
- 1 : 2025/03/26(水) 18:44:23.98 ID:P4DP4ZPr0
- 3 : 2025/03/26(水) 18:45:34.60 ID:DjFK+lIt0
-
この寸劇の意味がいまだに不明
- 4 : 2025/03/26(水) 18:45:36.69 ID:MOc4kHig0
-
道ないけどたぶん緑なだぎ
- 5 : 2025/03/26(水) 18:46:10.79 ID:DKthFJKs0
-
なんで無観客にしたんやろな
- 6 : 2025/03/26(水) 18:46:41.00 ID:Pghn0Uld0
-
ガ●ジすぎる
- 7 : 2025/03/26(水) 18:46:58.03 ID:U56NOUs60
-
ピクトグラムのアレだけやろ評価されてるの
- 8 : 2025/03/26(水) 18:47:20.61 ID:7krI8GS40
-
意味不明な寸劇ほんま嫌い
椎名林檎の「ステレオタイプな日本じゃなくてモダンでスタイリッシュな東京」ルートが見たかった - 9 : 2025/03/26(水) 18:47:28.97 ID:uuQw8U5gH
-
万博は赤なだぎが来るらしい
- 10 : 2025/03/26(水) 18:47:53.62 ID:gOqBZV1J0
-
パリに感謝しろよなだぎ
- 15 : 2025/03/26(水) 18:49:43.58 ID:gXQtnDO3x
-
>>10
つーか他国の五輪の開会式なんかほとんど覚えてないもんやのに
悪い意味でインパクト残したパリが異常すぎる - 11 : 2025/03/26(水) 18:48:01.98 ID:fFG6dmNR0
-
この数分にいくら使ったの?
- 13 : 2025/03/26(水) 18:48:42.24 ID:DKthFJKs0
-
>>11
流石にボランティアやろ - 12 : 2025/03/26(水) 18:48:30.07 ID:l3F5tAM10
-
まだスポーツのイベントやから助かった
大阪万博はもっと失敗する - 14 : 2025/03/26(水) 18:49:05.60 ID:DKthFJKs0
-
>>12
助かったとは? - 28 : 2025/03/26(水) 18:54:16.05 ID:wseh0M1h0
-
>>12
赤字額はさすがにオリンピックより万博の方が少ないやろ
東京オリンピックの赤字は2兆5千とかなんとかw - 16 : 2025/03/26(水) 18:49:55.69 ID:6zFq8bok0
-
パリと比較したら過去のほぼ全てのオリンピックが再評価されるだろ
- 17 : 2025/03/26(水) 18:50:22.78 ID:7krI8GS40
-
リオ閉幕式
「モダンでスタイリッシュなTOKYO。アニメ!桜!渋谷!」世界「ウオオオオ!」
現実
「吉本の安い寸劇…ショボいピクトグラム…吉本…」世界「…」 - 18 : 2025/03/26(水) 18:50:47.62 ID:whMiArk40
-
段ボールベッドは普通に称賛されてるよな
パリ五輪でも採用されたし - 19 : 2025/03/26(水) 18:51:02.29 ID:dwTY1iKW0
-
発達並みに根に持ってて草
- 20 : 2025/03/26(水) 18:51:26.00 ID:7krI8GS40
-
ちなみにラグビーワールドカップの開会式はめちゃくちゃ良かった
日本人にセンスが無いんじゃなくて東京五輪の開会式チームが異常だった - 24 : 2025/03/26(水) 18:52:42.96 ID:gXQtnDO3x
-
>>20
誰も覚えてないやん - 27 : 2025/03/26(水) 18:53:54.19 ID:7krI8GS40
-
>>24
お前が覚えてないんやろ? - 32 : 2025/03/26(水) 18:55:39.18 ID:gXQtnDO3x
-
>>27
周りに聞いてみろよラグビーの開会式 - 21 : 2025/03/26(水) 18:52:13.21 ID:um1Vf6SWd
-
秋元康「東京五輪でJPN48?やるわけないだろ 国の大事な行事だぞ…」
コイツの評価は微妙に上がったわ
- 22 : 2025/03/26(水) 18:52:33.30 ID:ol4otdHe0
-
緑が悪いんやなくて作った演出がドアホなんや
緑は赤紙もらっただけの被害者や - 23 : 2025/03/26(水) 18:52:34.91 ID:saiHkGoQ0
-
パリ「“下”で待っとるで」
- 25 : 2025/03/26(水) 18:52:53.83 ID:fFG6dmNR0
-
万博は10兆投入らしいな
- 26 : 2025/03/26(水) 18:53:30.51 ID:tb081eCn0
-
日本でアメコミやった理由深いねぇ!!
- 29 : 2025/03/26(水) 18:54:27.88 ID:w4IRNOYv0
-
オリンピックがやばすぎて日本中が万博は触れちゃいけない空気なったの草生える
- 30 : 2025/03/26(水) 18:54:41.78 ID:0/jPjJYV0
-
唐突なマスコミ痛烈社会風刺で参ったでメンスな
- 31 : 2025/03/26(水) 18:55:24.48 ID:2+KtgjIX0
-
パリの開会式そんなひどかったか?
もう覚えてないわ - 34 : 2025/03/26(水) 18:56:56.68 ID:gXQtnDO3x
-
>>31
少なくとも東京よりはかなり覚えられてるだろうな
東京のなんか日本人しか覚えてないだろうが
パリのはここでも覚えてるやついるレベルやから - 33 : 2025/03/26(水) 18:55:46.38 ID:HVCxWaK60
-
パリが東京を越えたからな
- 36 : 2025/03/26(水) 18:58:53.55 ID:B579cwZ00
-
"緑なだぎ"とかいうまるで様々な色のなだぎがいるかのような蔑称すこ
- 37 : 2025/03/26(水) 18:59:59.57 ID:w4IRNOYv0
-
お前ら「緑なだぎの謎はパリオリンピックで解明される…!」←これなんだったの
コメント