なんでこれだけアメリカ製使ってるのに日米間でもアメリカが赤字なんだろうな

サムネイル
1 : 2025/04/10(木) 15:21:25.53 ID:WKGVHXuo0

アメリカ人ってそんな日本製使うか?

http://5ch.net

2 : 2025/04/10(木) 15:22:24.48 ID:lM3vc1QE0
iPhoneはアメリカから輸入してないからな
3 : 2025/04/10(木) 15:22:47.48 ID:4nIH7eAP0
言うほどアメリカ産使ってるか?
4 : 2025/04/10(木) 15:23:19.01 ID:jkW9qzlp0
基軸通貨つーのは無駄遣いして世界にばらまくことが義務なんよ
5 : 2025/04/10(木) 15:23:51.70 ID:6fYhiJF/a
アメリカ製のシャツ持ってる
6 : 2025/04/10(木) 15:23:59.32 ID:YlBGUxH+0
アメリカが発明したものでもアメリカでは作ってない
人件費高いから
7 : 2025/04/10(木) 15:24:45.36 ID:qUgH/ehD0
大体車だろ
8 : 2025/04/10(木) 15:24:46.81 ID:CANTHnVS0
国際化が進んでるのに経済統計が国ごとだから
9 : 2025/04/10(木) 15:24:53.13 ID:x4XKBvoZ0
アメリカ人が乗るGMすらアメリカ製ではなかったりするだろ
10 : 2025/04/10(木) 15:25:03.34 ID:WaipvxF20
ITサービスやクラウド、ソフトウェア抜きで計算しているんじゃね
16 : 2025/04/10(木) 15:28:09.44 ID:QVcz/CJ30
>>10
それらだけに絞るとアメリカの黒字になるけど、
自動車とかの額がデカすぎて合計するとやっぱりアメリカの赤字
26 : 2025/04/10(木) 15:31:48.57 ID:YQ7zjGWx0
>>10
これ
トランプさんは「サービスを除く」貿易赤字額を持ち出しているね
11 : 2025/04/10(木) 15:25:06.94 ID:MJ1lpbCK0
地球連邦政府の超上級一等国民であらせられるアメリカ国民さまは
それ以上のペースで消費なさってるからです
世界中の富を基軸通貨のパワーで買い集めてる
12 : 2025/04/10(木) 15:25:38.39 ID:Eds0AhSC0
デジタル含むサービス業の貿易収支はトランプの貿易収支計算に含まれていない。

トランプがやってることは詐欺いがいの何物でもない。

13 : 2025/04/10(木) 15:26:34.34 ID:viAjKUYQ0
浪費してるからだよ!わかろうよ
軍事費の金額も異常。
あそこまでガチガチにしなくていいだろ
14 : 2025/04/10(木) 15:26:53.74 ID:QVcz/CJ30
車の値段が高い
iphoneはアメリカ製じゃない
15 : 2025/04/10(木) 15:27:32.52 ID:plNgkxWqr
GAFAとかの広告収入はどこに計上されてるんだろう
23 : 2025/04/10(木) 15:30:48.65 ID:QVcz/CJ30
>>15
今はamazonでも日本法人持ってるし、まずは日本法人の利益になって、
それの親がアメリカアマゾンだから資本収支でカウントされると思う
17 : 2025/04/10(木) 15:28:31.06 ID:Pred7hlf0
貿易赤字ってのはアメリカで作ったものを日本で売らないと改善しないんやで

iPhoneなんかは中国で作ったものをアメリカとかで売ってるからむしろ中国の貿易黒字要因になる

18 : 2025/04/10(木) 15:28:49.59 ID:AoDtKusBM
そもそも人口が3倍だし連中倹約しないし
27 : 2025/04/10(木) 15:31:51.59 ID:YlBGUxH+0
>>18
倹約しないから社会が回ってるんだがな
日本みたいに貯め込めるだけ貯め込んで
貯金があるのに社会保障受けまくりという歪な社会形態
19 : 2025/04/10(木) 15:29:23.24 ID:dLLWa5Ow0
インターネットデジタル産業は一つ一つの企業が国家に等しいもんな
20 : 2025/04/10(木) 15:29:47.89 ID:qB+JPEjL0
米企業の製品は買ってるけどアメリカに工場なくね?
21 : 2025/04/10(木) 15:30:13.04 ID:lJ7RB8dk0
アメリカ製工業製品って何?iPhoneぐらいやろxbox?
22 : 2025/04/10(木) 15:30:33.68 ID:XduIy6uY0
経済はグローバル化で国は昔からそのままってか
国が地球で1つになると支配者数が激少になって困るやろうしな
席の取り合いが活発になってもどうせ庶民が戦わされるからこっちが痛手負うことになるか
24 : 2025/04/10(木) 15:31:03.66 ID:jTDIbv8w0
自衛隊がたくさん買って貢いでるし米軍費用としても金払って迷惑も耐えてるのにな
なんなら自衛隊の兵器ミサイル在庫は米軍のものだったりもするし
そのへん加味されてんのかな
25 : 2025/04/10(木) 15:31:30.23 ID:lJ7RB8dk0
使ってるってまず身の回りのアメリカ製品集めてみろよ
31 : 2025/04/10(木) 15:33:40.17 ID:QVcz/CJ30
>>25
食品やな牛肉・豚肉・コーン・ブロッコリー・大豆・小麦・ポテト・オレンジ

コラ・コーラはメイドインジャパンと思う

28 : 2025/04/10(木) 15:32:06.40 ID:ewRYuOzUM
アメリカ製だと思ってても中国や台湾な中南米製だったりするから
29 : 2025/04/10(木) 15:32:49.91 ID:6wS2kAF50
車ってすげえな
不動の地位だな
30 : 2025/04/10(木) 15:32:59.27 ID:B1EAXX0n0
GAFAMが全世界でチューチューしてんのもちゃんと計算に入れろよな
だからカリフォルニアがあんなバカみたいに景気いいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました