アメリカのベッセント財務長官、辞任か

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 17:54:39.70 ID:LFz9E0040

Treasury Secretary Scott Bessent is reportedly looking for a way out of the Trump administration following the Republican president’s disastrous tariff rollout damaged his “credibility,” alleged MSNBC host Stephanie Ruhle on Friday.

“Some [sources] have said to me, he’s looking for an exit door to try to get himself to the Fed, because in the last few days he’s really hurting his own credibility and history in the markets,” said Ruhle on MSNBC’s Morning Joe.
https://www.thedailybeast.com/msnbc-host-stephanie-ruhle-alleges-trumps-treasury-sec-looking-for-an-exit-door/

2 : 2025/04/07(月) 17:58:08.64 ID:mjNzVmQG0
逃げたか
3 : 2025/04/07(月) 17:58:36.18 ID:rpyoYbIX0
逃げべ
4 : 2025/04/07(月) 17:59:26.22 ID:gIOWOKEEd
夜逃げセント財務長官
6 : 2025/04/07(月) 18:02:33.84 ID:dve3ufvbF
数兆ドル分の恨みが襲ってくるからな。
だがまず、トランプと刺し違えてから辞めろ
7 : 2025/04/07(月) 18:04:28.58 ID:Qvo6WOwS0
世界大戦までエスカレートしたりして責任追わされるのは勘弁やろな
8 : 2025/04/07(月) 18:05:34.99 ID:RS0sEcv90
ファンドマネージャーとして高めた名声が傷つくの嫌がって辞任するかもと
9 : 2025/04/07(月) 18:06:58.06 ID:hwd/QZt00
トランプの犬だけを集めろ
10 : 2025/04/07(月) 18:07:29.38 ID:2ULDTmIT0
逃げないと命がね
11 : 2025/04/07(月) 18:08:58.62 ID:e5KAP5ui0
株価大暴落を目の当たりにしてさすがにヤベーと思い始めたか
12 : 2025/04/07(月) 18:09:12.47 ID:c6e9hJLC0
こいつ確か巨大な円ロングポジション持ってるとか聞いたけど
13 : 2025/04/07(月) 18:09:23.98 ID:SPtx9j230
トランプ政権に関わったやつのキャリアとかもう終わりだろ
14 : 2025/04/07(月) 18:09:35.46 ID:KIR5tF9f0
狂気についてこれなくなったか
15 : 2025/04/07(月) 18:10:22.63 ID:o0laNz/4M
元ボスのソロスにめっちゃ怒られたんやろな
17 : 2025/04/07(月) 18:11:06.88 ID:zCniViyf0
やばいべ やばいべ
18 : 2025/04/07(月) 18:11:44.51 ID:ada+Y8ayd
そら逃げるよ
19 : 2025/04/07(月) 18:12:28.03 ID:RtPxF3Gx0
キチゲェ組織に入った健常者の末路
20 : 2025/04/07(月) 18:13:13.27 ID:J6z4L1xm0
財務の健全化と安定という職務を果たさないといけないけど絶対無理だからな
21 : 2025/04/07(月) 18:13:31.71 ID:B8Pwo0C00
逃げ足早すぎだろ
22 : 2025/04/07(月) 18:14:07.92 ID:t3o6ZdhN0
前政権の時の副大統領ペンスも選挙で負けた時にペンスカード!とか言って責任を押し付けられたからな
31 : 2025/04/07(月) 18:32:37.16 ID:yXIvZYbA0
>>22
のみならず命まで狙われたんだろ確か
23 : 2025/04/07(月) 18:15:03.30 ID:q+Bk0gp30
そらこんなに落ちたら逃げたくもなる
24 : 2025/04/07(月) 18:15:27.58 ID:o0laNz/4M
ホモとしては反多様性推進されて心穏やかじゃないだろうねうね
26 : 2025/04/07(月) 18:16:29.45 ID:HK3Qw12H0
一昨日ネトウヨが「トランプの経済政策はベッセントが考えてるからすごく深い考えがあるんだ!」と言ってたんだが…
27 : 2025/04/07(月) 18:17:13.09 ID:9fN2e5uo0
おもろい国やで、本当に
こんな国に何十年も憧れてきた日本も相当、愚かな国よの
28 : 2025/04/07(月) 18:17:23.45 ID:CqRnFbMI0
絶対に逃がすな。責任を取らせろ
29 : 2025/04/07(月) 18:19:47.07 ID:RH70JBmg0
FRBに天下りできないか探ってるとか書いてあってわらた
32 : 2025/04/07(月) 18:33:28.11 ID:geHktJY70
元ヘッジファンドてことは、市場について深く理解してるはず
そりゃついていけんわなあ
33 : 2025/04/07(月) 18:33:41.20 ID:M/lRlmfq0
第一次トランプ政権でも閣僚クラスが何人も辞めていったよな
最終的に初期メンバー半分も残ってなかったんじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました