
- 1 : 2025/03/12(水) 19:27:53.14 ID:SR83SWnP0
-
あるの?
https://kenmo.jp - 2 : 2025/03/12(水) 19:28:25.20 ID:SR83SWnP0
-
なんか地価が周辺より安いらしい
- 4 : 2025/03/12(水) 19:28:39.95 ID:SR83SWnP0
-
まだ差別とかあるの?
- 5 : 2025/03/12(水) 19:29:27.91 ID:QmGwL/a70
-
あるよ
東日本の人らはピンとこないだろう - 10 : 2025/03/12(水) 19:33:16.74 ID:W+YGB6HJH
-
>>5
東日本にも部落はあるよ
集落という意味の部落じゃなくてホンモノ - 6 : 2025/03/12(水) 19:29:54.52 ID:3vdYvrqK0
-
部落にいないやつが(ヽ゚ん゚)あるわ!って言ってるらしいな
- 7 : 2025/03/12(水) 19:31:16.93 ID:yhO46mSF0
-
誰が部落民なのかをブラックBOXにしてる時点でお察しなんだけど
- 8 : 2025/03/12(水) 19:32:05.65 ID:+5AseiYD0
-
部落特権はあるけど差別はもうないよ
- 9 : 2025/03/12(水) 19:32:42.05 ID:DukbK1Hq0
-
東北人だけど部落て普通に使うな
別に差別用語でも無いから何処そこの部落とか言うし - 11 : 2025/03/12(水) 19:33:17.35 ID:+GI5L0LK0
-
部落だった市町村のホームページで無くそう運動してるし実質禁止されてるからなどうでもいいだろ
今は - 12 : 2025/03/12(水) 19:45:23.06 ID:JIkH/Ull0
-
悪い事は言わないから関わるな、近づくな、とハッキリ忠告しておく
クルド人やベトナム人とかの比じゃないほどタチの悪さ - 13 : 2025/03/12(水) 19:46:45.10 ID:MKxqUorbd
-
ワイは関東育ちやけど一ミリも気にしないつか部落民w的なの見たことすらないんやけどな
- 16 : 2025/03/12(水) 19:51:40.25 ID:+GI5L0LK0
-
>>13
それで差別するにしても古すぎる
社会的地位と経済格差で差別できるのにわざわざ部落とか言ってもピンとこない
ただ、被差別部落に行ってみよう的なブログやってるやつはいつも荒らされてるみたいだった - 14 : 2025/03/12(水) 19:49:07.62 ID:zWTFc8If0
-
部落がどこにあるかも知らん
- 15 : 2025/03/12(水) 19:49:56.92 ID:brkSd4Dy0
-
役所の古い看板に◯◯地区を差別するなとか書いてあって子供心に陰湿だなあと思ったね
- 17 : 2025/03/12(水) 19:52:51.50 ID:EbM0Jbou0
-
気にしないと言うことが差別だと解同は大真面目に主張している
- 18 : 2025/03/12(水) 19:55:20.06 ID:A13CW0Z00
-
その無理解が差別なんだよ!
謝罪しろ!金寄越せ! - 19 : 2025/03/12(水) 19:56:36.79 ID:rAz2ZLk90
-
部落民に対する結婚差別や就職差別はないと言えるが、
ネットで野次馬的に詮索されるという見世物差別はあるわなこのスレがその証拠
- 21 : 2025/03/12(水) 20:00:11.69 ID:qJP0UZ7T0
-
まぁ、親戚がなんか風貌がそれっぽい感じになってるからなぁ
冠婚葬祭で呼ぶと異様な空気になりがち - 22 : 2025/03/12(水) 20:05:00.91 ID:nbbAmITn0
-
関西だと地区の何丁目がそれってあって解体されても空気残ってる
- 23 : 2025/03/12(水) 20:07:48.76 ID:iiltLhVY0
-
エタが先祖の僕「徳川嫌い、明治天皇好き」
- 24 : 2025/03/12(水) 20:09:38.29 ID:HRauBVmG0
-
もはや出身でどうこう言えないほど流動化してるんだよ
- 25 : 2025/03/12(水) 20:10:22.70 ID:+GI5L0LK0
-
関西は京都がもうそれの権化だもんな
- 26 : 2025/03/12(水) 20:10:41.18 ID:wZQLdyAf0
-
食肉皮革とか埋葬とか死のケガレへの忌避感が本質だからなぁ
- 27 : 2025/03/12(水) 20:16:04.30 ID:NkVRJBCR0
-
部落より除鮮が必要だな
- 28 : 2025/03/12(水) 20:16:10.75 ID:qZfEj3S20
-
利権としてあるよ
- 29 : 2025/03/12(水) 20:18:21.95 ID:cx530o5c0
-
差別はないと思うけどそういう地域は地価や家賃が妙に安いよね
- 30 : 2025/03/12(水) 20:19:36.20 ID:jPz94Apm0
-
鳥取ループのアレまだ見れてしまうよね
- 31 : 2025/03/12(水) 20:21:13.43 ID:bKIfuPAx0
-
トンキンが
東京にはないんだぞぉーー1!!って歴史修正してたのは笑った
コメント