- 1 : 2025/03/08(土) 10:38:53.64 ID:5GNOymxd0
- 2 : 2025/03/08(土) 10:39:11.50 ID:5GNOymxd0
-
これは正論
正論茶 - 3 : 2025/03/08(土) 10:39:57.67 ID:Zsb8VQ1Q0
-
プロのサッカーチーム以外使えないから
企業のオフィスビルに税金使うようなもの - 4 : 2025/03/08(土) 10:40:01.73 ID:5GNOymxd0
-
https://twitter.com/ha_suuuuuu/status/1791808197776544129?t=5Jb_1-pqHfM7fZq2DujpJw&s=19
日本ではどう見てもそんなに使われなさそうな陸上競技場や野球場がアッサリ建設されてきたのに、サッカー専用スタジアムに対しては、やたらと「採算は取れるのか」「環境破壊にならないか」「市民の役に立つのか」という強硬姿勢が取られがちなの、マジで解せないんだよな。京都の時なんて酷かった。
- 5 : 2025/03/08(土) 10:40:40.57 ID:wohNgc+i0
-
サッカー専用だから
- 6 : 2025/03/08(土) 10:40:59.64 ID:p+NUrYF10
-
サッカーはサッカー以外に使えんからな
- 7 : 2025/03/08(土) 10:41:00.49 ID:o9gvyeYx0
-
ふけいきだから1
- 8 : 2025/03/08(土) 10:41:41.14 ID:qd+8gde80
-
別にサッカー場は反対されてない
J1規格に合わせたものが反対されてるだけ - 9 : 2025/03/08(土) 10:42:00.28 ID:0a0hfZUk0
-
今まさに浜松の野球場も反対派が騒いでるぞ
サッカーしか興味ないだけだろ - 10 : 2025/03/08(土) 10:42:14.39 ID:0Gn91Y7b0
-
サッカー場ようけあるがな
- 11 : 2025/03/08(土) 10:42:19.69 ID:B+FjTGDa0
-
採算が取れんからやろ
- 12 : 2025/03/08(土) 10:42:37.13 ID:byjAoliN0
-
人工芝でだいたい解決すんじゃね
- 13 : 2025/03/08(土) 10:42:37.96 ID:5GNOymxd0
- 14 : 2025/03/08(土) 10:43:14.12 ID:Tq7Kr/mO0
-
サッカー全くしらないけど
企業がないと無理だから - 15 : 2025/03/08(土) 10:43:17.73 ID:qpzjhwqc0
-
プロのサッカーチームが芝生の養生とかいって一般人を入れないから
監視の目が厳しくなるのも当然と思わないのか
日本ハムの時の北広島みたいに自治体が立候補してるとこならいいんじゃないの - 16 : 2025/03/08(土) 10:43:46.73 ID:pteZ1Pxv0
-
j1ならまだねえ
- 17 : 2025/03/08(土) 10:43:59.09 ID:4J74ucdQ0
-
>>1
サッカーは野球に喧嘩を売ったのがいけなかった
日本人は執念深い
昔の天皇の呪いとかまだ続いてるしな - 18 : 2025/03/08(土) 10:44:03.10 ID:5XyQwe990
-
ほぼサッカー限定で週1か2しか使われないから
- 19 : 2025/03/08(土) 10:44:08.17 ID:R0GrY0eK0
-
サッカー専用スタジアムなんていってせいぜい年間25日くらいしか金稼がないですからね
陸上競技場や野球場は、毎週何かしらかのイベントで使われている
- 20 : 2025/03/08(土) 10:44:47.65 ID:4J74ucdQ0
-
あとはあれだよな
企業にとって美味しいことがないからな
日本は商人が支配する国だから - 21 : 2025/03/08(土) 10:44:57.70 ID:5ExEW4uR0
-
秋田の馬鹿がいい例だな
- 22 : 2025/03/08(土) 10:45:36.03 ID:mhXF8/CO0
-
まあ野球場なんてどんなど田舎でもかなり立派なのがバンバンあるからな
- 24 : 2025/03/08(土) 10:47:07.31 ID:Sgy4Npzu0
-
>>22
一つとしてJリーグスタジアムライセンスを満たさないんだけどな - 23 : 2025/03/08(土) 10:46:28.22 ID:PRZTFb9A0
-
韓国にカモられたからダロ
- 25 : 2025/03/08(土) 10:47:34.95 ID:FPI3sZTc0
-
プロ野球で自前で建てる野球場が土だったり人工芝なのに
維持費すら稼げないサッカーが
天然芝強要するの本気で狂ってるだろどうせ税金だからって驕ってるわこいつら
しかも高級な天然芝だから張り替えが必要 - 27 : 2025/03/08(土) 10:48:41.45 ID:wHWQoZDz0
-
公共性が低いんだから採算性がなければ話にならんだろ
- 28 : 2025/03/08(土) 10:48:56.73 ID:cAyiVMjyM
-
味スタのライブや豊田スタジアムのWRCみたいな使われ方したら文句言うから
- 29 : 2025/03/08(土) 10:49:34.90 ID:Sgy4Npzu0
-
まあ横浜スタジアムで少年サッカーの大会やったのが全てでしょうね
- 30 : 2025/03/08(土) 10:50:14.65 ID:HeizvNRk0
-
国際規格を満たす陸上競技場なんて各県に一つもないんじゃないか
- 31 : 2025/03/08(土) 10:50:22.03 ID:1KUMqu5m0
-
隈研吾の国立競技場の方が赤字酷いよな
- 32 : 2025/03/08(土) 10:50:22.01 ID:6fWLO+U/0
-
嫌われてるからじゃね?
- 33 : 2025/03/08(土) 10:51:04.09 ID:0sG2yvTk0
-
サイバーエージェント藤田は場所さえあれば土地代もスタジアム代も全部金出しそう
- 34 : 2025/03/08(土) 10:51:10.84 ID:C/Pbe8bE0
-
取れないからだろ?採算取れるものにワザワザ言わねーわサッカーって見ると頭が悪くなるの?
- 36 : 2025/03/08(土) 10:51:45.55 ID:VvGw/WwL0
-
しかも人生採算割れしてる奴が言うからな
- 38 : 2025/03/08(土) 10:53:12.17 ID:QRM8QRJN0
-
税金で建てる公共施設なのにJクラブが芝の養生が~言ってパンピー締め出して私物化するからな
- 39 : 2025/03/08(土) 10:54:00.52 ID:R0GrY0eK0
-
Jリーグで使えない施設なんてサッカースタジアムとは呼ばんのよね
X民「なんでサッカースタジアム建設のときだけ『採算ガー』とか言い始めて反対するの?」👈たしかに

コメント