大阪・関西万博さん、「太陽の塔」みたいな圧倒的シンボルが何も無い…

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 08:35:14.13 ID:7ROxa+1I0
後世には何も残らない模様
2 : 2025/03/29(土) 08:35:54.94 ID:Rm/QDlqmr
ミャクミャクおるやん
4 : 2025/03/29(土) 08:36:21.65 ID:Rm/QDlqmr
トンキンオリンピックのミライトワくん(笑)は一瞬で忘れ去られた敗北者じゃけえ😂
5 : 2025/03/29(土) 08:38:11.91 ID:zoFNt4a/0
『無限砂丘』『リング』『石』があるんやが?
6 : 2025/03/29(土) 08:38:44.83 ID:iq2/SfqSd
万博もオリンピックも先進国入りした後進国がするイベント出会って
斜陽国家がするイベントではない
7 : 2025/03/29(土) 08:41:01.61 ID:uV892Hkp0
モリゾーとキッコロがここまで息長いキャラクターになると誰が予想した
8 : 2025/03/29(土) 08:43:28.40 ID:zGxaRoYt0
愛知のも別にシンボルはなくね?
14 : 2025/03/29(土) 08:51:01.92 ID:ZQfCGamhd
>>8
ジブリパークの森は万博の森やで
15 : 2025/03/29(土) 08:52:17.01 ID:zoFNt4a/0
>>8
大地の塔っていう噴水的なでかいモニュメントを当時作ったんやが意地が大変やから壊した
一部の内部展示とかパーツが散り散りになって名古屋の公共施設に残ってるらしいけど多分誰も意識したことない
31 : 2025/03/29(土) 09:39:40.03 ID:LnU8gMRy0
>>8
サツキとメイの家ちゃうか
当時ローソンに徹夜組が並んだりしてプラチナチケットとかしてた
9 : 2025/03/29(土) 08:43:29.24 ID:Y1Kk05Rt0
太陽の塔と月の石に対抗して月の塔と太陽の石や
10 : 2025/03/29(土) 08:45:21.74 ID:BFdwlKAt0
太陽の塔が今回ので初登場だったらボロクソ扱いやろ
11 : 2025/03/29(土) 08:45:59.87 ID:W+DwvHad0
ミャクミャクの塔でも建てれば良かったのに
13 : 2025/03/29(土) 08:48:06.36 ID:kUlisMlj0
岡本太郎も草葉の陰で泣いてるで
16 : 2025/03/29(土) 08:52:31.27 ID:oHdhjNCR0
マジレスすると残るのはカジノ
19 : 2025/03/29(土) 09:03:29.23 ID:6/mdEp5tM
>>16
作って壊す前提なんやね
17 : 2025/03/29(土) 08:54:09.13 ID:1+1sqt6D0
パソナがある
時代の象徴や
18 : 2025/03/29(土) 08:59:04.22 ID:qsdfCewQ0
アンチ乙
謎の石の休憩所があるから
20 : 2025/03/29(土) 09:05:54.03 ID:oHdhjNCR0
太陽のT
TT
21 : 2025/03/29(土) 09:11:54.54 ID:7vd/1nRoM
東京オリンピック 大阪万博
なぜそれぞれ2回目をやったのか
東京万博と大阪オリンピックでよかったやん
22 : 2025/03/29(土) 09:13:17.40 ID:RodnNtKG0
5年後くらいにテレビのクイズ番組でこのキャラクターの名前は?って問題で誰もミャクミャクの名前答えられなさそう
23 : 2025/03/29(土) 09:16:14.43 ID:oHdhjNCR0
月の雫みたいなの作ればよかったのに
24 : 2025/03/29(土) 09:16:16.89 ID:TcRevxbn0
部屋に鳥取砂丘から運ばれてきた砂をばらまいてるんだが😡
25 : 2025/03/29(土) 09:29:59.44 ID:hzaw2+oj0
隈研吾「俺にまかせろ」

こうなるだけだろ

26 : 2025/03/29(土) 09:31:15.22 ID:X/Oh9jyT0
>>25
あの木のリングには関わってないんか?
27 : 2025/03/29(土) 09:31:55.07 ID:5hJBL/JN0
雪だぞ雪
28 : 2025/03/29(土) 09:33:19.82 ID:/SFcwyV60
東京五輪といい、たった5年の間に2回も大コケできるって凄いよな
安倍の負の遺産はどこまで続くんや
30 : 2025/03/29(土) 09:35:38.16 ID:hqVY0wHk0
>>28
もう日本では自治体主催のイベントはもう二度とせんやろな
29 : 2025/03/29(土) 09:34:15.37 ID:q18fim590
落石の休憩所があるやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました