アメリカ、民主主義国家から権威主義国家へ格下げ。調査機関発表

1 : 2025/04/08(火) 19:24:41.42 ID:x5v9PGdc0
2 : 2025/04/08(火) 19:26:03.64 ID:Ww4iUI3L0
どうなんだ?民主主義の結果これなんだろ?
帝政民主主義とでも言えばいいのか?いわばローマ?
22 : 2025/04/08(火) 19:54:58.79 ID:XGoXaqyh0
>>2
ポリュビオスの政体循環論によれば国家の政体は
君主政→暴君政→貴族政→寡頭政→民主政→衆愚政→君主政⋯
の順に移り変わってゆくという
3 : 2025/04/08(火) 19:27:27.03 ID:DiEAku280
トップが無茶苦茶しても国民はほぼだんまりだからな
4 : 2025/04/08(火) 19:28:32.81 ID:f7VaYtbX0
ロシア中国アメリカと三巨頭が民主主義じゃない時代か
民主主義が枢軸側になるとは流石に読めなかったわ
5 : 2025/04/08(火) 19:31:02.93 ID:kQ207llH0
俺の気に入らないやつは民主主義の敵!
6 : 2025/04/08(火) 19:31:21.10 ID:jUn66n7Cd
プーさん、キンペー、黒電話「なーんだ、トランプwあんたも俺等が羨ましかったんだなw」
7 : 2025/04/08(火) 19:33:09.95 ID:MXgqc0Qz0
そこが一番の問題だな
格差是正とか停戦交渉とか悪いことばかりじゃないし
8 : 2025/04/08(火) 19:33:18.34 ID:gUtoOeZxM
バイデンが息子に2014年~2024年まで恩赦出したりしたからね
9 : 2025/04/08(火) 19:33:27.92 ID:gGuhUQCi0
これつまり日本はすでに民主主義国家じゃないってことじゃね?
16 : 2025/04/08(火) 19:48:22.32 ID:SvqORO3L0
>>9
政治評論家の第二次トランプ政権への論評が第二次安倍政権の批判で出てきた言葉が少なくないという状況なのがね
11 : 2025/04/08(火) 19:39:21.14 ID:Ea1c05/+0
こんな負け犬国家にさらにペコペコしてる負け犬カルト国家があるらしい…🤭🤭

中国共産党にもロシアにもボロ負けカルト国日本🇯🇵とかいうネトウヨ国家な🤣🤣🤣🤣

12 : 2025/04/08(火) 19:39:29.89 ID:ypnN6amm0
トランプこそ民主主義の結果だし大統領制に則って権力行使してるだけでしょ
民主主義の欠点から目を背けて現実逃避してるだけだよそれじゃあ
13 : 2025/04/08(火) 19:41:50.70 ID:ptqaM5GZd
米露中のグループになるんだ…..
14 : 2025/04/08(火) 19:44:16.26 ID:ptqaM5GZd
資本主義と民主主義はワンセットって話は何だったんだ…..
15 : 2025/04/08(火) 19:45:28.35 ID:aqvIXHnfH
れっきとした民主主義だが
他国が干渉できたりネットで簡単に暴走する欠陥制度ってだけ
19 : 2025/04/08(火) 19:53:39.16 ID:O90Qz42ba
負け犬カルトの統一教会信者が愛するトランプ、アメリカ人から嫌われてて草

統一教会カルトオウム真理教信者のアベやん、これもう🤣🤣🤣

20 : 2025/04/08(火) 19:54:36.11 ID:rGEgxyzb0
911で完全に変わったのかな
イラクに難癖付けて政権転覆させたけど大量破壊兵器は無かっただもんな
あの頃から気が狂ってた
21 : 2025/04/08(火) 19:54:53.21 ID:ozlYjWPAM
トランプ「民主主義国家でなくなったと報じられたようだが、トランプ王国への移行を希望している民意の表れだ
もちろん王位に就く用意はある」
23 : 2025/04/08(火) 19:56:07.56 ID:jgBWfIWX0
邪悪な 民主党支持者め
24 : 2025/04/08(火) 19:56:55.52 ID:pFQ8Ivzf0
民主主義とは
33 : 2025/04/08(火) 20:08:21.36 ID:7KYQDwBGd
>>24
大衆を誘導する装置の一つ
今までの全てはそれですが、本当にこの世界や星の決定をしているのは、この世界の設計者です
人に産まれるときに記憶を無くすのが玉にきずなんだけどね
25 : 2025/04/08(火) 19:57:01.72 ID:vvEk8v220
ナチスやソ連のようなイデオロギーに基づいた全体主義というよりも
中世の領主やマフィアのボスのような家父長制的な統治に近い
トランプ政権は家産制という説が出ている
専門的な官僚制を後者は遠ざけるなどの特徴によって区別される
26 : 2025/04/08(火) 20:01:01.66 ID:p9EcZ2f70
順調に北朝鮮化していってるよな
27 : 2025/04/08(火) 20:01:23.14 ID:UvP5HI060
体裁だけの議会と選挙があるってのは米露中朝みな同じ
言わばまさに権威主義国家

わーくには(絶句

31 : 2025/04/08(火) 20:05:34.70 ID:ThQNXiFb0
>>27
わーくには貴族主義やな
28 : 2025/04/08(火) 20:04:08.28 ID:ThQNXiFb0
白「自分に都合悪ければ権威主義!」
白「自分に都合悪ければ専制主義!」
29 : 2025/04/08(火) 20:04:19.07 ID:yV2Xxvro0
ソースはV-DEM研究所
>V-Demとは、民主主義の多様性(英語: Varies of Democracy)を意味

みんな大好きDEI 

よくこんなソース見つけてくるな

30 : 2025/04/08(火) 20:05:03.54 ID:7KYQDwBGd
>>1
世界から民主主義国がなくなるなら、それがこの星の民主主義によって選ばれた政治的な結果でしょう
32 : 2025/04/08(火) 20:07:39.02 ID:e4GgNE/2r
アメリカの友好国が、ロシア、イスラエル、北朝鮮とか、これもう誰もが認める「悪の枢軸」でしょ。嫌われ者国家連合だわ。
34 : 2025/04/08(火) 20:09:30.73 ID:X/bYC7Ed0
夏の終わり・・・7月末予言通りか。
米軍は六本木に展開してる、トランプ皇帝を日本が迎えることになるのか?!

コメント

タイトルとURLをコピーしました