「生理休暇」改め「健康管理休暇」に、もっと女性は気軽に休めるような社会づくりを促進へ

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 10:02:34.17 ID:71bpEJh90

「生理休暇」改め「健康管理休暇」に…県職員63%が取得希望も実際は8%で
(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae2cfd213aeb5d3c6806c7e287ea58185754a2db

2 : 2025/04/13(日) 10:03:07.55 ID:71bpEJh90
秋田県は今年度から、

職員が月経(生理)に伴う症状がある際に使用できる「生理休暇」について、

名称を「健康管理休暇」に変更した。

取得の際の心理的なハードルを下げるねらいがある。

3 : 2025/04/13(日) 10:04:01.49 ID:71bpEJh90
県人事課によると、県職員の2023年の生理休暇の取得率は4・4%だった。

24年秋に実施した職員約240人のアンケートでは、

約9割が生理休暇の存在を知っており、

過去1年で取得したいと思ったことが「ある」と回答した人も63%にのぼった。

4 : 2025/04/13(日) 10:04:16.71 ID:SwdtpQx10
健康管理休暇だったら男も取れるよな?
取れるんだよな?
5 : 2025/04/13(日) 10:04:44.03 ID:71bpEJh90
取得しなかった理由として

「周りに取得している人がいない」、

「生理という言葉を口に出したくない」

などの回答が寄せられたことから、

名称の変更を決めた。

6 : 2025/04/13(日) 10:05:18.71 ID:/5U5lwG10
生理証拠はなにを提出すればいい?
7 : 2025/04/13(日) 10:05:35.15 ID:71bpEJh90
 あわせて、より柔軟な運用ができるようにするため、

日単位だけではなく時間単位での取得も可能とした。

県職員のほか、

公立学校の職員にも

同様の変更が適用される。

8 : 2025/04/13(日) 10:05:36.66 ID:epTUqwHm0
なら男女関係なく体調不良なら休ませろよ
9 : 2025/04/13(日) 10:05:44.88 ID:71bpEJh90
全文はウエブで
10 : 2025/04/13(日) 10:06:07.42 ID:gdoVmBc9d
ドイツでは風邪ひいた場合は年休とは別に休めるんだよあ
11 : 2025/04/13(日) 10:06:15.90 ID:FZE0LFFR0
男は取れるの?
12 : 2025/04/13(日) 10:07:47.15 ID:ccU0/UPu0
激しいSEXした翌朝は下半身がだるいので使おうかな
13 : 2025/04/13(日) 10:09:28.81 ID:SQrrcQkx0
男は加齢でテストステロンが低下すると体調不良になるけどそれも休めるようにしろや
14 : 2025/04/13(日) 10:10:29.80 ID:vZRJhMyU0
男もそれ系の休暇作って差し上げろ
男女平等じゃないと揉めるぞ
15 : 2025/04/13(日) 10:10:30.90 ID:87Xvtx2c0
男は休暇要らないでしょ
でも射精休憩は毎日欲しい
ムラムラした時に15分くらいシコってスッキリして業務集中
生理現象なんだからしょうがないということはちゃんと理解してほしいな
16 : 2025/04/13(日) 10:11:20.39 ID:NibHrH740
さあ弱男の発狂大会が始まるよ!
17 : 2025/04/13(日) 10:11:22.57 ID:JqKATahM0
生理が無い男は文句言う権利も無い。
18 : 2025/04/13(日) 10:11:30.22 ID:nS29Az370
他の課の課長がめちゃくちゃ声でかくて○○さん腹痛で休みとか部屋全体に聞こえるから取得しづらいだろうな
19 : 2025/04/13(日) 10:11:37.67 ID:LW0w6HSw0
男の生理現象はないことになっている統一西側諸国
20 : 2025/04/13(日) 10:11:47.66 ID:hIBkM0ES0
健康管理なら男も休暇取ってもいいよな
21 : 2025/04/13(日) 10:11:51.06 ID:VytbrFq40
ムラムラ休暇いただけますか!
22 : 2025/04/13(日) 10:12:54.37 ID:Edw+2Tve0
男女平等なんだから廃止しろ
23 : 2025/04/13(日) 10:13:18.08 ID:D72Hwsz/0
低気圧で体調不良になる場合があるので助かる
24 : 2025/04/13(日) 10:13:34.78 ID:Ow1GZng10
大企業しかま●こを雇わない原因
25 : 2025/04/13(日) 10:13:49.08 ID:BxPaC+620
その分の皺寄せは男が残業します
28 : 2025/04/13(日) 10:14:46.25 ID:Ow1GZng10
>>25
夫が残業ばかりギャオオオン

4ね女

26 : 2025/04/13(日) 10:14:15.07 ID:qN17GXHu0
また下駄高くするの?
27 : 2025/04/13(日) 10:14:21.25 ID:ob8Mf2Uk0
え?男性も利用できるようになったんだよね?
29 : 2025/04/13(日) 10:15:33.72 ID:jCp4hhxLd
詐欺検査で外出禁止させたいのバレバレ
30 : 2025/04/13(日) 10:15:36.28 ID:gjus+l400
言い換えたって女しか取れないなら同じじゃね
31 : 2025/04/13(日) 10:17:23.50 ID:B6IUVLWzr
無給だったら別に女だけでもよくね?
有給だったらゆるさんけど
32 : 2025/04/13(日) 10:17:48.41 ID:s5LlJSc50
まさか名前変えるだけで男は取れないの?
33 : 2025/04/13(日) 10:18:02.38 ID:VLIQr8NB0
勃起休暇もらいますが構いませんねッッ
34 : 2025/04/13(日) 10:18:37.79 ID:AtQkMGth0
休んでいいけど、休んだ分周りの業務が増えてんだからその分給料に上乗せしろよな
38 : 2025/04/13(日) 10:19:25.66 ID:j25uVMP+0
>>34
スキルじゃなくて時間の切り売りしてるくせに生意気だぞ
35 : 2025/04/13(日) 10:19:06.31 ID:4imbjVgt0
やってる感休暇を気軽に取られると責任感が無いし昇進はさせづらい
這いつくばってこいとは言わないが仕事にやる気がない
36 : 2025/04/13(日) 10:19:10.49 ID:WqqARdBJ0
男も休めるってこと?
37 : 2025/04/13(日) 10:19:16.40 ID:Gm6qhABE0
いうて無給だろ
まんさんもそんなの使わんわ
39 : 2025/04/13(日) 10:19:36.04 ID:441VembS0
生理休暇改め健康管理休暇にします!!
→若い女社員が健康管理休暇を申請したら最期「あの娘今日生理かよw」ってエ口い男社員の色眼鏡で見られるだけ
変態♂はそこからその娘の生理周期を計算する訳だw

コメント

タイトルとURLをコピーしました