良いヘッドホンやスピーカー買うと世界が変わるぞ…😏

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 19:48:54.75 ID:vgin07K70

バンドの活きが良いベース音、
女優の艶やかな吐息
ASMR…

https://av.watch.impress.co.jp/

2 : 2025/04/01(火) 19:49:20.88 ID:xONUSEae0
いや世界は変わらないから🥺
3 : 2025/04/01(火) 19:50:19.66 ID:h6RMr/ci0
昨日久々にSTAXのイヤースピーカー引っ張り出してきたけどいいよ
4 : 2025/04/01(火) 19:50:24.45 ID:mQB4WhE00
結局イヤホンに落ち着くんよ
5 : 2025/04/01(火) 19:51:09.38 ID:DDdZD4Ro0
アンプは?
6 : 2025/04/01(火) 19:51:37.72 ID:hubcfq470
イヤホンは難聴が怖くてね
7 : 2025/04/01(火) 19:51:53.34 ID:1A25X5un0
もう聴力めっちゃ落ちてるからなぁ
15000Hzも聴こえん
9 : 2025/04/01(火) 19:53:41.63 ID:vgin07K70
>>7
😱😱😱
8 : 2025/04/01(火) 19:53:06.68 ID:r2MLpCiw0
ヘッドホンにいくらかけたところでハードオフのジャンク1000円のブックシェルフスピーカーにすら勝てない
12 : 2025/04/01(火) 19:54:52.51 ID:LHvXKmUQM
>>8
それはない
14 : 2025/04/01(火) 19:56:30.39 ID:wqhkdisE0
>>8
何を重視するかだけど解像度ならどれだけスピーカーに金かけても数千円のイヤホンに敵わない
10 : 2025/04/01(火) 19:54:26.49 ID:TWGmcGrz0
安いUSBサウンドカードにただの有線イヤホンで落ち着いた
11 : 2025/04/01(火) 19:54:35.29 ID:FvAWYafCH
opsodis1ってどうなの?
13 : 2025/04/01(火) 19:55:48.58 ID:BMtb1TT/0
開放型ヘッドホン買うか迷ってたけど新幹線とかでは使えないと聞いて諦めたわ
17 : 2025/04/01(火) 19:57:19.91 ID:vgin07K70
>>13
開放型はスピーカー耳につけてるようなものだからね
音が漏れてるってレベルじゃない
15 : 2025/04/01(火) 19:56:31.61 ID:dTsSX7ED0
イコライザー使うと世界が変わるわ
20 : 2025/04/01(火) 19:59:16.33 ID:BMtb1TT/0
>>15
まぁクッソ音が悪いスピーカーとかはイコライザーうまく使えるようなれば概ねある程度は解決するんよな
音の広がりだとか低音を考慮しなければ
16 : 2025/04/01(火) 19:57:12.41 ID:CEQMl8Az0
今はスピーカーメインでkefのreference3meta使ってるけど
世界が変わったと思ったのは高校のときに1万円のヘッドホン買ったときだな
18 : 2025/04/01(火) 19:58:31.44 ID:kilgEWsl0
最近ダイソー\100で良いの見つけたよ
新発売かな?
19 : 2025/04/01(火) 19:58:44.10 ID:m4oEVZOw0
イヤーピースが合わないとどんなイヤホンも駄目。イヤーピースが合えばそこそこのイヤホンでも充分満足できる。
21 : 2025/04/01(火) 20:02:41.57 ID:VceldRvF0
残念ながらジジモメンの耳では音の違いを認識できない
22 : 2025/04/01(火) 20:03:15.54 ID:xnQynEm4H
ガチめにアドバイスすると並みのスピーカーを繋げて4chとか6chとかにすることだぞ
33 : 2025/04/01(火) 20:08:36.02 ID:BMtb1TT/0
>>22
それは距離や角度あと音量や何を聴くのかとかでかなりバランス崩れてくるから良いの1セット買った方が無難だとおもうけど
25 : 2025/04/01(火) 20:04:44.92 ID:JSFslvjH0
良いスピーカーを買うと(借金で)飛ぶぞ
27 : 2025/04/01(火) 20:05:59.59 ID:r7JeLoXY0
うちだとmeta questのスピーカーが一番音質いい
次はtemuで買った199円のワイヤレスイヤホン
28 : 2025/04/01(火) 20:06:04.12 ID:/KHnxN8u0
ゴミはゴミだからな まともに作ったやつにはかなわない
29 : 2025/04/01(火) 20:06:15.55 ID:bcz6EqeC0
MYSHERE持ってるのは嫌儲で俺だけだろう
30 : 2025/04/01(火) 20:07:08.00 ID:bcz6EqeC0
まちがえたMYSPHERE
31 : 2025/04/01(火) 20:07:55.27 ID:smGp7bWS0
まず引っ越して最適な電柱選びから始めるんでしょ
32 : 2025/04/01(火) 20:08:08.42 ID:1Sm8jEbp0
ゼンハイザーのHD660S2をfiioのK9にバランス接続して毎日ハイレゾでmygoと安倍ムジカ聴いてるよ
すげえいい
34 : 2025/04/01(火) 20:09:05.48 ID:gS6FYs3D0
それなりにいろいろ聞いたが日本の大手メーカーでいいものはなかったな
むしろお前らが間違いなく知らないだろう無名メーカーのほうがいいも出してたりする
35 : 2025/04/01(火) 20:09:17.33 ID:KyXmv58M0
エンジニアかってくらいイコライザーイジイジするでしょ
36 : 2025/04/01(火) 20:10:11.19 ID:Dra4unK20
いい音は疲れるんだよね
37 : 2025/04/01(火) 20:10:21.91 ID:HkgIr+A40
どうせ聞くのアニソンかjpopだし

コメント

  1. 匿名 より:

    いいヘッドホンで音楽聴くついでにボイチャする時の優越感はクセになる

タイトルとURLをコピーしました