与党内に国民に一律3万円給付案浮上

サムネイル
1 : 2025/04/09(水) 10:39:07.03 ID:AfYL5N3R0

https://greta.5ch.net/

トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250408-OYT1T50220/

50 : 2025/04/09(水) 10:39:36.75 ID:AfYL5N3R0
「高関税から国民生活を守り抜くため、前例にとらわれない大胆な政策が必要だ」。自民の松山政司参院幹事長は8日の記者会見でそう強調した。

 具体的には給付措置や減税を挙げ、「あらゆる選択肢を排除せず対応していくことが重要だ。必要であれば補正予算も考えなければならない」と述べた。

 与党内では国民向けに一律3万円以上の給付を行う案が浮上している。ある自民幹部は、物価高の影響も考慮して「一律、数万円の給付を考えるべきだ」と語った。コウメイ内には最大10万円の給付を求める声もあり、西田幹事長は8日の記者会見で「国内需要の安定化を図る必要がある」と対策の必要性を訴えた。

169 : 2025/04/09(水) 10:51:28.94 ID:ljuzIHCZ0
>>50
3万は先月貰ったばかりだが非課税じゃなくて全世帯に裏金配るのか
52 : 2025/04/09(水) 10:40:03.84 ID:1d9R69lr0
また税金で買収かよ
53 : 2025/04/09(水) 10:40:05.11 ID:WCmwEzhid
週1で3万くれ
54 : 2025/04/09(水) 10:40:19.52 ID:1GrfToFX0
えええ?農産物の関税下げろよ
55 : 2025/04/09(水) 10:40:37.18 ID:VASDuXTE0
※ただし公明党支持者のみ
56 : 2025/04/09(水) 10:40:39.72 ID:9qXcvUTR0
ぜんぜん足りねえじゃん!
57 : 2025/04/09(水) 10:40:42.14 ID:6menlRLM0
どうせ非課税世帯
58 : 2025/04/09(水) 10:41:02.52 ID:WSWLKkOA0
10万でも足りんだろ
59 : 2025/04/09(水) 10:41:15.57 ID:3xYnUjwI0
選挙の前だけお金配り~
60 : 2025/04/09(水) 10:41:16.49 ID:LXseIUNIM
いらねーから消費税下げろ
61 : 2025/04/09(水) 10:41:19.34 ID:WyGaLxtI0
モームリこの国
62 : 2025/04/09(水) 10:41:27.83 ID:9ODSVIGe0
商品券ちょうだい!
63 : 2025/04/09(水) 10:41:30.18 ID:vW5aJNgM0
インフレ加速するだけだろ
64 : 2025/04/09(水) 10:41:33.10 ID:a/rSkk2f0
10万でも足らんわ
どんだけ物価上がってんだよ
65 : 2025/04/09(水) 10:41:38.55 ID:6o6Mvwq80
またこれ?w
66 : 2025/04/09(水) 10:41:46.20 ID:68a9IW99d
円ばら撒いて安くしていいのか?
67 : 2025/04/09(水) 10:41:49.37 ID:1PsWGTT40
景気後退する局面ならインフレ気にせずやれるな
68 : 2025/04/09(水) 10:41:51.87 ID:rjkdMhhV0
ケチくさいな
ドーンと1人10億ぐらい配らんかい
69 : 2025/04/09(水) 10:41:52.53 ID:RXWSqsqoH
世界とディールできない…
そうだ!ジジババに金配って選挙乗り切ろう!
70 : 2025/04/09(水) 10:42:02.82 ID:uBc/u2/x0
10万↑しか認めない そんなんじゃ票入れないよ?
72 : 2025/04/09(水) 10:42:16.75 ID:jyM+ctw10
お米70kg分かー😺
73 : 2025/04/09(水) 10:42:16.79 ID:EGGbnCbp0
この前も物価高の給付をこれからやるみたいな話あったけどそれとは別でまたやるのか
74 : 2025/04/09(水) 10:42:17.28 ID:0jVdORJu0
ただし増税しまあす!
75 : 2025/04/09(水) 10:42:19.82 ID:O2IfJ1HJ0
何買おっかな~🤤🤤
76 : 2025/04/09(水) 10:42:23.44 ID:YudWxURH0
消費税減税とかだと、どうしても政治的に恒久的にならざるを得んから1回配った方がマシって判断だろうな
77 : 2025/04/09(水) 10:42:28.54 ID:1wKMFUL00
それより米関税と消費税を撤廃しろ
89 : 2025/04/09(水) 10:43:27.57 ID:3YaMvM/L0
>>77
コメかアメリカか紛らわしい
78 : 2025/04/09(水) 10:42:40.41 ID:azfigb1R0
大胆な政策(3万)
79 : 2025/04/09(水) 10:42:41.31 ID:6Y1Y1HsN0
いいから減税してみろよ
81 : 2025/04/09(水) 10:42:51.69 ID:IiPURKPz0
てきとうなバラマキ始めたらいよいよだな
82 : 2025/04/09(水) 10:42:53.14 ID:PWNui5m60
またバラマキかよ
83 : 2025/04/09(水) 10:42:54.89 ID:EJvTlgCb0
焼け石に水やめろ
どうせその後増税の朝三暮四なんだから
参院選の餌まきやめろよカス😡
84 : 2025/04/09(水) 10:42:57.96 ID:jW55QjBW0
意味ないからいいよもう
ばら撒くな
85 : 2025/04/09(水) 10:42:58.74 ID:Z/40Ak3E0
ただし非課税世帯に限るってやつでしょう
86 : 2025/04/09(水) 10:43:04.09 ID:NKFAmgrS0
日銀が大量に抱えてるETFで配ったら?
87 : 2025/04/09(水) 10:43:05.29 ID:1PsWGTT40
円高局面で景気後退の方向
今ならやれる
88 : 2025/04/09(水) 10:43:22.24 ID:fqBuJoRza
アメリカはコロナ対策で金をバラまいたから今みたいな窮状に陥ってるんだろ?
日本がそれやって大丈夫なのか?国債費どうなるんだ
117 : 2025/04/09(水) 10:45:26.84 ID:4X3GelVJ0
>>88
だから一律はダメなんだろうな
非課税世帯ならすぐ生活費で使うから貯蓄に回せる人は少ない
90 : 2025/04/09(水) 10:43:35.16 ID:1wKMFUL00
消費税なんて景気抑制効果しかないのになぜ続けているのか
91 : 2025/04/09(水) 10:43:41.14 ID:1X3q3SFo0
そんな金いらねーから消費税撤廃しろカス
92 : 2025/04/09(水) 10:43:43.70 ID:ovZaC7cT0
金はいらないから米50kgくれ
93 : 2025/04/09(水) 10:43:46.23 ID:tCwczQT20
選挙まで→給付しよっかな~
選挙後→給付?なにそれ?
94 : 2025/04/09(水) 10:43:48.88 ID:kp6OXSCH0
米代配れよ
95 : 2025/04/09(水) 10:43:57.78 ID:1aU7Ke4i0
理由はともかく金配りたいだけだろwwww
96 : 2025/04/09(水) 10:43:58.53 ID:l7kSdWOjd
これを繰り返してきた結果がインフレってわからんのかな
97 : 2025/04/09(水) 10:44:00.87 ID:a/rSkk2f0
米だけでも3倍くらいに値上がりしてんだぞ
何の足しにもならん
99 : 2025/04/09(水) 10:44:08.48 ID:ggbOs/fS0
氷河期無職dtおぢの俺に1億くれ
100 : 2025/04/09(水) 10:44:14.33 ID:lSEkxI9T0
非課税世帯三万てもう配られたん?
101 : 2025/04/09(水) 10:44:14.70 ID:LV8gtSTp0
参院選の前にばら撒くのは買収だろ
102 : 2025/04/09(水) 10:44:14.85 ID:aANcD7z00
困ったらバラマキ!
103 : 2025/04/09(水) 10:44:20.97 ID:lIcbU7az0
インフレやばい時にインフレ加速するような政策とか正気ではない
105 : 2025/04/09(水) 10:44:36.62 ID:hloJnmsX0
スイッチ2すら買えなくて笑った
106 : 2025/04/09(水) 10:44:42.54 ID:XZvN17ts0
石破商品券の10万ラインは超えなきゃ選挙無理だろ
107 : 2025/04/09(水) 10:44:45.80 ID:MhLdrMp20
一律である必要性ないしただの選挙対策としか思えん
108 : 2025/04/09(水) 10:44:49.86 ID:eHR4nGCj0
うおおおおお
109 : 2025/04/09(水) 10:44:53.30 ID:8WExJ18s0
そんなのいらんからお前らの給料半分にしろ
110 : 2025/04/09(水) 10:44:54.96 ID:WXn+nX5HM
しょうもな
3万いらないから1人に1兆円配ってほしい
111 : 2025/04/09(水) 10:44:56.36 ID:NadLcWuDd
10万くれ頼む今すぐ
112 : 2025/04/09(水) 10:44:56.90 ID:U8I5BNsf0
米穀通帳復活だな
113 : 2025/04/09(水) 10:45:00.30 ID:TLQjvlkg0
いい加減口座にマイナンバー紐づけた人だけでいいだろ
114 : 2025/04/09(水) 10:45:07.33 ID:QstbNtfc0
それ何日分の食費?20日分ぐらい?
115 : 2025/04/09(水) 10:45:13.85 ID:ny1GZWIv0
はい財政難🤗増税な😤
116 : 2025/04/09(水) 10:45:21.78 ID:apqiNzav0
また円安にする気だろクソボケ自民
118 : 2025/04/09(水) 10:45:28.46 ID:d+4entD50
貧乏人に投票させたいからな
で貧乏人は自民に投票するのよ
お前の貧乏の責任は自民党にあるのに笑っちゃうわ
120 : 2025/04/09(水) 10:45:33.37 ID:W/w70P0u0
マイナンバーで配れよ
申請めんどいねん
121 : 2025/04/09(水) 10:45:39.83 ID:R/SuB0aY0
ざ、財源は??
122 : 2025/04/09(水) 10:45:41.15 ID:6m63jW8F0
んなの家賃にもならねえ
毎月よこせ
123 : 2025/04/09(水) 10:45:43.16 ID:ZPKGtNKa0
は?30万だろ
124 : 2025/04/09(水) 10:45:46.34 ID:3Oh85Ieo0
利上げしながら給付金配るのかよ
125 : 2025/04/09(水) 10:45:46.51 ID:ndSHN1CW0
麻生「二度と貧民に金なんてやらねて」
126 : 2025/04/09(水) 10:45:51.92 ID:1PsWGTT40
今やるなら一律だろ
インフレ気にして非課税にする必要がない
127 : 2025/04/09(水) 10:46:02.81 ID:RXWSqsqoH
消費税ほど回収効果の高い税はないからな。下げるわけ無い
3万配っても、消費を繰り返してくれればほとんど消費税で回収できる。
消費するたびに残金の10%回収していけるわけだからな
そしてこの回転率をあげるため、国はキャッシュレスをやりたがってる
そういうことだ
128 : 2025/04/09(水) 10:46:09.13 ID:g5vts66v0
選挙対策なのバレてるから効果ないだろw
129 : 2025/04/09(水) 10:46:09.48 ID:pEyXKGRj0
>>1
一律ってことは俺も貰えるんか
130 : 2025/04/09(水) 10:46:18.69 ID:nY5DXf4S0
さすが自民党!
野党に投票します
131 : 2025/04/09(水) 10:46:23.53 ID:DAY6gXyEM
だ・か・ら・ガソリン税廃止しろよと…
132 : 2025/04/09(水) 10:46:26.99 ID:YnllI2tn0
おやびんは6億くれるんだっけ
133 : 2025/04/09(水) 10:46:28.81 ID:TmP1N+lAd
俺たちから奪った金じゃねーか
135 : 2025/04/09(水) 10:46:32.75 ID:aceT2LCfM
もうええて配るのは
136 : 2025/04/09(水) 10:46:33.97 ID:lIcbU7az0
金バラまいたり金融緩和したりってのはインフレじゃなかったからできたんだよ
今はもう無理なんだよいい加減悟れ
137 : 2025/04/09(水) 10:46:58.00 ID:/7dK6Jju0
流石に少な過ぎて草
138 : 2025/04/09(水) 10:47:11.73 ID:eOZ2wFNz0
焼け石に水
財源の無駄遣い
140 : 2025/04/09(水) 10:47:24.60 ID:UixR7m390
手間かけてばら撒くくらいなら最初から金盗るなよ
158 : 2025/04/09(水) 10:49:52.69 ID:OPmuLEB30
>>140
わかりました非課税世帯だけに配ります
→怒る
ダブスタのアホだよなお前らって
141 : 2025/04/09(水) 10:47:28.39 ID:IsCtGDUb0
非課税世帯に10万でいいよ
142 : 2025/04/09(水) 10:47:28.85 ID:kaHVkabd0
ケチくさいなぁ10万配れよ
144 : 2025/04/09(水) 10:47:58.31 ID:awLTgp7I0
ご機嫌取りしてもなぁ・・
145 : 2025/04/09(水) 10:48:05.39 ID:aceT2LCfM
バラまいてやった気になるな
146 : 2025/04/09(水) 10:48:29.48 ID:hCwV8fvwx
セコイ安倍晋三でさえでんでん
147 : 2025/04/09(水) 10:48:31.63 ID:fAPkdtyM0
選挙対策のくせして
よかったないい理由が転がり込んできて
148 : 2025/04/09(水) 10:48:39.85 ID:e6477HCZ0
毎月なら
149 : 2025/04/09(水) 10:49:03.80 ID:Nnh0VghN0
たりなさすぎわろた
150 : 2025/04/09(水) 10:49:05.65 ID:yV1R7q2Pd
一律に配るなら配らないのと同じなんだけどいつになったらみんな分かるんだろうな
151 : 2025/04/09(水) 10:49:15.30 ID:q2HYM+gT0
アリエール800数gで360円だから10年で二倍だよ
152 : 2025/04/09(水) 10:49:20.93 ID:9Xp9j9fI0
全世帯一律3万円給付

