
- 1 : 2025/04/11(金) 08:02:47.57 ID:zHyzL2zS0
- 2 : 2025/04/11(金) 08:05:52.91 ID:zHyzL2zS0
-
SIPがどうこうとか調べたけどようわからん
- 3 : 2025/04/11(金) 08:08:40.93 ID:P50Hg7A90
-
社内PBXに対応できない
- 4 : 2025/04/11(金) 08:10:44.99 ID:QCG4CVQ80
-
昭和ってポケベル時代だよな
- 5 : 2025/04/11(金) 08:13:16.97 ID:vlrhFgm10
-
屋内に無線LANアンテナが必要だからスイッチとかルータにセキュリティもりもりでバカ高くなる
- 7 : 2025/04/11(金) 08:23:43.41 ID:oXU+3Syc0
-
今の機器スペックでpc(xp)とかガラケー(ガラスマではない)復活させたら需要あるだろ 当然機能限定になるけど仕事なんて拡張性なくてもいい場面おおいし
- 10 : 2025/04/11(金) 08:29:40.89 ID:ygPqeei80
-
内線の機能とか面倒くさそうだもんな
- 11 : 2025/04/11(金) 08:43:47.25 ID:M8imvFRZ0
-
>>1
一応、「スマホで使えるビジネスフォン」的な製品はあるにはある。
ウチでも試したことあるが、正直使い物にならんかったな。 - 12 : 2025/04/11(金) 08:45:03.03 ID:MsWjQ2xUr
-
業務用はiPhoneに切り替わってってないか
- 13 : 2025/04/11(金) 08:47:53.02 ID:1L0UIFo3d
-
>>12
どうなんだろうな?
とりあえずオレの知り得る範囲内においてはそのような傾向は見受けられないが、知らないところではそうなってるのかな?
まあぶっちゃけどうでもいいけどもw - 14 : 2025/04/11(金) 08:50:10.54 ID:kuVaULJFd
-
おまえら社内スマホで5ちゃん見てるのが総務部にバレてるぞ
- 16 : 2025/04/11(金) 08:56:06.39 ID:G1TRD/mZM
-
>>14
社用車で高速道路運転しながら何時間もyotube見続けてる営業がいるからそれくらい無問題 - 17 : 2025/04/11(金) 09:22:05.65 ID:qQ+NRHkF0
-
昭和昭和って良く言うけど大抵その話は平成初期だよな
- 19 : 2025/04/11(金) 10:01:00.62 ID:gLE+4eSw0
-
盗聴やろ?
- 20 : 2025/04/11(金) 10:02:43.01 ID:gLE+4eSw0
-
LINEには、妻に筒抜けでもかめへんことしか書かんよ。
- 21 : 2025/04/11(金) 10:03:04.96 ID:gLE+4eSw0
-
口説きまくりやけど
妻、おおものやねん。
- 22 : 2025/04/11(金) 10:03:51.91 ID:gLE+4eSw0
-
おとこはそんくらいじゃなくっちゃー
- 23 : 2025/04/11(金) 10:04:20.20 ID:gLE+4eSw0
-
逆にだな
いかないとだな
むくれる。これはこれで
あるのよ気苦労。 - 24 : 2025/04/11(金) 10:05:41.00 ID:gLE+4eSw0
-
つまりどうも妻はよ
花盗人が、好き、なようなのだよ。
- 25 : 2025/04/11(金) 10:06:10.96 ID:gLE+4eSw0
-
せっくすまでいったなら
桃盗人なわけ。花じゃねえわけ。
- 27 : 2025/04/11(金) 10:15:29.66 ID:gLE+4eSw0
-
なしてこないなはなしになったねんな。
- 28 : 2025/04/11(金) 10:15:57.23 ID:gLE+4eSw0
-
読み直してみたら
そんなには
むりないは。 - 31 : 2025/04/11(金) 10:18:42.87 ID:gLE+4eSw0
-
シャロン・テート事件、の、ロマン・ポランスキー監督な。ほかに、ローズマリーの赤ちゃん、チャイナ・タウン。まぎれもなく、天才やね。
コメント