現役世代「もう自民には入れん!」 老人「ホイ、自民に投票っと」←これwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 05:47:08.31 ID:Kppx5xho0
どうする?
2 : 2025/03/29(土) 05:48:57.38 ID:Mkez0tWb0
自民公明はニホン一ィィィ!www
4 : 2025/03/29(土) 05:49:31.80 ID:Jv1WqeQ90
人生END無職民主党震災時代たけりゅ
5 : 2025/03/29(土) 05:49:54.30 ID:ZoMGmsDK0
統一教会票がきつい
7 : 2025/03/29(土) 05:51:36.99 ID:Q6gTB1ZC0
反自民の寄せ集めでしかない野党に入れても結局内紛起こして自滅するだけやし
8 : 2025/03/29(土) 05:52:23.28 ID:/rP5G9R00
だって自民に入れて恩恵受けてる人達だもの
9 : 2025/03/29(土) 05:52:25.14 ID:x9nfhegs0
じゃあ立憲共産とかは若者が支持してるのかというと
こちらも老人ばっかりだけどなw
11 : 2025/03/29(土) 05:52:55.93 ID:Jv1WqeQ90
4 それでも動く名無し 2025/03/29(土) 05:49:31.80 ID:Jv1WqeQ90
人生END無職民主党震災時代たけりゅ
12 : 2025/03/29(土) 05:54:25.33 ID:x9nfhegs0
平均年齢が約50才で
高齢化率が約30%(65歳以上の占める割合)の国が日本なのに

その日本で老人が支持してることを揶揄する意味なんてないんやでw

16 : 2025/03/29(土) 06:10:31.15 ID:YCB9RVkq0
一番多い世代を優遇した方が票が集まるから残当
17 : 2025/03/29(土) 06:12:42.27 ID:Vf4c6auU0
若年層のが自民の支持率高いんやなかったっけ?
20 : 2025/03/29(土) 06:36:59.42 ID:HXVM4UEtr
>>17
10年前から時計止まってて草
24 : 2025/03/29(土) 06:46:10.96 ID:DTHmZmYq0
>>17
自民党支持というより安倍支持だっただけ
18 : 2025/03/29(土) 06:17:47.37 ID:SK+FtMWL0
自公に入れたくないのは同意なんやけどどこに入れればええんやこれ
選挙に行こうじゃなくて選挙に出ようにしないと日本変わらんやろもう
21 : 2025/03/29(土) 06:38:37.92 ID:+UwP8+hRM
俺らに逆らったジジイは自己責任で生きろ
22 : 2025/03/29(土) 06:40:03.25 ID:X5u95F000
いま政権とる気ある野党ってあるのか?
23 : 2025/03/29(土) 06:45:16.33 ID:VEu+7ki/0
最近は年寄りも自民支持減ったやろ
米奪ったらジジババはキレる
27 : 2025/03/29(土) 06:58:51.05 ID:6QTdeCr+0
市民「もう絶対自民には入れん!はよしね!」
ぼく「じゃあどこに入れます?」
市民「…」

実際は投票棄権するしかないわね

28 : 2025/03/29(土) 06:59:47.53 ID:HhDM76tH0
全員選挙に行っても老人に勝てない仕組みなんだから諦めろ
29 : 2025/03/29(土) 06:59:59.35 ID:tg2A14Uc0
現役「なんで休日に投票所とか行かなアカンねん投票せんわ」
老人「暇やし散歩とかあるからいつでも投票したるで!」

この差や

30 : 2025/03/29(土) 07:00:11.04 ID:YMG5UG3c0
今の少数与党がバランス取れてて良いわ
31 : 2025/03/29(土) 07:02:09.59 ID:5ROcpX4x0
自民あかんはええけど代わりも必要やねん
32 : 2025/03/29(土) 07:02:25.18 ID:yhmk436u0
自民にいれてるのってほぼ統一教会の信者だろ
ガチで若者が投票したられいわとかのちゃんと努力してる政党にちゃんと政権交代する

コメント

タイトルとURLをコピーしました