日本「核をガチで作るぞー!!」←これ実際何年くらいかかるんや?

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 13:44:32.90 ID:7IMs1EL/0
原発とかはもう作ってるし5年くらいか?
2 : 2025/04/07(月) 13:45:36.27 ID:9p7o1a3M0
ガチでやろうと思ったら1年もあればできるやろ
3 : 2025/04/07(月) 13:45:40.70 ID:p3ubsh3A0
作るだけなら1年かからんやろ
4 : 2025/04/07(月) 13:46:05.05 ID:P767M63X0
もうあるやろ
5 : 2025/04/07(月) 13:46:18.26 ID:copkOL3G0
なにいってんだこいつ
6 : 2025/04/07(月) 13:46:39.03 ID:MSYw1FcI0
もうどうなってもいいならすぐ作れそう
7 : 2025/04/07(月) 13:47:03.68 ID:O+xlK+32H
レンズの部品くらいは作ってるから技術移管されればそんなにかからないのでは
8 : 2025/04/07(月) 13:47:09.64 ID:vNYSd3Ns0
核は作れてもまともに飛ぶ弾道ミサイルが日本じゃ無理でしょ
22 : 2025/04/07(月) 13:52:05.64 ID:deWAmds70
>>8
それはもうある
イプシロンロケットはICBMとほぼ同スペック
能力的にはアメリカのピースメーカーと同じ
9 : 2025/04/07(月) 13:47:33.80 ID:qSGY5f9M0
ミサイルにするのは滅茶苦茶時間かかりそう
10 : 2025/04/07(月) 13:48:38.01 ID:Ep1Jk6Z00
ミサイルにしなきゃ意味ないよな
北朝鮮より遅れてそう
11 : 2025/04/07(月) 13:49:14.44 ID:g3fWVVkd0
日本は細菌兵器とかの方が性に合ってると思うわ
12 : 2025/04/07(月) 13:49:23.37 ID:U7OQdesQ0
もうありそうだし
弾道ミサイルも衛生打ち上げてるからやろうと思えばすぐでは?
14 : 2025/04/07(月) 13:49:48.31 ID:0++R4e3I0
お前らもしかして核物質に火つけたり火薬で爆破するだけで核兵器になると思ってるのか?
19 : 2025/04/07(月) 13:50:33.25 ID:zgjnwMqE0
>>14
アインシュタインに作り方教えて貰うもん
15 : 2025/04/07(月) 13:49:55.97 ID:0YbE3Hlbd
核てなんやねん
16 : 2025/04/07(月) 13:50:07.80 ID:qSGY5f9M0
ミサイルはロケット技術がそのまま応用できるって聞いたことあるけど日本人にその応用が出来る能力があるのかと言われたら疑問
18 : 2025/04/07(月) 13:50:23.14 ID:deWAmds70
日本は廃棄物としてプルトニウムいっぱい持ってるけど
兵器に使えるプルトニウムじゃないんだよな
20 : 2025/04/07(月) 13:51:52.10 ID:+aj/blXp0
爆縮だってシミュレーションちゃんとできるならすぐできるんちゃうの
21 : 2025/04/07(月) 13:51:54.94 ID:/4qhQGwYd
原子爆弾と水素爆弾て何が違うんだ
32 : 2025/04/07(月) 13:54:06.12 ID:DlC13KPc0
>>21
エネルギーが核分裂か核融合か
23 : 2025/04/07(月) 13:52:07.93 ID:RTmOyITM0
軍用レベルまで濃縮する技術が無いからなぁ…
24 : 2025/04/07(月) 13:53:08.23 ID:no8C91et0
噂で聞いたが日本は一晩で造れるらしい
26 : 2025/04/07(月) 13:53:32.44 ID:deWAmds70
ピースメーカーじゃなくてピースキーパーだった
LGM-118A ピースキーパー
27 : 2025/04/07(月) 13:53:38.03 ID:Ep1Jk6Z00
核アレルギー過ぎて国民のなかで核兵器のイメージがビキニ環礁あたりから何も変わってないよ
28 : 2025/04/07(月) 13:53:39.06 ID:d7U0Nsf1M
ミサイルってロケットはICBMそのものだぞ
余裕でしょ
潜水艦発射方式のSLBMは作れないかもしれんが
29 : 2025/04/07(月) 13:53:43.67 ID:ycSr+k6r0
仲良しのイランさんがおるやろ!
30 : 2025/04/07(月) 13:53:46.75 ID:YOi9rG660
福島原発があるんだからダーティーボムは即作れる
33 : 2025/04/07(月) 13:54:32.75 ID:aaY7s3tu0
言うて百年前の技術やぞ
多めに見積もって1年で余裕やろ
34 : 2025/04/07(月) 13:54:44.30 ID:EYTyuxfd0
核実験する場所がない
35 : 2025/04/07(月) 13:55:07.54 ID:deWAmds70
打ち上げ能力はあるから残りは弾頭のみ
アメリカから買えば良いよ
売ってくれるかどうかは知らんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました