【貿易戦争】アメリカ、中国にレアアースという急所を突かれて逝きそうwwwwwwwww米ビッグテック崩壊

1 : 2025/04/07(月) 08:53:21.97 ID:sb7eS/280

レアアース供給の8割を中国に依存するアメリカ
締め上げが強まれば生産すら不可能に

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://itest.5ch.net/

2 : 2025/04/07(月) 08:53:56.63 ID:sb7eS/280
ゼレンスキーとの交渉も失敗してレアアースの代替ができない
17 : 2025/04/07(月) 09:00:22.63 ID:oC48fM6j0
>>2
そもそも鉱物資源を新規に採掘するには、結構な時間が掛かる。代替も何も無い。

代替ってのは、今現在、採掘中の鉱物資源が他国に有ればの話だろ。

3 : 2025/04/07(月) 08:54:02.33 ID:sb7eS/280
どーすんのこれ…
4 : 2025/04/07(月) 08:54:20.42 ID:BcxR5FQT0
日本ってレアアース採れてたの!??!😮💦
5 : 2025/04/07(月) 08:54:54.33 ID:RIsqubuva
たぶんトランプはレアアースをそういう物質だと思ってて
ウクライナから奪ったら済むと考えてる
6 : 2025/04/07(月) 08:55:18.23 ID:JvPBZzcu0
日本は都市鉱山からの再生品を輸出したのだろう
7 : 2025/04/07(月) 08:56:03.72 ID:Ea9rZLEQ0
チャイナーが何でも出来て強すぎる
農業アリ資源アリ先端技術アリ巨大市場アリ論文世界一アリ
8 : 2025/04/07(月) 08:56:14.22 ID:B8d4Zsi/0
どうすんのこれ
9 : 2025/04/07(月) 08:56:20.07 ID:+ZML0feF0
資源戦争も人類終末シナリオにあるにはあったか序章程度だったが
10 : 2025/04/07(月) 08:56:24.08 ID:RIsqubuva
日本はいちおうレアアースに属するものは産出あるよ
11 : 2025/04/07(月) 08:58:09.50 ID:qNe7e3L70
iphone高騰の理由
12 : 2025/04/07(月) 08:58:48.07 ID:6RANvR9U0
またすぐに日本が代替素材開発するでしょ
世界の真ん中で咲き誇るぞ
19 : 2025/04/07(月) 09:01:16.46 ID:egqI5oN30
>>12
結局大体素材じゃ世界市場で戦えないけどね
13 : 2025/04/07(月) 08:59:10.92 ID:5TWayVKf0
おやびん面白くて最高!
14 : 2025/04/07(月) 08:59:40.51 ID:N2lA3HeR0
仲良くやればいいのに
白人のプライドがー
15 : 2025/04/07(月) 08:59:44.90 ID:ApgYGd150
北米や豪州にレアアース鉱山ならあるんだけどな、レアじゃないから
でも結局価格の問題になるから先進国で国産鉱山なんか作ってたら環境アセスと人件費でクソみたいな競争力皆無の価格になる
20 : 2025/04/07(月) 09:01:23.47 ID:sNr2OBpj0
>>15
結局中国に汚れ役をやらせているだけなんだよな
じゃ自分たちでやれと言ってもやらないしやれない
22 : 2025/04/07(月) 09:03:26.49 ID:oC48fM6j0
>>20
アメリカで採掘したら、恐らくコストは10倍どころか2~30倍くらいになるんじゃね
16 : 2025/04/07(月) 09:00:15.88 ID:lVIFD8p10
このために日本はレアアースの採掘できないようにしてたんだろ
もうすぐやってくるで
18 : 2025/04/07(月) 09:00:33.62 ID:tjdOTPMO0
こうなったらアメリカにはとことん没落して欲しい
21 : 2025/04/07(月) 09:02:13.98 ID:L1s2kqKc0
中国「ゆずーれーないー」
23 : 2025/04/07(月) 09:04:41.74 ID:tjdOTPMO0
レアアースなんて掘ればいくらでも出るんだが
先進国じゃコストに見合わんのよ
今更アメリカ人労働者が中国人並みの安い賃金で鉱山労働者なんてしたがるか?
29 : 2025/04/07(月) 09:08:48.65 ID:oC48fM6j0
>>23
鉱物資源だけじゃない。自動車とかでも同じ。GM、フォードは「アメリカ国内で部品まで製造して関税回避の生産するなら
売り値は今の4倍くらいにしないといけない」って言ってるからね(失笑
んで出来上がる製品の質は日本車の足下にも及ばない。なんせアメリカの特に白ブタのブルーカラーの連中の
勤務態度・モラルは最低だから(失笑
24 : 2025/04/07(月) 09:05:41.08 ID:QZ2IY47n0
中国もアフリカで掘らせてるだけでは
26 : 2025/04/07(月) 09:07:49.36 ID:hc+zRcQx0
>>24
実はそうなんだよね
25 : 2025/04/07(月) 09:07:37.14 ID:Ij06oSOH0
アメリカの犬の日本は報復関税なんてできないからなw
33 : 2025/04/07(月) 09:10:56.34 ID:tjdOTPMO0
>>25
そもそもアメリカからあんまり買うもんがないからな
トランプ関税の計算式って
((対米輸出額-輸入額)/対米輸出額)×100÷2なんだよ
関税が高い国ってほとんどアメリカから物を買ってない国ってこと
買うもんないのに相互関税で締め付けても意味ない
34 : 2025/04/07(月) 09:12:29.87 ID:vB8aPPp10
>>25
日本は主権国家じゃないから
27 : 2025/04/07(月) 09:08:16.78 ID:SYq3doVq0
コストの問題は第二なの
安定して採掘できるようになるまで時間がかかるのが問題なの
28 : 2025/04/07(月) 09:08:36.86 ID:RF9Eu/x00
おやびん「耐え抜け」
30 : 2025/04/07(月) 09:09:28.62 ID:MmMu5oCX0
よし台湾侵攻させて日本と戦わせよう
32 : 2025/04/07(月) 09:10:51.94 ID:YJKoYXi+0
中国に核撃て
35 : 2025/04/07(月) 09:12:57.59 ID:tjdOTPMO0
トランプ関税の仕組みが究極うまくいくモデルは、
アメリカ以外の国がアメリカに資源を輸出して、アメリカから最終製品を買うという
アメリカ一強の植民地経済圏モデルってことなんだよな
とんでもないわ
36 : 2025/04/07(月) 09:13:40.54 ID:fJyZBI8o0
時間と手間かけて準備すればいくらでもやらようがあるけれど、
政治でバコーンと禁輸されたり関税激上げされたら困るという感じか

コメント

タイトルとURLをコピーしました