アホのヨーロッパ人、アメリカ憎しで中国の下僕になり下がるwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 10:59:59.12 ID:NZ4GPaKk0

敵の敵は味方? EU、中国製EVに最低価格設定へ 米関税に揺れる世界
2025/4/13

 欧州連合(EU)の行政を担う欧州委員会の報道官は11日、中国から輸入する電気自動車(EV)に対し、追加関税の代わりに「最低価格」を設定する方向で協議に入ったと発表した。

https://www.asahi.com/articles/DA3S16193236.html
https://itest.5ch.net/

2 : 2025/04/13(日) 11:00:27.93 ID:NZ4GPaKk0
ロシアの次は中国のケツ舐め
3 : 2025/04/13(日) 11:00:38.48 ID:NZ4GPaKk0
どーすんの
6 : 2025/04/13(日) 11:01:11.06 ID:YANv1RAm0
>>3
これに韓国と日本も加われば最強じゃね?
4 : 2025/04/13(日) 11:01:00.93 ID:0/oc4wBw0
アホはアメリカ
5 : 2025/04/13(日) 11:01:07.33 ID:NZ4GPaKk0
中国製EVまみれになっちゃうね
7 : 2025/04/13(日) 11:01:23.60 ID:YANv1RAm0
>>5
まぁいいじゃん
8 : 2025/04/13(日) 11:01:46.77 ID:3SbLgXUr0
ロシアしか得してない
9 : 2025/04/13(日) 11:02:59.51 ID:MsOGA7Fv0
キンペー「ヨーロッパがワシのケツ舐めたぞwwwwwwwwwwwwwwww」
10 : 2025/04/13(日) 11:03:41.44 ID:PlkqH7LN0
旧覇権国アメリカを倒す好機よ
11 : 2025/04/13(日) 11:04:17.40 ID:HFjBQLej0
「敵の敵は味方」は浅はかの代名詞みたいなもんなのにな
12 : 2025/04/13(日) 11:05:27.53 ID:FMuLJIVV0
え????
日本人がアホではないとでも?????
13 : 2025/04/13(日) 11:06:32.88 ID:d+i4SPuU0
ずーっと白人のケツを舐め続けた歴史のある中国が
ついに白人にケツを舐めさせることに成功した
感動的だわ
24 : 2025/04/13(日) 11:11:01.41 ID:2IfDZZUQ0
>>13
その前にプーチンにケツなめさせたじゃん
14 : 2025/04/13(日) 11:06:41.62 ID:7SwjqemE0
それだけトランプがクソだった訳
15 : 2025/04/13(日) 11:07:09.43 ID:OHlxSENE0
アメリカ抜きでグループ作る絶好の機会なのにケツを舐めに行くジャップ
17 : 2025/04/13(日) 11:07:59.61 ID:90Os2y5l0
野蛮人のトランプより中国の方がいい
当たり前
18 : 2025/04/13(日) 11:08:11.66 ID:pqzmRpfI0
トランプとキンペーでプロレスしてEUハメたんじゃね
これ影にプーチンもいるだろ
19 : 2025/04/13(日) 11:08:27.60 ID:2KgLG4QO0
日用品の殆どが中国製の今もはや抗う事などできんよ
戦国時代に稲作の時期は戦争起こせなかった、起こしても内部崩壊した大名達と同じで
グローバリズムで中国の安さ利用して現代必需品の製造を全て中国利用しといて
今更自国で製造とかもう無理
23 : 2025/04/13(日) 11:10:38.34 ID:MsOGA7Fv0
>>19
中国がイキりだしたから工場移そうねってなってるよ
25 : 2025/04/13(日) 11:14:59.01 ID:2KgLG4QO0
>>23
移して中国で造るより安く良い物を造れるのならいいけども
造るノウハウも人材も中国にあって撤退したところで
名前変えた製品出てそれが世界に流通して終わりなんだよなぁ
28 : 2025/04/13(日) 11:34:09.78 ID:2po+bPub0
>>23
家電なんて中国韓国企業が圧倒的で欧米日にメーカー残ってないだろ
20 : 2025/04/13(日) 11:09:35.78 ID:q4OkUwZH0
ジャップも遠くなく支那の属国となる運命だから、
支那に支配されたヨーロッパがどうなるかよく観察しておくべき
21 : 2025/04/13(日) 11:10:02.90 ID:R2E8Hqv40
イマイチよくわからんな
中華EVが安すぎて関税の効果が弱いから
最低価格設定してより高くするって感じになりそうだけど違うん?
22 : 2025/04/13(日) 11:10:09.94 ID:SG87jm/l0
同じ大陸で繋がってるからね
新興国よりよっぽどいいわ
26 : 2025/04/13(日) 11:31:19.51 ID:v8a4/PLU0
アメリカも中国の尻舐め始めてるからオッケー
27 : 2025/04/13(日) 11:31:22.36 ID:WbwBchsz0
経済発展すれば民主化するだろうというリベラルのくだらない理想論に傾倒した末路が今だ
31 : 2025/04/13(日) 11:37:27.86 ID:bhd3nBv10
せっかくネトウヨは中国がオーストラリアから切られて経済崩壊で終わったと喜んでいたのに
32 : 2025/04/13(日) 11:38:48.03 ID:v+bDmTUU0
期せずして一帯一路を達成か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました