
- 1 : 2025/03/31(月) 01:33:03.04 ID:XkBvR9k60
-
しょうがないね
- 2 : 2025/03/31(月) 01:33:55.75 ID:/mBKdWx30
-
うどんだね
- 3 : 2025/03/31(月) 01:35:05.63 ID:emMYPJq50
-
まあ良いんじゃね
無理して米食う必要はないしな - 4 : 2025/03/31(月) 01:38:52.87 ID:CGNE93kl0
-
麦も便乗値上げしそう
パンや麺類も食えなくなるぞ - 5 : 2025/03/31(月) 01:40:09.03 ID:jMJNSWNv0
-
無能政府のせいで大して手取り増えんのに物価が上がる一方だし仕方がないわ
- 6 : 2025/03/31(月) 01:41:16.15 ID:O1tbuH4j0
-
食パン🍞好きやから困っとらんわw
- 7 : 2025/03/31(月) 01:42:06.12 ID:umMubgos0
-
じゃあ次の値上げは小麦やな
- 8 : 2025/03/31(月) 01:42:42.07 ID:tU4BWDCM0
-
なんか本当に米食は廃れて行きそうよね
- 9 : 2025/03/31(月) 01:43:44.29 ID:ZOYO894ad
-
納豆・漬け物・味噌汁・焼き魚も需要が落ち込んで日本食壊滅の流れやね
- 10 : 2025/03/31(月) 01:45:56.37 ID:LWVH6/c50
-
みんなが不買したらスーパーもようやく「やばいやばい!」って焦り、JAも買ってくれなくなって焦り出して価格下げてくれるかもしれんな
まぁバカが買い続けるからそうならんけど
- 11 : 2025/03/31(月) 01:49:00.34 ID:07TXlRnU0
-
なるべくパン食ってるわ
ラーメン蕎麦うどん焼きそばも
パールライスは買わないようにしてる - 12 : 2025/03/31(月) 01:49:57.77 ID:VsYU7X1z0
-
国民ほったらかしで経団連と連合、自民と立憲がお人形さん遊び30年やってりゃ国もボロボロになるわな
- 13 : 2025/03/31(月) 01:51:38.46 ID:O1tbuH4j0
-
トンカツ→ハムカツ
煮魚→白身フライにして
食パン🍞で挟めばあと100年は戦える(戦わない - 14 : 2025/03/31(月) 01:51:39.51 ID:7D4xtRgd0
-
イタリアもパスタの消費量がずっと右肩下がりだし、伝統的な食べ物が食べられなくなるのは世界的な傾向かもな
- 15 : 2025/03/31(月) 01:53:34.95 ID:Bj/xrzZBM
-
米価高騰のせいで幼稚園とか学校とか病院や介護施設で米飯給食が減ってると聞くな
介護施設は別々の施設に勤めてる数人の知り合いから聞いた話やからガチやで
1食あたりの予算が介護保険で決まってるからここまで値上がりすると米の質をぐっと落とすか米食自体を減らすしかないそうや - 16 : 2025/03/31(月) 01:53:38.55 ID:qyjJGKD60
-
なんかコメの場合適正価格を自分で決めてくる社会主義者が湧いてくるって知ったんで…
キモすぎてこの界隈近づたくなくなりました - 17 : 2025/03/31(月) 01:54:44.24 ID:qnM8SAmRd
-
頑張って菓子パン食べてろ🤣
- 18 : 2025/03/31(月) 01:54:58.32 ID:gXEwZIQo0
-
米麦にするようになったわ
部屋が麦臭い - 19 : 2025/03/31(月) 01:59:30.16 ID:XSsZ+Rwa0
-
平年より収穫量は多いのになんで品薄になんねん
おかしいだろ - 20 : 2025/03/31(月) 02:00:57.16 ID:n3+bfjmo0
-
米好きだから何も良くないんやが
- 21 : 2025/03/31(月) 02:01:38.00 ID:BnjFzg8m0
-
弱男が大好きな大盛り炒飯も作れんからな
- 22 : 2025/03/31(月) 02:03:34.75 ID:KyLgRbJ60
-
流通が歪んでるのは確かや
去年のも住んでる関東で見つけた米を新潟の実家に送ったわワイ - 23 : 2025/03/31(月) 02:04:55.03 ID:FaXauYnI0
-
ニュー速の愛国者スレやと農家を潰せ、関税を撤廃して日本の食を守れとなってた
- 24 : 2025/03/31(月) 02:06:17.70 ID:XSsZ+Rwa0
-
>>23
農家じゃなくて農協な - 25 : 2025/03/31(月) 02:06:34.26 ID:Fkl1z+RTM
-
高いのはいいけど品薄なのはおかしいじゃん
いつも買ってる直売所で買えなくなっちゃった - 26 : 2025/03/31(月) 02:09:59.13 ID:0ldAuHVo0
-
朝パン
昼食わない
夜酒とつまみ米なんてなくてもどうとでもなる
- 29 : 2025/03/31(月) 02:12:54.33 ID:QntY4S0U0
-
>>26
大丈夫か
倒れても弱男なんて誰も助けてくれんで - 27 : 2025/03/31(月) 02:12:19.32 ID:KCq5iiQz0
-
スーパー行ったら「米は高い!パン食え!」みたいな煽り書いてあったわ
- 28 : 2025/03/31(月) 02:12:53.84 ID:NkYfjhBG0
-
米食うと眠くなるからまず食わないわ
- 30 : 2025/03/31(月) 02:13:59.37 ID:LFBoYr4Fd
-
菓子パンなんて栄養素最悪なのに10語ぐらい0モリモリ食ってそう
- 31 : 2025/03/31(月) 02:14:24.14 ID:nKsslRRX0
-
数年前スーパーの開店セール5キロ800円とかやったな 今では考えられん
- 32 : 2025/03/31(月) 02:16:11.33 ID:CGNE93kl0
-
>>31
それは当時でも大損だろ - 33 : 2025/03/31(月) 02:16:50.16 ID:+MBAafaYr
-
カレーと米とかいう激マズジャップ料理より
ビーフシチューとパンの方が遥かに上品で美味いのがわかったわ
コメント