中国人「大阪万博で最先端の科学や芸術に触れて知的好奇心を満たしたい」日本人「万博よりUSJに行きたい」日本人の知性が劣化したよな…

サムネイル
1 : 2025/04/06(日) 08:59:08.97 ID:3PuquUpQ0

https://itest.5ch.net/subback/poverty
中国で人気のSNS「レッドノート」では大阪関西万博についてこのような意見が見える
「最先端の科学技術を楽しみたい」
「世界各国の国宝を見ることができて知的好奇心を満足させられる」
「ミケーレ・デ・ルッキとか世界的な建築家の設計したパビリオンを間近で見てみたいです」
等の意見ばかりでした
(貧困層の中国のネトウヨ憤青の巣窟の微博は行くお金が無いのか酸っぱい葡萄みたいに行く価値がないという意見が多いようです)

一方で日本で人気のヤフコメやXを見ると
「大阪万博よりUSJに行きたい」
「家でYouTubeのショート動画を見てる方が楽しい」
「うどんで1000円は高い!スーパーで買ったら40円で食べれる」という意見が中心でした

日本人は知性を捨てていると聞きましたが本当にそうなんですね

37 : 2025/04/06(日) 08:59:28.35 ID:3PuquUpQ0
確かに
51 : 2025/04/06(日) 08:59:38.24 ID:3PuquUpQ0
🦀
52 : 2025/04/06(日) 08:59:43.36 ID:3PuquUpQ0
蟹江敬三
53 : 2025/04/06(日) 08:59:54.92 ID:3PuquUpQ0
イェ
54 : 2025/04/06(日) 09:00:08.65 ID:rX+KnQo9d
反論できなかった…
55 : 2025/04/06(日) 09:00:15.36 ID:rmlf9zJI0
まるでケンモメンみたいな奴らだな
56 : 2025/04/06(日) 09:00:16.06 ID:rX+KnQo9d
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
57 : 2025/04/06(日) 09:00:23.12 ID:Rzk+96xc0
最先端の科学(鳥取砂丘の砂)
60 : 2025/04/06(日) 09:00:45.32 ID:rX+KnQo9d
全ての正論族に送る。。。
61 : 2025/04/06(日) 09:00:54.78 ID:uiFb1jmG0
最先端の科学・芸術に触れたいなら
なおさら日本には来ない方が良いだろ
62 : 2025/04/06(日) 09:01:19.14 ID:iEtU+sTN0
最先端のもの見れるのか
63 : 2025/04/06(日) 09:01:21.00 ID:z9C5ulaX0
科学立国日本を破壊するために中国の犬の教育者たちが理数系教育を蔑ろにしてきた結果
64 : 2025/04/06(日) 09:01:29.11 ID:potHRLdfM
日本のバカサヨ(低学歴)「万博を叩け!」
66 : 2025/04/06(日) 09:02:33.24 ID:MEsAmXOo0
万博「この完全自動運転EVバスは中国製です」

中国人「アイヤーこれなら上海行った方がいいね」

67 : 2025/04/06(日) 09:03:03.38 ID:zh+DQF250
そらとぶくるま…
68 : 2025/04/06(日) 09:03:05.02 ID:hle2RbKr0
まだ自分の命がかわいいので
70 : 2025/04/06(日) 09:03:41.19 ID:1nrxU8Z80
最先端がない
71 : 2025/04/06(日) 09:04:10.31 ID:8+6fUfLh0
その後――

中国人「最先端の科学技術を見に来たら、盆踊りを見せられた…」
日本人「あーUSJ楽しかった!」

72 : 2025/04/06(日) 09:04:14.34 ID:avb6n5jl0
クソジャップ政府のネット工作
73 : 2025/04/06(日) 09:04:20.38 ID:nCJlQ+wd0
飛ばない空飛ぶ車とか自国でちゃんと飛んでるとこ見れるだろうに
74 : 2025/04/06(日) 09:04:21.35 ID:76zIHs//d
アメリカに洗脳された哀れな土人
75 : 2025/04/06(日) 09:04:23.71 ID:fhTJSUUg0
いうてめっちゃ混んでるし批判してるのネットだけだろ
76 : 2025/04/06(日) 09:04:24.13 ID:2QglMFAnd
中国人って勉強家がほんと多い
77 : 2025/04/06(日) 09:04:27.69 ID:UEskXBE00
それもこれも安倍晋三のせい

コメント

タイトルとURLをコピーしました