【画像】アサクリシャドウズさん、日本の観光地を完璧に再現してしまう

1 : 2025/03/28(金) 00:45:09.10 ID:e4QA5mZ90
金閣寺
レス1番のサムネイル画像
平等院鳳凰堂
レス1番のサムネイル画像
清水寺
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/03/28(金) 00:45:29.86 ID:e4QA5mZ90
これもう実写やん…
3 : 2025/03/28(金) 00:46:51.56 ID:MNA6DcfM0
京都いけんのか
神ゲーやな
4 : 2025/03/28(金) 00:47:04.33 ID:s8/hWJyP0
二条城や京都御所もあったら愛国者がブチギレそう
5 : 2025/03/28(金) 00:47:18.81 ID:mEQ6s91dr
ps5の初週パケ版2万未満ってマジなんか
6 : 2025/03/28(金) 00:48:02.78 ID:O7jnaAmf0
日本企業ってこういうリアルで高品質なグラフィックス苦手だよな
8 : 2025/03/28(金) 00:50:10.64 ID:I5nwLHWn0
>>6
金死ぬほどかかる上に行き着くところグーグルアースっていうのはつまらんしな
9 : 2025/03/28(金) 00:52:43.17 ID:syUNlD6g0
>>6
普通にライズオブローニンで作れとるで
13 : 2025/03/28(金) 00:54:49.70 ID:Dp931Sm0d
>>6
マーベラスゲーとか好きそう
25 : 2025/03/28(金) 01:19:41.81 ID:XkMdbhBa0
>>6
苦手と言うか作る技術も金も無いのが正解
作れるとしたらかろうじてスクエニぐらいか
7 : 2025/03/28(金) 00:49:55.75 ID:DpvlCYiv0
これぶっ壊せるんか?
10 : 2025/03/28(金) 00:53:28.52 ID:rb3AZz6P0
清水のあの本堂って江戸の寛永年間じゃなかったか シャドウズって桃山時代やろ
12 : 2025/03/28(金) 00:54:18.26 ID:LEDLpv++0
>>10
まあいいじゃんそういうの
17 : 2025/03/28(金) 01:02:09.58 ID:EAOA9daA0
>>10
実際の歴史じゃなくて記憶の再現だからそういう部分はちょいちょいある
22 : 2025/03/28(金) 01:13:27.99 ID:eliJcbPXr
>>17
ただガバガバなだけでは…🧐
11 : 2025/03/28(金) 00:53:57.03 ID:ykDHeY900
ローニンって金閣寺あったっけ
清水寺はあった
14 : 2025/03/28(金) 00:55:09.65 ID:hxJGU2QLd
GoogleマップからAIで読み込ませてあとは上からテクスチャ乗せて見栄え良くしてるだけやからな
15 : 2025/03/28(金) 00:56:30.94 ID:6rzxFe8bd
>>14
小卒すぎる
恥ずかしいから辞めて😂
16 : 2025/03/28(金) 00:57:37.88 ID:cVoNZaHG0
そんなことよりヨーテイはまだなん
18 : 2025/03/28(金) 01:03:01.01 ID:Rf2SoYrd0
この建物破壊出来るんか?
19 : 2025/03/28(金) 01:04:59.02 ID:Gx3/ZnRKd
>>18
ロウソク消せるくらいはできる
20 : 2025/03/28(金) 01:08:40.09 ID:OIOin9jS0
ストーリー的にはまだテンプル騎士団と戦ってんの?
21 : 2025/03/28(金) 01:11:50.24 ID:9LlBNEwd0
時代合ってなくて草と笑いに来たけどあったかどうか知らんし調べようとも思わんからワイはUBIのクリエイター並みや
23 : 2025/03/28(金) 01:15:54.59 ID:1aT0CLiA0
炎上関係なくシャドウズの日本に一昔前の勘違い日本のダサさが感じられ過ぎてスルーしたわ
まだツシマの方がマシ
24 : 2025/03/28(金) 01:16:41.96 ID:wCdZL8PH0
日本の売上が爆死したのは本当に致命傷やな
26 : 2025/03/28(金) 01:21:56.49 ID:9c6dAv/q0
開発のインタビュー見てubiゲーはSteamで非表示にしといたから買えんわ
27 : 2025/03/28(金) 01:23:37.90 ID:5HB7mo/z0
スチームで30万本じゃ大赤字やろ
28 : 2025/03/28(金) 01:28:31.80 ID:Tr3xKwoz0
アサクリってリアルな考証を売りにして
ワイらは過去作を楽しんでたけど
日本人からみたら日本描写はデタラメやったし
これまで感心して来た他国の描写もいい加減だったんかな
30 : 2025/03/28(金) 01:31:56.11 ID:xP2JuJ/v0
>>28
お前アサクリやったことなさそうだね
29 : 2025/03/28(金) 01:30:31.85 ID:LEDLpv++0
シャドウズは歴史考証とか炎上とか抜きに主人公2人のデザインがダサくてフリーランがしょぼくれたままだったから買う選択肢はないわ
さっさとシンジケート路線に戻せよ
31 : 2025/03/28(金) 01:35:10.66 ID:8I97SyR30
舞台現代じゃないんだろ?例のアサクリ
当時から現代みたいな外観だとでも思ってんのか
32 : 2025/03/28(金) 01:36:01.43 ID:MkMk05eE0
まあマップはさすがや
ツシマとは比べ物にならん
33 : 2025/03/28(金) 01:36:38.02 ID:xP2JuJ/v0
初期の頃からローマ教皇がラスボスでボコすゲームなのに
エアプネトウヨ爺がリアルな歴史ゲーだと思い込んでるw

コメント

タイトルとURLをコピーしました