山本太郎、激怒「一部の人達が金儲けして、多くが貧困化している。消費税なくせ。社会保険料減らせ!」

1 : 2025/03/26(水) 19:12:40.41 ID:CuHubVNz0
2 : 2025/03/26(水) 19:12:50.64 ID:CuHubVNz0
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1846135256556154880/pu/vid/avc1/1280×720/ZgyuME4tl7Iy6jbp.mp4

山本太郎:
景気が悪い時に消費税上げちゃ駄目なんですよ、絶対に。
そんなことやる国ありません。国内が弱るから。
日本は1997年から消費税5%に上げて翌年から「本格的デフレ」ですよ。その後も8%10%と上げていったんですよ。
ちなみに消費税増税したあとに、増税前に景気の水準が戻るまでにどれくらいの時間がかかったか?
例えば消費税8%だったら5年経っても回復しなかった。なのにまた10%まで上げてコロナも重なって余計大きな傷になってしまたっと。
100年に1度と言われてるリーマンショックでも回復までに1年9ヶ月ですよ?
日本は全て「リーマンショック超え」なんですよ。
どうしてそんな消費税を上げるんですか?って言ったら「直間比率の是正」「大企業に減税するための穴埋め」
としての役割をずっと果たしてきたってことですよ
「一部の人達は金儲けできたけど、多くの国民は貧困化している」という今を考えれば、需要の喚起、そのためには軍資金、消費税減税する 社会保険を減免する
様々なことをやっていかなきゃいけないんですよ

3 : 2025/03/26(水) 19:12:56.07 ID:CuHubVNz0
どすす
4 : 2025/03/26(水) 19:13:01.76 ID:CuHubVNz0
しんさんあつえkて・・・
5 : 2025/03/26(水) 19:14:45.72 ID:LYIACHkL0
あれれ?れいわは消費者廃止じゃなかったっけ?
減税に変わったの?あれれ?
12 : 2025/03/26(水) 19:19:27.12 ID:yzV25GLs0
>>5
れいわとしては消費税廃止だが
消費税をどうしても廃止したくない特定野党の方々に配慮した妥協案として減税を提示している
14 : 2025/03/26(水) 19:20:58.70 ID:QvT9likd0
>>5
公約ぐらい読めよ
6 : 2025/03/26(水) 19:16:10.50 ID:23IUDVbF0
山本太郎の言う事はもっともだけど
もう遅いんだわ
そんなターンは終わった
そのための金は安倍がお友達に撒き散らしたので
もうこの国は国際的な信用力がないんですよ
貧民に撒いたらマッハで円安になるだけだからね
7 : 2025/03/26(水) 19:16:26.61 ID:tuCJ6Q+Z0
消費税も社会保険料もなくしたら金持ちしか生きていけない世界になるぞ
8 : 2025/03/26(水) 19:16:33.22 ID:fILuvYl60
お前も一部の人達側だろ
支持者におかず減らしてまで寄付するよう要求して自分はウナギ弁当食べて
23 : 2025/03/26(水) 19:25:41.47 ID:T6tjD6Vf0
>>8
被災地見学して貰ったカレー旨かっただろうな
9 : 2025/03/26(水) 19:17:07.25 ID:kSDUjAQ70
何が消費税だよ
しつこいんだよ
サラリーマンは社会保険料の負担がきついって言ってるんだよバカ
10 : 2025/03/26(水) 19:18:00.63 ID:iU8WW4z0M
参院選は全力でれいわ1択の嫌儲コンボを決めさせて頂く!😤
怖いか?
11 : 2025/03/26(水) 19:18:21.23 ID:T/1l6jYB0
れいわ人気がじわじわと伸びてきて良き
13 : 2025/03/26(水) 19:20:55.90 ID:JLcX6p4g0
男が産むのはうんこだけ

どうすんのこれ

15 : 2025/03/26(水) 19:21:05.83 ID:H0Te9bY40
正論すぎる
他の政治家もそれはわかってるんだよねほんとは
でも立場上言えない
16 : 2025/03/26(水) 19:21:21.21 ID:0pN8ho1q0
金持ちだけに税金払わすじゃいかんのか
26 : 2025/03/26(水) 19:27:54.45 ID:t5qBgJ4f0
>>16
これ、国が格差の是正放棄してるのマジええ加減にしろ
17 : 2025/03/26(水) 19:21:33.62 ID:Ju5NxVvJ0
ほんまそれな
18 : 2025/03/26(水) 19:21:52.78 ID:aVydIOo40
さすが俺たちの太郎
19 : 2025/03/26(水) 19:22:02.62 ID:ZJM0qcVZ0
もうみんな山本太郎の凄さに気付き始めてるよな
必死こいて叩いてきた馬鹿はこれから澄ました顔して手のひら返すのか引くに引けない哀しきモンスターとして生きていくのか見物だわ
20 : 2025/03/26(水) 19:22:16.41 ID:vlklxtYQ0
消費税こそ金持ちから多く取れる税なのに
21 : 2025/03/26(水) 19:24:39.34 ID:T6tjD6Vf0
国会議員の給料10分の1にしろ
22 : 2025/03/26(水) 19:25:35.85 ID:vJ1yvPmD0
カレータダ喰いには重税課税しろ!
24 : 2025/03/26(水) 19:27:06.62 ID:1qdkYeI90
麻原彰晃の再来
25 : 2025/03/26(水) 19:27:49.01 ID:kSDUjAQ70
こいつの支持者なんて無責任なパラサイトばっかだから国か滅びてしまうよ
27 : 2025/03/26(水) 19:28:13.45 ID:XmaPSaiHd
と、年収数千万円だった元大河俳優が申しておりますw
28 : 2025/03/26(水) 19:31:28.40 ID:h7NUP4sz0
インフレ加速するぞん
29 : 2025/03/26(水) 19:34:40.56 ID:QWzn+2030
消費税はいいんじゃないの?
使った分だけ収めるんだから金持ちほど多く収めるだろ
30 : 2025/03/26(水) 19:36:46.71 ID:noMlryWt0
3%以上インフレしてる状況で減税やってもインフレ率上がるだけ
減税はデフレ期じゃないと庶民の生活悪化するだけよ
31 : 2025/03/26(水) 19:36:56.86 ID:GfpSk+Sm0
その主張ならダイレクトに富裕層増税を言うべきだろ
だから消費税増税して給付つき税額控除でいいんだって
32 : 2025/03/26(水) 19:37:48.10 ID:h7NUP4sz0
財源は?
33 : 2025/03/26(水) 19:37:58.81 ID:r0YfQLuc0
山本のいいところはいかなる場面、いかなる時期、いかなる相手でも主張すること内容が一切ブレない事

選挙期間にいい事並べ立てて名前連呼するような奴らとは次元が違うと言うか何もかもが違うよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました