
- 1 : 2025/03/07(金) 08:58:43.49 ID:Ph1pIQwm0
-
https://greta.5ch.net/poverty/
ps://i.imgur.com/3FRO95g.jpeg
ps://pbs.twimg.com/media/GlMe82VX0AAgKG5.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GlMIXcNWEAAhCyQ.png - 3 : 2025/03/07(金) 08:59:36.76 ID:phtIAviD0
-
買うわ
- 4 : 2025/03/07(金) 08:59:53.50 ID:UBz9DUGO0
-
そろそろスケルトンパープルくるぞこれ
- 5 : 2025/03/07(金) 08:59:55.91 ID:/WQgSfsxH
-
スケルトンは最近は人気はないのか?
- 6 : 2025/03/07(金) 09:00:20.31 ID:lFhiVbwsM
-
バッテリー交換かんたんそう(ヽ´ん`)
- 7 : 2025/03/07(金) 09:00:38.67 ID:SMd6NVw40
-
電車で奇異の目で見られそうだから
嫌だ(ヽ´ん`) - 8 : 2025/03/07(金) 09:01:19.63 ID:fDWuwey20
-
沙羅曼蛇カラーまでもう少しだ
- 9 : 2025/03/07(金) 09:01:49.91 ID:IFIG4xjgd
-
ここがナッシングフォンスレ?
- 10 : 2025/03/07(金) 09:02:04.11 ID:sSkHe08l0
-
nothingって英メーカーだったっけ
- 28 : 2025/03/07(金) 09:09:43.04 ID:nkQCsm4C0
-
>>10
創業者は中国系でmade in chinaだよ
でも活動拠点はイギリスだよ - 11 : 2025/03/07(金) 09:02:26.23 ID:WqzYhqf40
-
これでケースつけたら馬鹿みたいだな
- 12 : 2025/03/07(金) 09:02:56.40 ID:Ep9xRAGg0
-
オタクってスケルトンとかカーボン調大好きだよね
- 19 : 2025/03/07(金) 09:05:26.97 ID:v9kLJjSLM
-
>>12
ボンネットがカーボンの車たまに見るけどあれなんのメリットあるん - 30 : 2025/03/07(金) 09:10:11.31 ID:ux7lNMeo0
-
>>19
ガチカーボンなら軽量化
後は夜間のライト反射とかが抑えられるので視認性があがる…らしい - 33 : 2025/03/07(金) 09:11:55.86 ID:uoJUcqssa
-
>>19
カーのボンネットでカーボンねっと
軽量化パーツらしいよ - 13 : 2025/03/07(金) 09:03:05.91 ID:YPjzFvBB0
-
なんでなんだろうバルミューダフォンと同じレベルに見える
- 14 : 2025/03/07(金) 09:04:41.77 ID:v9kLJjSLM
-
こういうの中汚くなっちゃうのって何年くらいが目安なんだろう
- 15 : 2025/03/07(金) 09:05:09.05 ID:K4+qejvga
-
Nothingってケンモメン好きそうなのにあんまり話題にならないよな
2chMate 0.8.10.187/Nothing/A142/15/GR - 16 : 2025/03/07(金) 09:05:09.10 ID:n/4FJnZB0
-
ダサくてやだ
- 17 : 2025/03/07(金) 09:05:21.57 ID:KO49JhLv0
-
ダサいし安っぽく見える
- 18 : 2025/03/07(金) 09:05:23.67 ID:98pnOH/L0
-
ダサい
- 20 : 2025/03/07(金) 09:05:54.70 ID:37CkpgGk0
-
暗いとこだと光るやつだとなおよし(ヽ´ん`)
- 21 : 2025/03/07(金) 09:06:42.23 ID:F2DH6bLR0
-
一括ゼロ0⃣円キャッシュバック10万円以外は興味ないの
- 22 : 2025/03/07(金) 09:07:41.09 ID:laW4yQps0
-
装甲騎兵ボトムズATオマージュ
- 23 : 2025/03/07(金) 09:07:41.50 ID:BNzLhSlu0
-
ゲーミング()でLEDピカピカの方がうけるぞ
- 24 : 2025/03/07(金) 09:08:08.27 ID:kTKAGpaRH
-
これの特徴は何?
ロボットみたいなデザインだけ? - 37 : 2025/03/07(金) 09:13:18.85 ID:nkQCsm4C0
-
>>24
他社と大きく違うのは背面が光るとかデザイン
あとは文字フォントをファミコンみたいに出来る - 25 : 2025/03/07(金) 09:08:15.28 ID:CESb1W3z0
-
基盤が見えないのはスケルトンじゃない
真空管刺せるようにしろ! - 26 : 2025/03/07(金) 09:08:24.95 ID:IBLgf7Ny0
-
うん好き!
- 27 : 2025/03/07(金) 09:09:37.62 ID:s+h8VwNo0
-
iMacとか好きやった🥴
- 29 : 2025/03/07(金) 09:09:50.15 ID:bCAPpbR4H
-
これスマホの背面なんて普通に使ってたら目に入らないよね
以前嫌儲でスマホを机の上に置く時に画面を下に伏せて置くと言う人がいたんだが、その本人は「スマホは画面を伏せて机に置くのが世間で多数派だ!」とか言ってたんだけどそれマジなの? - 31 : 2025/03/07(金) 09:10:36.73 ID:XXDzUrXK0
-
いや別に
- 32 : 2025/03/07(金) 09:10:45.20 ID:RokD/0Hq0
-
大人が持ってたら恥ずかしい
- 34 : 2025/03/07(金) 09:12:00.27 ID:N1h+vSoeH
-
物理キーなんだよ
なんかこう、いい感じのレイアウトで
ガラケー配置の物理キーつけろよ - 35 : 2025/03/07(金) 09:12:36.08 ID:mI8C6TSx0
-
平成初期のおもちゃ感
- 36 : 2025/03/07(金) 09:12:51.86 ID:dVG9dKyv0
-
解釈違い
- 38 : 2025/03/07(金) 09:14:18.64 ID:jdg9DI/q0
-
青はトイ感あってオシャレだな
- 39 : 2025/03/07(金) 09:14:20.47 ID:m/ftMb8x0
-
なんだろうこの90年代アニメ感は
コメント