非課税世帯は10万円給付じゃないと死ぬわ

153 : 2025/04/09(水) 10:49:36.79 ID:NIJ/79rrH
流石ケチ破だよ
154 : 2025/04/09(水) 10:49:42.11 ID:Kwck7Ocn0
国難のくせに3万てw
155 : 2025/04/09(水) 10:49:45.64 ID:YudWxURH0
補正予算30兆円は欲しいな
財政均衡カルトの自民には無理か
156 : 2025/04/09(水) 10:49:46.37 ID:mOQQvJHb0
お友達には10万配るくせに
157 : 2025/04/09(水) 10:49:48.95 ID:cVKCb69YM
税金使って夏の参院選対策か
まあ自民には入れんけど
159 : 2025/04/09(水) 10:49:54.61 ID:y8PnCHc9M
3万円じゃ安倍晋三以下だよ😡
161 : 2025/04/09(水) 10:50:22.24 ID:7Y23LTdH0
税金で国民を買収
162 : 2025/04/09(水) 10:50:24.06 ID:DRyi8Qlo0
観測気球上げるなら石破10万がスタートじゃないの?
163 : 2025/04/09(水) 10:50:26.03 ID:fgroH+4T0
非課税世帯は実質外国人枠だから給付金を許すとやばいんだよ
164 : 2025/04/09(水) 10:50:26.72 ID:RmIoReNa0
また選挙対策向けに非課税世帯(老人世帯)限定のばらまきか
165 : 2025/04/09(水) 10:51:06.87 ID:NT39Csrv0
米とガソリンを安くしろよ…
166 : 2025/04/09(水) 10:51:09.53 ID:WSWLKkOA0
まぁ真面目に考えるなら1000万以上の世帯収入は無しにしてそれ以下は一律10~30万ぐらいで良い
国民一人一人に配るならこれも年収で弾く方が本当は良いけど無理だろうから一律で10万とかじゃないの
167 : 2025/04/09(水) 10:51:19.78 ID:PynaCOk50
結局老人にだけ配るんだろ
168 : 2025/04/09(水) 10:51:22.29 ID:9BBuWcOM0
絶対最初より対象者と額が減るから逆効果だと思うんだがな
どうせ非課税に1万円とかになるぞ
170 : 2025/04/09(水) 10:51:29.29 ID:SggIE4uD0
非課税老齢者にのよろしくみ50万よろしく
171 : 2025/04/09(水) 10:52:02.16 ID:tVCJpra80
んなのいいから月10万税金減らしてよ
172 : 2025/04/09(水) 10:52:11.96 ID:6o6Mvwq80
バラマキの機会を伺うだけの無能集団
173 : 2025/04/09(水) 10:52:22.77 ID:fOlijSXo0
はあ?たったの三万も配れないのか?
174 : 2025/04/09(水) 10:52:28.07 ID:VASDuXTE0
つーかこういういかにもお年玉配りするぞーみたいなのにだまされるジャップもたいがいだろ
ほんとオレからみたら猿より猿してるよ
動物園でエサもった飼育員がきたときの猿だわおまえら
目がキラキラシャインしてるよ
175 : 2025/04/09(水) 10:52:35.94 ID:NT39Csrv0
主食と燃料がクッソ高いままって本当に国民を殺しにかかってるよ
物価燃料光熱費高騰で潰れた会社や店も多いだろ
176 : 2025/04/09(水) 10:52:47.01 ID:h2tsZR+60
まだ確定申告した定額減税ももらい終わってないのにお代わりか
177 : 2025/04/09(水) 10:52:52.30 ID:VDXG3++wM
商品券10万円配るのに国民には3万円wwwww
178 : 2025/04/09(水) 10:52:54.89 ID:v3bf8gEW0
10万でもケチ臭いよね
100万ぐらいパァーッと配れ!
風流せいとか言いながらよぉ

石破おさめや!!銭まくど
銭まくさかい風流せい!

179 : 2025/04/09(水) 10:52:58.54 ID:b2jthQwC0
いつまでバラマキと増税を続けるんだいい加減減税をやれ
180 : 2025/04/09(水) 10:54:17.53 ID:oSmqi5OS0
このインフレ時に減税だの一律バラマキだのアホか
さすがアホ国民が選んだアホ与党とアホ野党
デフレ下で増税やっただけある
181 : 2025/04/09(水) 10:54:24.23 ID:pEyXKGRj0
来月には自動車税だ
スピード感をもって頼むぞ石破
182 : 2025/04/09(水) 10:54:29.40 ID:1yaagNwgM
こいつ商品券買収やってたのもう忘れてんのか
183 : 2025/04/09(水) 10:54:29.68 ID:7ZgVCi/VM
一律10万円にしとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました