- 1 : 2025/04/07(月) 17:37:20.50 ID:+Dz5AIQy0
-
ワイです。来週行くで
- 2 : 2025/04/07(月) 17:37:41.54 ID:+Dz5AIQy0
-
ちなみに2ヶ月前抽選当選しとるで。
- 3 : 2025/04/07(月) 17:37:59.87 ID:Qm1HbcW8d
-
ワイもいくで
飯の予算は2万や - 4 : 2025/04/07(月) 17:38:11.48 ID:99ZIBM/b0
-
当日券あったら行ったるわ
- 5 : 2025/04/07(月) 17:39:06.54 ID:JT47nZyId
-
でもスマホ使えないジジババはパビリオン予約出来るんかな
バスもネット予約やし - 6 : 2025/04/07(月) 17:39:11.45 ID:QuAR8L2t0
-
テストラン落選したの許せねーよ
- 7 : 2025/04/07(月) 17:40:23.34 ID:+Dz5AIQy0
- 8 : 2025/04/07(月) 17:40:47.38 ID:+Dz5AIQy0
- 20 : 2025/04/07(月) 17:46:23.08 ID:fq4SnjA20
-
>>8
モンハンが一番人気らしいね - 9 : 2025/04/07(月) 17:41:15.76 ID:u5nGKRtj0
-
これ予約したパビリオンしかいけんの?
- 15 : 2025/04/07(月) 17:44:41.95 ID:+Dz5AIQy0
-
>>9
せやで、イメージとしてはディズニーのファストパスや、選んだの2、3個しか行けん。
「そこまで並ぶほど価値のあるものか」という議論はあると思うが - 10 : 2025/04/07(月) 17:41:35.66 ID:0MbNV00r0
-
本命はモンハン?
- 12 : 2025/04/07(月) 17:42:46.16 ID:20rbu2Hy0
-
ええなー
ワイは東北やから行けんわ - 13 : 2025/04/07(月) 17:43:59.16 ID:wrKv7xxr0
-
現時点で見た万博関連のビジュアルは
売店のメニューだけ - 14 : 2025/04/07(月) 17:44:34.48 ID:8LdfgK3Y0
-
行く訳ねーだろ
下はメタン、頭上には岩、周囲には壺信者とかこれ以上の地獄どこにあんだよ
- 16 : 2025/04/07(月) 17:44:50.22 ID:9xFaIZrEd
-
落合館とイタリア館は予約抑えたけど何か他にええのあるか?
- 17 : 2025/04/07(月) 17:45:52.72 ID:+Dz5AIQy0
-
>>16
イタリア館ってなんや - 24 : 2025/04/07(月) 17:47:28.58 ID:9xFaIZrEd
-
>>17
カラヴァッジョの作品が見れるらしい - 18 : 2025/04/07(月) 17:45:52.91 ID:9xFaIZrEd
-
フラカスとアメップと兄さん父さんのパビリオンは当日いく予定や
- 21 : 2025/04/07(月) 17:46:23.66 ID:+Dz5AIQy0
-
>>18
当日入れるんか? - 27 : 2025/04/07(月) 17:49:36.26 ID:9xFaIZrEd
-
>>21
知らん
まあ当日予約するか並べば入れるんちゃうんか - 19 : 2025/04/07(月) 17:46:09.99 ID:+Dz5AIQy0
-
ちなみにやけど一番人気はモンハンっぽいで
- 22 : 2025/04/07(月) 17:46:59.36 ID:4XYuQ8e+M
-
5兆円無駄遣いしての見世物なんやから多少の見所はあるやろ
この無駄遣いのためにどれだけの人命が失われたか考えると怖くなるけどな - 23 : 2025/04/07(月) 17:47:16.18 ID:Lv5o3Fz30
-
はい
- 25 : 2025/04/07(月) 17:47:41.87 ID:Lv5o3Fz30
-
いかんのか?
- 28 : 2025/04/07(月) 17:50:02.26 ID:ZtWxPxru0
-
会社のあれこれで3回行かなきゃいかんのに新幹線代出ないの納得いかん
- 32 : 2025/04/07(月) 17:51:08.08 ID:8LdfgK3Y0
-
>>28
いやそんなん労基に訴えろよ - 29 : 2025/04/07(月) 17:50:06.45 ID:+Dz5AIQy0
- 42 : 2025/04/07(月) 17:54:22.23 ID:9xFaIZrEd
-
>>29
ワイは前売りで4000円やったわ - 43 : 2025/04/07(月) 17:55:00.72 ID:+Dz5AIQy0
-
>>42
おファッ!?
お金出して買うニキおったんか…
気合いの入り方違いそう - 30 : 2025/04/07(月) 17:50:08.14 ID:8zRNx5GH0
-
メタンガス、硫化水素、一酸化炭素博覧会やぞ
- 33 : 2025/04/07(月) 17:51:24.42 ID:plSs5qgx0
-
いちいち予約が要るんやな
愛知は気楽に入れたのに - 38 : 2025/04/07(月) 17:52:38.68 ID:8LdfgK3Y0
-
>>33
「日本人の個人情報」が欲しいんだよ😑 - 34 : 2025/04/07(月) 17:51:42.49 ID:3b8ugQXj0
-
シンプルに疑問やけど
何見るん? - 35 : 2025/04/07(月) 17:52:00.92 ID:fq4SnjA20
-
>>34
モンハンと人生ゲーム - 37 : 2025/04/07(月) 17:52:36.90 ID:3b8ugQXj0
-
>>35
なんやそれ… - 41 : 2025/04/07(月) 17:53:34.47 ID:+Dz5AIQy0
-
>>35
>>37
万博でモンハンと人生ゲームってよく考えれば意味不明だよな
どんだけ展示するものがないんだよっていう - 36 : 2025/04/07(月) 17:52:10.00 ID:+Dz5AIQy0
-
>>34
「なんかあるやろ!」の精神でとりあえず予約したンゴよ。 - 39 : 2025/04/07(月) 17:52:41.36 ID:rukk1qR10
-
たぶん入り口で圧死するで
- 40 : 2025/04/07(月) 17:53:10.62 ID:khnBg0SI0
-
会社で割り当て分の入場券抽選で配るでーって言ってたけど申し込んだ人全員当たったぽい
と言うか多分まだチケット余ってる
なんだかんだで「大阪万博」行くニキwwww

コメント