日本、利用者数日本一の駅前の再開発すらできなくなるほど衰退。京王電鉄が新宿再開発の無期限延期を発表

1 : 2025/03/28(金) 18:05:03.82 ID:alVrd/6qd
2 : 2025/03/28(金) 18:05:15.89 ID:alVrd/6qd
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2874V0Y5A320C2000000/
3 : 2025/03/28(金) 18:05:43.99 ID:alVrd/6qd
レス3番のサムネイル画像
5 : 2025/03/28(金) 18:06:32.66 ID:PVRgZ8O70
あんだけ人が多いのに開発できないとかどうすればいいんだよ
6 : 2025/03/28(金) 18:06:50.32 ID:yMAJuv76x
西口は都が再開発しているからな
7 : 2025/03/28(金) 18:07:11.09 ID:pZbtqIDX0
別に、京王はいいんじゃないかなぁ
ああいう地味なデパートこそ存続が難しいが新宿西口なら生きていけると言う判断、別におかしくないと思うが
8 : 2025/03/28(金) 18:08:16.95 ID:5xxUVG/B0
利用者数が日本一といっても定期客や近距離ばかりだろ
むしろ貧乏な駅だよ新宿

東京駅のほうが売上多いよ

9 : 2025/03/28(金) 18:08:33.85 ID:LcnF6W8R0
全国から人集めてるのに情けない
12 : 2025/03/28(金) 18:10:27.86 ID:DzdRC4Ek0
>>9
田舎者が集まってるだけだからな
銀座や六本木は新宿より客層が良い
10 : 2025/03/28(金) 18:08:55.38 ID:2hDA7/+aM
建築費が爆上がりだから
どうしても計画の見直しが必要になる
19 : 2025/03/28(金) 18:15:17.94 ID:PhG8xXQW0
>>10
なんで東京オリンピックや万博ではそれができなかったの?
11 : 2025/03/28(金) 18:08:58.84 ID:4qa5j1zed
小田急は大丈夫なのか?
17 : 2025/03/28(金) 18:14:01.15 ID:YkrRKUnu0
調布駅も開発してなかった?京王沿線の町好きだけど当事者達は暗い予想立ててそうだな
>>11
小田急の開発上手く行ってそうに思う代田~下北までの開発でだいぶ綺麗になっててテナントにも客入ってる
26 : 2025/03/28(金) 18:18:15.84 ID:AEm27kBJ0
>>17
リニア橋下駅に期待かけちゃってるのも京王

リニア工事は時期に無期限延期となるけどね

13 : 2025/03/28(金) 18:11:06.70 ID:GcbC9VnE0
地震による自然解体待ち?
16 : 2025/03/28(金) 18:11:45.57 ID:U3rPZrtR0
>>13
その発想が面白い
14 : 2025/03/28(金) 18:11:12.37 ID:U3rPZrtR0
こりゃ事実上の再開発中止だな
ただでさえ駅ビルの更新はサグラダファミリアになるのに計画しなおしたらいつ出来るかわからんし、その頃には人口減少で意義もなくなってることだろう
15 : 2025/03/28(金) 18:11:34.85 ID:lfgTAzVB0
京王プラザホテルのスイートルームが無事ならどうでもいい
41 : 2025/03/28(金) 18:24:06.58 ID:xUgPB7QJM
>>15
あれも築50年だけど建て替えないんだろうか
18 : 2025/03/28(金) 18:14:40.96 ID:gFZXVWh+d
新宿を含めた副都心は求心力が低下していると思う
東京都庁が完成した時代と比べると、インテリ層が減っていっているような気が
20 : 2025/03/28(金) 18:15:43.15 ID:1RENhu5o0
京王百貨店ってあの狭さが逆に良かったと思うわ
21 : 2025/03/28(金) 18:15:49.98 ID:AEm27kBJ0
東口再開発で西武新宿線を今の歌舞伎町駅(西武は西武新宿駅とかやってんなぁ!してるけど)から延伸して60年前だか70年前だか計画予定通りにJR新宿駅に横付け終着駅にしたら?
22 : 2025/03/28(金) 18:16:07.82 ID:YkrRKUnu0
記事読んだら施工会社が決まらないから未定の判断なのか
23 : 2025/03/28(金) 18:17:27.05 ID:EHOWT94O0
KOくんはケチ王と言われてるぐらいだからこういうの苦手なんだよ
24 : 2025/03/28(金) 18:18:10.28 ID:n++YWUfw0
小田急の方も全然採算割れで受けてるとかいう噂だからな
25 : 2025/03/28(金) 18:18:10.69 ID:IT/u0EDL0
ゆゆうたエフェクト
29 : 2025/03/28(金) 18:18:30.98 ID:BDL7HpN10
無茶な計画だもんな m9(^Д^)プギャー!!
31 : 2025/03/28(金) 18:19:43.42 ID:XcFB7E/x0
俺たち世代が生きてる間だけ持ってほしいよな

それ以降はどうでもいい

32 : 2025/03/28(金) 18:19:57.61 ID:1yyiMKJB0
まぁ新幹線通ってないからな
33 : 2025/03/28(金) 18:20:13.25 ID:BDL7HpN10
別にいいじゃん 今のままで
34 : 2025/03/28(金) 18:20:59.78 ID:BDL7HpN10
なんでやたらに再開発しようとすんの?
37 : 2025/03/28(金) 18:22:27.75 ID:qepvAiXR0
>>34
都が容積率を餌に再開発促してる
38 : 2025/03/28(金) 18:22:34.33 ID:LmnSmDf40
>>34
最初のオリンピックの時に建てたものが、一斉に更新時期に来てる
35 : 2025/03/28(金) 18:21:12.28 ID:HccpxKQTH
新宿の小田急/京王デパート建替えは本当にいいことなのか?
どうせ、どっちが渋谷かわからんような没個性のピカピカビルが建っちゃうんだろ
36 : 2025/03/28(金) 18:21:38.99 ID:qepvAiXR0
再開発ブーム過ぎて工員が足らないんだろう。
だからって引いたら負けな気はしなくもないが
必要ないならあえてしないのも差別化につながるのでは
39 : 2025/03/28(金) 18:22:41.65 ID:BDL7HpN10
バカ京王電鉄
40 : 2025/03/28(金) 18:23:26.88 ID:1yyiMKJB0
開発なんて需要があるからするもので潜在需要が無いなら開発しても想定した経済効果が得られず無駄金で終わる
日本のお爺ちゃん達は因果が逆になってるとも気付かずに経済成長期の幻影を追って今後も開発を続けようとするんだろう
42 : 2025/03/28(金) 18:24:12.72 ID:UtGtvGCd0
別に再開発せんでもボロくても駅弁大会さえあればいいからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました