オタクの街・秋葉原、池袋にその座を奪われる

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 09:25:54.19 ID:OP/aFRwx0

『ブリーチ』が池袋を染め上げる。大型イベントが6月より開催決定。涅マユリの光るガラポンは何がでるのか気になる
https://www.famitsu.com/article/202503/38094

2 : 2025/03/29(土) 09:26:42.69 ID:OP/aFRwx0
池袋、若い子ほんと多い
4 : 2025/03/29(土) 09:27:18.17 ID:Uo+UwJad0
>>2
風俗嬢多いからな…
3 : 2025/03/29(土) 09:27:12.83 ID:OP/aFRwx0
秋葉原はおっさんと観光客しかいない
5 : 2025/03/29(土) 09:27:30.26 ID:rN5M4BgZ0
池袋 アニオタ
秋葉原 メカオタ

棲み分けでよし
秋葉原は90年代以前に戻るがよし

27 : 2025/03/29(土) 09:38:28.73 ID:Hug8pZJ40
>>5
アニオタというか女オタクだろ
6 : 2025/03/29(土) 09:28:02.31 ID:3lhW0YhUd
だいぶ前から女ヲタク向けに特化してるイメージはある
7 : 2025/03/29(土) 09:28:12.16 ID:uc7PqzA20
きもいたちんぼに汚染されてしまった
8 : 2025/03/29(土) 09:29:12.49 ID:OP/aFRwx0
東池袋1丁目の区道通称名を「アニメイト通り」に設定
~地域の方々の声により、親しみやすい名称が決まりました~
https://www.city.toshima.lg.jp/013/kuse/koho/hodo/r0703/2503031324.html

豊島区が全推ししてる

9 : 2025/03/29(土) 09:29:38.82 ID:W6WyxKOm0
男も池袋行ってるの?
10 : 2025/03/29(土) 09:30:00.72 ID:J67GQyeA0
アキバの治安が悪くなりすぎた
11 : 2025/03/29(土) 09:30:59.81 ID:vHWbD59Ud
観光客とコンカフェしかいないのが秋葉原
ブスとキモオタしかいないのが池袋
12 : 2025/03/29(土) 09:31:02.11 ID:J67GQyeA0
コミケとかどーすんの?
13 : 2025/03/29(土) 09:31:19.91 ID:kCn51ePi0
アキバは再開発と加藤の乱で終わったよな
14 : 2025/03/29(土) 09:31:26.90 ID:lj6yRxeW0
池袋でオタク店はいっても女さん向けのものが9割
秋葉原かガ●ジン増えてるけどキモオタの総数は減ってないわ
どこもかしこも区っ際、カード屋ばがりで対盛況やぞ
25 : 2025/03/29(土) 09:38:00.30 ID:YyqxnsfEr
>>14
カード屋とか衰退の果てのゴミ産業だよ
15 : 2025/03/29(土) 09:31:40.40 ID:rN5M4BgZ0
元トキワ荘を抱える豊島区は大いに威張ってよし

アニメ関連は全部杉並区から奪ってしまえ

16 : 2025/03/29(土) 09:32:35.84 ID:brvGVktZ0
>>15
巣鴨プリズンは?🥺
17 : 2025/03/29(土) 09:32:39.27 ID:KxJYNiRSM
池袋は女オタ

アキバは男オタ

つか秋葉原たまに行くと顔面偏差値の低さがやばいな

18 : 2025/03/29(土) 09:32:39.80 ID:EQltp+S50
アニメファンのキモヲタ
アニメファンの女の子

一緒の街にいたくなかったんだろうな

19 : 2025/03/29(土) 09:33:40.31 ID:TULA86H00
正月に秋葉原行ったらクソ混んでてビビったわ
20 : 2025/03/29(土) 09:33:50.76 ID:9B6+RcKM0
池袋は女オタの居場所って感じで近づかないわ
21 : 2025/03/29(土) 09:33:51.46 ID:wfPxVbxI0
腐女子の街でしょ
22 : 2025/03/29(土) 09:33:55.39 ID:POwUy0i40
ここ最近ブームになった漫画アニメは全て女オタクの間でヒットしたものばかりだしな
アキバ系は廃れた
廃れたというかVやアイドルに移行した印象
23 : 2025/03/29(土) 09:36:40.20 ID:jpZfaan2d
反社に乗っ取られちまったな秋葉
24 : 2025/03/29(土) 09:37:27.38 ID:5D97w2rSd
とらのあなの撤退でわざわざ秋葉行く必要も無くなった感がある
メロンは新宿他にもあるし
26 : 2025/03/29(土) 09:38:13.49 ID:t5CAlMZo0
オタク言うてもま●こ専用じゃん
28 : 2025/03/29(土) 09:39:11.06 ID:rN5M4BgZ0
駿河屋に騙された
俺の中では絶対に立ち入らない店になった
29 : 2025/03/29(土) 09:39:32.69 ID:NS1r1aPL0
男オタクの秋葉原は風俗街化
女オタクの街の池袋は発展
30 : 2025/03/29(土) 09:39:42.19 ID:6QtHWVIc0
汚物が消毒された結果、存在意義なくなっちゃった
31 : 2025/03/29(土) 09:39:54.17 ID:q4mzjnJbM
昔の秋葉にいたオタクみたいなのは通販で十分やろし
32 : 2025/03/29(土) 09:40:46.55 ID:EQltp+S50
風俗も増えすぎたからな
呼び込み女子が相変わらず多い
あれ女の子は嫌だろ
33 : 2025/03/29(土) 09:41:05.17 ID:/StRH3E50
池袋は女オタク向けに振り切って上手いことやってるな
34 : 2025/03/29(土) 09:41:35.56 ID:Hug8pZJ40
>>33
少なくとも二十年前から女向けに振り切っていたけどな
35 : 2025/03/29(土) 09:41:49.79 ID:EHy0wKuqr
秋葉原 は ビジネス街 と 風俗街が混在してるからな
36 : 2025/03/29(土) 09:41:53.83 ID:k5VNdg+g0
ろくでなしブルースで池袋といったら葛西の街なのに

今時の葛西はメイド喫茶に通ってオタ芸するんか

37 : 2025/03/29(土) 09:43:29.15 ID:raOoCGiB0
だいぶ前からアニメ広告は池袋、ソシャゲ広告は秋葉原だろ
38 : 2025/03/29(土) 09:43:29.86 ID:EQltp+S50
池袋の東口は昔は殺風景だったけどな
西口は風俗寄り

駅のデパート以外はロクなもんじゃなかった(文芸座以外は)

39 : 2025/03/29(土) 09:44:03.87 ID:tsDpyRVI0
(ヽ´ん`)「ここが新しくなった池袋のアニメイト本店か」

5分後

(ヽ´ん`)「マジで女モノしか売ってねぇ・・・」

40 : 2025/03/29(土) 09:44:34.82 ID:beKlzG9Y0
池袋はパチ●コ屋激戦区でもあったからアニメ版権と相性いいと思ってたんだが最近閉店ラッシュで規模が縮小してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました