コロナ世代、後々とんでもない怪物になる可能性wwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/03/12(水) 01:13:52.27 ID:1ZjSMZ1q0
・文化祭、体育祭、修学旅行、卒業式、成人式などのイベント廃止
・大学ほとんどオンライン、サークル活動もほぼなし
・同級生の顔思い出したらみんなマスクしてる

中年になってから若者見てどんどん歪んでくるだろ
氷河期超えるかもしれないぞ

2 : 2025/03/12(水) 01:14:20.19 ID:l2qOUOZQ0
かわいそう
3 : 2025/03/12(水) 01:15:02.90 ID:p5/Lk6jD0
これは薄々感じてる
4 : 2025/03/12(水) 01:15:33.16 ID:OEHIVL610
そうなる前に徴兵して何万匹か間引こうぜ
5 : 2025/03/12(水) 01:15:43.75 ID:MbijbDL60
いい歳こいて思い出して「うわああああ!!」ってなる記憶がないからええやん
6 : 2025/03/12(水) 01:16:23.34 ID:sXQ/j9Ki0
悲しいなあ
7 : 2025/03/12(水) 01:16:35.45 ID:LnSrZesp0
思い出の登場人物全員マスクとかホラーやんけ
8 : 2025/03/12(水) 01:16:52.22 ID:S1aHyhYg0
オンライン修学旅行ほんとま草
9 : 2025/03/12(水) 01:17:52.26 ID:LBVXR75/0
修学旅行はgotoで豪華旅行だった世代やぞ
10 : 2025/03/12(水) 01:18:01.84 ID:6EkoCLFq0
大人になるとクッソどうでもよくなるわボケ
11 : 2025/03/12(水) 01:19:21.79 ID:xBbUBdd30
経験すれば現実ってこんなもんやなって諦めつくけど
経験してないといつまでも夢にとらわれる
12 : 2025/03/12(水) 01:20:32.19 ID:e+cOAPs10
そんなこと言うたら学生時代戦争だった世代とかおるんやぞ
13 : 2025/03/12(水) 01:20:41.64 ID:NYy6oF1qd
この世代が産んだ子たちは親からまともな教育を受けずに育って
その子供らが産んだ子供達が社会に出始める頃完全に終わるね
14 : 2025/03/12(水) 01:21:29.93 ID:uiHMbbsf0
そもそも同世代は全員経験してないから後悔もクソもないんよ
後悔するのは他人と比べるからって言うけど比較対象は基本同世代なんよね
16 : 2025/03/12(水) 01:23:51.94 ID:1Wm8d8mi0
>>14
いや年取った時にキラキラした青春見るのが1番きついぞ
アラサーワイですら嫉妬するのに40~50になったコロおじが狂わないわけない
23 : 2025/03/12(水) 01:29:59.23 ID:EgKGAfSL0
>>16
ほんそれ

そこそこ楽しい青春を過ごしたけどちょっとの後悔があるって程度でも
若い子を見れば羨ましいなぁ昔に戻りたいなぁと漠然と思うくらいだしな

18 : 2025/03/12(水) 01:25:08.74 ID:7j4Cq8EV0
>>14
だよな
15 : 2025/03/12(水) 01:23:35.85 ID:0VHaVbiF0
そりゃエボラみたいなかかったら本当にヤバイ病気ならともかく
老人でも別にこわい病気ではないからなあ
17 : 2025/03/12(水) 01:24:41.48 ID:94LfR9xP0
ちょうど性格暗くなってくる思春期にコロナ来てうらやましいな
19 : 2025/03/12(水) 01:26:54.27 ID:0VHaVbiF0
お前らも龍谷大の学生クソほど叩いてたやん
20 : 2025/03/12(水) 01:27:42.37 ID:poMZqLUQ0
いやコロナでイベント潰れたのはガキだけじゃなく全世界の人がそうだけど
21 : 2025/03/12(水) 01:28:35.39 ID:r2zwRQfV0
変な人出るとよく世代でくくるけど大多数は世代関係なく普通の人なんだよね
22 : 2025/03/12(水) 01:29:54.51 ID:LIWVQ4O/0
ワイも入院してていけなかったの未だに悔しいで
24 : 2025/03/12(水) 01:31:02.76 ID:rK4shXeX0
でもパニック映画感あってむしろいい思い出になったやろ
プラス志向で考えればこんなん味わえるのは奇跡だよ
25 : 2025/03/12(水) 01:31:37.35 ID:Z7MyiPBx0
氷河期とか中学に入った頃には犯罪しまくりやで
サラブレッドすぎてどうやっても追いつけん
26 : 2025/03/12(水) 01:32:12.01 ID:XzxoCLfL0
それよりお前らの楽しみ学生時代のことしかないんか…
27 : 2025/03/12(水) 01:33:01.01 ID:TjCT2/nt0
>>1
一つ聞いていい?
なんでお前ずっーーーと自演してんの?
28 : 2025/03/12(水) 01:33:43.90 ID:GGYQiSRt0
のちのコロナ世代である
29 : 2025/03/12(水) 01:35:17.74 ID:N3VGIGrq0
この世代の創作作品にどういう影響出るのかは気になってる
31 : 2025/03/12(水) 01:36:41.61 ID:6LGCpkjEr
情緒の発達に盛大に影響及ぼすからなかわいそうや
人格形成に重要な10~22歳のやつはほんま不憫や

こう言うと陽キャはコロナでも変わらず青春楽しんでるとかよく返されるけどワイはフツメンでもそこそこ楽しい青春過ごせたけどもしコロナ禍だったら絶対無理や

コメント

タイトルとURLをコピーしました