【画像】「浜松市?どうせ地方都市やろ」浜松駅に降り立った僕「あ…あ」都会すぎてうんち漏らす

1 : 2025/04/13(日) 17:30:06.53 ID:Tcpp8QZS0

都会すぎてうんちもらしてる
繁華街も賑わってるし
https://greta.5ch.net/

2 : 2025/04/13(日) 17:30:19.69 ID:Tcpp8QZS0
都会すぎておどおrき
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
26 : 2025/04/13(日) 17:33:59.25 ID:MekYKIND0
>>2
周囲のイオンモールの方が人多いんじゃね?
3 : 2025/04/13(日) 17:30:26.75 ID:Tcpp8QZS0
都会すぎた
4 : 2025/04/13(日) 17:30:36.64 ID:Tcpp8QZS0
超都会だった
5 : 2025/04/13(日) 17:30:49.08 ID:GX7e6l3w0
絵に描いたような地方都市
6 : 2025/04/13(日) 17:30:51.16 ID:HmoLUCvc0
町田超えてる
7 : 2025/04/13(日) 17:31:11.54
ただの地方都市やん
8 : 2025/04/13(日) 17:31:18.74 ID:FqPJ1GYt0
これくらいの規模がちょうど良さそう
9 : 2025/04/13(日) 17:31:20.78 ID:DpuWHZsEd
なぜか区があるからな
10 : 2025/04/13(日) 17:31:34.07 ID:EkwNZyji0
ウナギとピアノとガンダムぐらいしかないでしょーが(ヽ´ん`)つつ
11 : 2025/04/13(日) 17:31:36.06 ID:AmgR8QLI0
ブラジル人多いよな
12 : 2025/04/13(日) 17:31:49.67 ID:02fQx+it0
兵庫より西と埼玉より北がうんちすぎるだけなんだよな
中部はわりと栄えてる
13 : 2025/04/13(日) 17:32:03.59 ID:wM458PBj0
浜松駅の繁華街が賑わってる・・・?
14 : 2025/04/13(日) 17:32:14.40 ID:H9j4fVHg0
ドーナツ化現象のお手本みたいな街だぞ
15 : 2025/04/13(日) 17:32:24.89 ID:5vEeRTcR0
バブルから何も風景が変わっていない模様
16 : 2025/04/13(日) 17:32:30.16 ID:UtUQtqnt0
※愛知の田舎者の感想です
17 : 2025/04/13(日) 17:32:39.58 ID:q4OkUwZH0
浜松行ったけど全然大したことないぞ
駅前に多少のビルはあるが街はスカスカだな
18 : 2025/04/13(日) 17:32:51.28 ID:JpVMIuIX0
スズキ市に改名したほうが良い
22 : 2025/04/13(日) 17:33:34.90 ID:J5tlG1Vd0
>>18
あいつはもう死んだ!
19 : 2025/04/13(日) 17:32:59.36 ID:+uXGtpu50
駅周辺何もないだろ
郊外のコストコとかイオンがびっくりするくらい人多い
23 : 2025/04/13(日) 17:33:35.49 ID:LikVbapP0
大名古屋の弟分的な
24 : 2025/04/13(日) 17:33:54.43 ID:Wy3usO4Q0
静岡県最大の大都会
アクトタワーそびえる浜松に死角なし
25 : 2025/04/13(日) 17:33:54.64 ID:6fi02GPk0
でもまあ人少ないよな笑
28 : 2025/04/13(日) 17:34:32.05 ID:H6mmAsP50
栄えてる地方都市でも中心部をちょっと外れたら田んぼなんだよな
やっぱメトロポリストーキョーは別格過ぎて
29 : 2025/04/13(日) 17:35:07.35 ID:TFbQeQ4E0
あの人がいない街か
30 : 2025/04/13(日) 17:35:34.27 ID:m0Eo/byD0
ビルある範囲だけきっちり切り取ってる
イオンのほうが栄えてる
32 : 2025/04/13(日) 17:35:42.17 ID:uS8Z+TsX0
名古屋はいいけど浜松は…
34 : 2025/04/13(日) 17:36:03.07 ID:cISRx7ju0
地方都市かっぺ特有の一カ所の多アングルで都会アピール
35 : 2025/04/13(日) 17:36:24.30 ID:49FXZPmgr
浜松はさわやかしかない
36 : 2025/04/13(日) 17:36:31.83 ID:PwQYk9Gc0
スカスカだぞ外観で言えば政令都市でもワースト争いだわ
39 : 2025/04/13(日) 17:37:51.44 ID:GNf1MXOyr
浜松キャンパス通ってたけど、ガチで何もない カラオケはめっちゃ安い
でも引きこもってネトゲしかしないからあまり関係なかった
41 : 2025/04/13(日) 17:38:13.35 ID:t9V0O3t10
嫌儲公認自動車メーカーたるスズキの本拠地だからな
42 : 2025/04/13(日) 17:38:17.18 ID:jGQ77A0H0
東海圏らしくビルだけ高くて街はスカスカ
43 : 2025/04/13(日) 17:38:43.27 ID:WFpgx3O50
出生率で長泉町に負けてる雑魚自治体(笑)
44 : 2025/04/13(日) 17:38:54.09 ID:Wy3usO4Q0
浜松一の繁華街
浜松市野イオンモール

今日は凄まじい人手だった

46 : 2025/04/13(日) 17:39:03.28 ID:7/9G1nOM0
関係ないけど本屋行くとうんちしたくなるよな
48 : 2025/04/13(日) 17:39:11.83 ID:+g7CBDOy0
東京にも大阪にも1時間半で行けて名古屋にはひかりで30分と3大都市には行きやすいか
49 : 2025/04/13(日) 17:39:22.77 ID:6Z63IPHq0
でも何も無いよね
繁華街無いから
51 : 2025/04/13(日) 17:39:39.42 ID:clnhNAtP0
出稼ぎのブラジル人多い
強風(遠州のからっ風)に悩まされる
南海トラフのリスク
静岡へも名古屋へも微妙に遠い

スズキ関連のホワイト職でも与えられないと絶対に住みたくないな

52 : 2025/04/13(日) 17:39:51.82 ID:1Ny4ukCLM
浜松といえばヤタローアウトレットだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました