- 1 : 2025/04/11(金) 21:19:07.61 ID:7kIONszc0
-
沖縄県警と米軍が合同パトロールへ 性犯罪相次ぎ、1974年以来
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62f8c2446e02fc3b9e3a6e4dd4d81c887726680
- 2 : 2025/04/11(金) 21:19:36.73 ID:7kIONszc0
- 31 : 2025/04/11(金) 21:35:02.18 ID:rrXzggHY0
-
>>2
平地が少ないから自然が残ってるんだろって察しがつくだろ
関東近辺でも千葉みたいに微妙に開発出来ない森林地帯がダラダラ続いてたりするし - 4 : 2025/04/11(金) 21:20:11.71 ID:7kIONszc0
-
なんなら宜野湾以北のエリアにも何があるのかまったくわからん
これ、地味に怖くないか? - 5 : 2025/04/11(金) 21:20:24.42 ID:Zt5Ixwzu0
-
美ら海水族館
- 6 : 2025/04/11(金) 21:20:28.09 ID:cZ/kkwkX0
-
レンタカー借りて一番上まで行ったことあるけれど意外に遠いんだよな
- 7 : 2025/04/11(金) 21:20:56.59 ID:LcEzQSru0
-
西側はまだいい
東側はまじで何もねえ - 8 : 2025/04/11(金) 21:20:56.12 ID:7kIONszc0
-
おれたちが沖縄だと思っていたもの
島の下の方にちょろっとだけある狭い空間だった😨
これもうホラーだろ - 10 : 2025/04/11(金) 21:21:08.03 ID:ogaKCZmI0
-
デカいGの住処
- 11 : 2025/04/11(金) 21:21:13.40 ID:+oGwASTA0
-
それより奈良の下の方が分からん
吉野とかあの辺 - 12 : 2025/04/11(金) 21:21:30.28 ID:NF7A0Pjj0
-
>>11
吉野はまだ真ん中なんだよなぁ… - 14 : 2025/04/11(金) 21:22:48.19 ID:OpGfdfme0
-
地図見ると山しかないみたいだな
北は山だから沖縄は南側しかハッテンできないってだけだろう - 15 : 2025/04/11(金) 21:23:56.92 ID:pJk4Y4DF0
-
今帰仁村までは人がいるけどそこから先はほんと何も無い
東西に行く道路も乏しい - 16 : 2025/04/11(金) 21:23:57.02 ID:5ajubyxY0
-
ほぼ米軍演習場だろ
一般人が入れるエリア道以外殆どの無いよ - 17 : 2025/04/11(金) 21:24:35.60 ID:pnqj8D3I0
-
それより石垣島の北東側の方が未開だぞ
普通には行けないし廃村跡とか風葬墓がある - 18 : 2025/04/11(金) 21:24:45.26 ID:fh1tyupf0
-
各県に謎の地域あるけど全部山なんだよな
- 19 : 2025/04/11(金) 21:25:09.31 ID:/XJOUI7P0
-
本州の東京より北に何があるか分からないみたいな感じか
- 20 : 2025/04/11(金) 21:25:22.59 ID:7kIONszc0
-
沖縄モメン、いわゆるモメン人(もめんちゅ)はおらんのか
- 21 : 2025/04/11(金) 21:26:04.42 ID:GdZk9dAu0
-
朝ドラちむどんどんやってた当時やんばるの人達なんで沖縄とはあまり関係ない的な感想が自然に出てたから隔たりはありそうなんだよな
- 22 : 2025/04/11(金) 21:26:12.81 ID:VL5xRDU20
-
なんか北の方で山の中のやけに見晴らしだけはいい店でタコライス食った記憶がある
- 23 : 2025/04/11(金) 21:26:56.29 ID:idxhG09g0
-
ドライブが最高
観光客いないから海とかも最高
地元のひとしかいないからひとりでいくのはビミョー - 25 : 2025/04/11(金) 21:27:43.69 ID:VKxlEaZJ0
-
キジーが住んでる
- 26 : 2025/04/11(金) 21:28:55.16 ID:pQRvkwwG0
-
半分から上は米軍のリゾートだぞ。
公道では改造車がレースしてて海岸はフェンスで仕切られたリゾートで山の中は日本人が入れないゴルフ場だ - 27 : 2025/04/11(金) 21:29:12.82 ID:I4ETK++t0
-
やんばるんちゅが暮らしてる
- 28 : 2025/04/11(金) 21:31:04.47 ID:I4kJtB3h0
-
県民的には沖縄市からうるま市周辺のエリアが謎
まともに生きてたらあの地域に入らないから - 29 : 2025/04/11(金) 21:32:18.17 ID:jPlJV3tC0
-
ちゅら海水族館なかったら一生行くことなかったんだろうな
そう考えると水族館は偉大だわ - 30 : 2025/04/11(金) 21:34:14.37 ID:6dAGg+qs0
-
方角を上下左右で表すなよ
- 35 : 2025/04/11(金) 21:38:16.28 ID:pN9J/8xJ0
-
>>30
ん?
脳内変換できないの?
アスペの雑魚やん
みんなは変換して上手く生活してるのに
お前だけ変換できずに文句垂れ流す電子のゴミ - 32 : 2025/04/11(金) 21:37:11.18 ID:1oACPczD0
-
万座毛より北に行った事ないな🤔
- 33 : 2025/04/11(金) 21:37:43.15 ID:2gqAejGD0
-
ついでに辺戸岬くらい行くだろ
何も無いけど - 34 : 2025/04/11(金) 21:37:53.35 ID:a/tYaoW40
-
国頭村がある
- 36 : 2025/04/11(金) 21:38:45.40 ID:IxdCzk6o0
-
範囲広すぎないか
恩納はリゾート地だし名護はオリオンビールの工場がある
金武はキンタコ本店で宜野座はタイガースのキャンプ地
山原は何もない - 37 : 2025/04/11(金) 21:39:44.30 ID:2gqAejGD0
-
ヤンバルクイナの巨大看板がある
- 38 : 2025/04/11(金) 21:40:05.72 ID:Na7BfrUK0
-
漢字から推測すると北谷とかいう街だかがある多分
「沖縄県の上半分」のエリア、あまりにも謎すぎると話題に…いったいここに何があるんだ?

コメント