トランプ大統領「アメリカは20兆円のウクライナ支援をした。それを年4%の利息を付けて 鉱物、石油、ガスの収益で返済しろ」新要求

1 : 2025/03/29(土) 19:54:29.49

ウクライナ鉱物資源巡る協定、米国が要求つり上げ…石油・天然ガスの権益も要求
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250328-OYT1T50204/
レス1番のサムネイル画像

3 : 2025/03/29(土) 19:55:21.37 ID:HHJ74aHGaNIKU
ジャップにも要求してきそう
どーすんのプーアノンさぁ
4 : 2025/03/29(土) 19:55:45.04 ID:MLHTXGNL0NIKU
ウク信どうすんの?
5 : 2025/03/29(土) 19:56:37.03 ID:uXiCMK9C0NIKU
ゼレンスキーはプーチンに土下座して全土併合してもらえ
トランプがどんだけ馬鹿か歴史に刻んでやれ
9 : 2025/03/29(土) 20:01:18.41 ID:hwNEHqEp0NIKU
>>5
一番馬鹿なのはゼレンスキーじゃん
11 : 2025/03/29(土) 20:03:41.44 ID:DEiyQ9l50NIKU
>>9
一番はアホなのは日本だろ
毎年、大金をウクに支援中w
6 : 2025/03/29(土) 19:56:39.95 ID:x13/pI6V0NIKU
ウクライナでボコボコ壊されてる
アメリカ製の装甲車の買取お支払いって誰がしてたの?
7 : 2025/03/29(土) 20:00:40.81 ID:APeLHwDG0NIKU
それな!
8 : 2025/03/29(土) 20:00:57.78 ID:REiGXr9g0NIKU
返せるわけないがな
10 : 2025/03/29(土) 20:02:52.49 ID:DEiyQ9l50NIKU
ロシアのほうがマトモじゃね?
12 : 2025/03/29(土) 20:04:49.63 ID:BaxsC6780NIKU
ヨーロッパ「俺たちの取り分は?」
13 : 2025/03/29(土) 20:05:11.17 ID:tPhqj7Wh0NIKU
ロシアの物になるので無理です
14 : 2025/03/29(土) 20:05:39.22 ID:1PcbCFls0NIKU
支援の中身に古い在庫や退役備蓄品もかなり含まれてたが それすら現金化するんか
しかも利息までw

もはや「世界の敵」だな

15 : 2025/03/29(土) 20:06:49.58 ID:S1k4cnSN0NIKU
日本なんて支援金の半分以上を中抜きされてたんだぞ
16 : 2025/03/29(土) 20:07:11.54 ID:VMwRx1NadNIKU
ずっと利息の返済が続く地獄
17 : 2025/03/29(土) 20:07:28.75 ID:rl7XTX/FHNIKU
現物でやるから米軍が取りに行けよ
18 : 2025/03/29(土) 20:09:01.30 ID:ghkS5xUD0NIKU
てか、テメエらのネオコン民主党がウクライナを唆して起きたことやん
ウクライナは本当にかわいそうね

まあ、日本もネトウヨがアホみたいな中国敵視をしているから笑い事ではないんだがなあ

19 : 2025/03/29(土) 20:10:31.06 ID:udolDQYn0NIKU
トランプがアホなことしたせいでアメリカはどう転んでもウクライナから何も得られないやん
21 : 2025/03/29(土) 20:14:48.44 ID:ghkS5xUD0NIKU
>>19
むしろ、ウクライナに賠償したほうがいいからな
マイダン革命とかあのあたりのことを考えると
26 : 2025/03/29(土) 20:18:49.11 ID:udolDQYn0NIKU
>>21
キチゲェは絡んでこないで
20 : 2025/03/29(土) 20:12:08.13 ID:H1ayMCcA0NIKU
元々ソ連のものやろ
22 : 2025/03/29(土) 20:15:06.91 ID:XXH/x/5r0NIKU
トランプは一次大戦の教訓すら勉強してない
23 : 2025/03/29(土) 20:15:32.46 ID:Go7zMKwA0NIKU
これもう闇金トランプくんだろ
24 : 2025/03/29(土) 20:16:02.07 ID:U/XEUNQP0NIKU
ロシアに払ってもらえカス
25 : 2025/03/29(土) 20:18:00.42 ID:oEPME7Vq0NIKU
植民地

の三文字が頭に浮かんだ

27 : 2025/03/29(土) 20:19:20.84 ID:cEUrj+Kt0NIKU
ウク信の財産没収で対応しなきゃな
28 : 2025/03/29(土) 20:19:30.55 ID:3nptmKSkdNIKU
あるかないかな担保で
4%で返せって
良心的にも程があるだろ
ありえない
29 : 2025/03/29(土) 20:19:32.59 ID:DP4kHtXu0NIKU
バイデンが始めたウクライナ支援は一応アメリカとEUのためなんだが、それをウクライナに
恵んでやったといわんばかりのトランプ政権と支持するネトウヨ
30 : 2025/03/29(土) 20:20:18.08 ID:FzpkPX/o0NIKU
>>1
ウク信がウクライナを焚き付けた結果がコレ
戦犯ウク信
31 : 2025/03/29(土) 20:22:16.42 ID:iB7yVG5t0NIKU
大国に侵略されているというウクライナ最大の弱点を最大限に利用してウクライナの資源を絞り取ろうとする最低最悪のヤクザ国家アメリカ
32 : 2025/03/29(土) 20:23:41.78 ID:kbtfBLCS0NIKU
まあ最後はジャップが何とかするよ
復興支援の約束しちゃったからな
33 : 2025/03/29(土) 20:23:42.69 ID:BgKgUfHK0NIKU
露助から取れよスパイ野郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました