大阪「フランスから届く【高レベル放射性廃棄物】は青森が引き受けるわ」青森「拒否するゥ」👉日仏国際問題に発展

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 23:10:22.09 ID:aH/7QPjh0

仏で再処理、返還される関西電力の実証研究で生じた核のごみは「貯蔵対象外」 青森知事
2025/04/01

関西電力の原発で出た使用済み核燃料約400トンをフランスで再処理する実証研究計画を巡り、青森県の宮下宗一郎知事は1日の定例記者会見で、同国での再処理で生じ、日本に返還される高レベル放射性廃棄物(核のごみ)は、県内の一時貯蔵施設の受け入れ対象外との認識を示した。

関電の原発では使用済み核燃料がたまり続け、立地する福井県が早期の搬出を要請。関電は使用済み混合酸化物(MOX)燃料の再処理実証研究として、高浜原発から2027年度以降に計400トンをフランスへ搬出する計画だが、返還される廃棄物の取り扱いについては未定で「日仏間で協議する」としている。

https://www.sankei.com/article/20250401-2ONNZRKJTRJFFDGSS34R67C27U/

2 : 2025/04/01(火) 23:10:36.11 ID:aH/7QPjh0
日本がこれまで英仏に委託した使用済み核燃料の再処理では、過去に締結した協定に基づき、返還された高レベル廃棄物を日本原燃の施設(青森県六ケ所村)で受け入れてきた。
しかし県は、今回の実証研究による廃棄物は協定の対象外との姿勢で、宮下氏は「(受け入れ先は)青森県が考える問題ではない」とした。
3 : 2025/04/01(火) 23:10:44.50 ID:aH/7QPjh0
どうすんのこれ?
4 : 2025/04/01(火) 23:11:05.45 ID:aH/7QPjh0
受け入れ期限まであと少し…😱
5 : 2025/04/01(火) 23:11:19.93 ID:Zt6kKJKx0
福島じゃだめなの?
9 : 2025/04/01(火) 23:12:08.48 ID:aH/7QPjh0
>>5
福島には高レベル放射性廃棄物を保管する施設が無い
15 : 2025/04/01(火) 23:15:43.11 ID:Ge89uFqh0
>>9
人が住めなくなった土地に作れば良いよね
20 : 2025/04/01(火) 23:18:54.98 ID:ExdgbOAw0
>>9
高レベル放射性廃棄物より危険な福島第一原発があるのにね
6 : 2025/04/01(火) 23:11:46.42 ID:abkX8bmN0
いやちゃんと引き取れよカス
金もらってんだろ?
7 : 2025/04/01(火) 23:11:46.56 ID:pdEouTgs0
夢洲に置いとけ
8 : 2025/04/01(火) 23:12:08.57 ID:eU3ZPaQZ0
えっ捨てる場所決まってないのに今までずっと動かしてたんですか?
10 : 2025/04/01(火) 23:13:36.55 ID:YRcZtXMm0
この体たらくで原発推進派が太陽光発電叩いてるの笑える
11 : 2025/04/01(火) 23:14:17.55 ID:9cPgbPOa0
日本はフランスのゴミ捨て場じゃないんだよ
12 : 2025/04/01(火) 23:15:07.16 ID:uYXR7CPH0
関西に埋めろよ
13 : 2025/04/01(火) 23:15:36.45 ID:kg38pMFY0
あのリングの内側掘って埋めりゃいい
14 : 2025/04/01(火) 23:15:41.03 ID:g6sSEedL0
関西のゴミなんだから関西で処理しろよ
万博にでも展示しとけばいいんだよ
16 : 2025/04/01(火) 23:15:54.51 ID:/Gc9hBAH0
あーもう火力発電にならないかな
これ以上増やさないでほしい

原発さっさとやめてほしい

17 : 2025/04/01(火) 23:16:07.63 ID:SpyAhoUrM
関西に埋めろよ
舐めてんのか
19 : 2025/04/01(火) 23:18:51.16 ID:+28v71B80
木造リングの補強にでも使っとけよ
21 : 2025/04/01(火) 23:19:33.91 ID:mcA16r3C0
ガラス固化して地層に埋めるしかないというとんでもない代物を一体何十万トン日本においときゃいいんだ?
22 : 2025/04/01(火) 23:19:38.12 ID:ZEAvCaQu0
大阪に埋めたらいいじゃん
23 : 2025/04/01(火) 23:20:43.57 ID:1tvrnlgB0
中国様にお願いしてどこか奥地に捨てさせてもらえよ
24 : 2025/04/01(火) 23:21:35.11 ID:ceqLRuKi0
でも原発が一番安いんだああああ
25 : 2025/04/01(火) 23:22:23.17 ID:ttLkxmFc0
大阪城の地下に処理施設作ればいいじゃん
それか西成にでもおっ建てるとか
26 : 2025/04/01(火) 23:22:58.63 ID:SuS0M8q40
これで万博の敷地面積広げようぜ
27 : 2025/04/01(火) 23:23:07.94 ID:5gFjiUXC0
自分のゴミは自分で処理して
28 : 2025/04/01(火) 23:23:22.38 ID:M9UXfVi+0
カッペが自我出してんじゃねえよ
29 : 2025/04/01(火) 23:23:42.74 ID:lvKuzADX0
関西に戻せよ
30 : 2025/04/01(火) 23:24:24.40 ID:/Gc9hBAH0
さっさと原発廃止して火力発電にしろ
31 : 2025/04/01(火) 23:24:54.37 ID:j13BtQnN0
ヒント:万博会場
32 : 2025/04/01(火) 23:25:20.22 ID:18FBOcup0
最後は金目でしょ?
青森以外にも候補地用意しないと青森の言い値だよ
33 : 2025/04/01(火) 23:25:48.78 ID:waoN0JRZ0
福島でええやん
34 : 2025/04/01(火) 23:25:59.89 ID:3TGxV+hx0
日大問題では
35 : 2025/04/01(火) 23:26:44.01 ID:8uMuGTyc0
関電が送ったより遙かに大量の廃棄物が届くんだろ
フランスが廃棄した分もプラスで
36 : 2025/04/01(火) 23:28:54.49 ID:VnTwvfNl0
大阪に置けよ
何他県に押し付けてんだ
37 : 2025/04/01(火) 23:28:55.71 ID:GRJKNZdU0
万博の地下に埋めれば解決
38 : 2025/04/01(火) 23:29:17.96 ID:cGC6yxI9d
そもそも人が寄り付きもしなけりゃ自分たちで使うことも知能不足ゆえ手に余る未開の地だろ
有効活用してそのうえ金までくれてやろうってのに何を勘違いしてんだこの部族の酋長は
39 : 2025/04/01(火) 23:29:47.67 ID:a5YC4Vn50
カジノ建設予定地にでも埋めとけよw
どーせ万博も税金たんまり要求すんだろ?そんぐらい飲めやw
40 : 2025/04/01(火) 23:30:13.13 ID:bCJtGNUO0
太陽の塔に飾ろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました