【令和の米騒動】米農家さん、ブチ切れて公道でトラクターを暴走させ政府にたてつく

1 : 2025/03/06(木) 06:17:20.25 ID:11cmy49i0

やるで!
レス1番のサムネイル画像

https://kenmo.jp

2 : 2025/03/06(木) 06:17:50.12 ID:11cmy49i0
令和の一揆
3 : 2025/03/06(木) 06:18:06.20 ID:11cmy49i0
令和の米騒動
4 : 2025/03/06(木) 06:18:18.91 ID:11cmy49i0
一揆
5 : 2025/03/06(木) 06:19:10.91 ID:6Wau2U6q0
そのまま国会議事堂に突入して欲しい
6 : 2025/03/06(木) 06:19:40.02 ID:BZR0Hfru0
誰が主催とか書いてないの怖い
11 : 2025/03/06(木) 06:20:54.82 ID:/38S8A3y0
>>6
お前が攻撃するじゃん
14 : 2025/03/06(木) 06:22:53.98 ID:2gCtnFaH0
>>6
規制ではれんがぐぐれば山形の農家とわかる
目的は戸別補償再開らしい
18 : 2025/03/06(木) 06:25:23.37 ID:BZR0Hfru0
>>14
だったらええか
こういうのしれっとカルトがいっちょかみしてきたりするから怖いんだよ
7 : 2025/03/06(木) 06:19:40.65 ID:P8SxGvdL0
いいね
永田町までいけ
8 : 2025/03/06(木) 06:19:51.39 ID:hOH2isL80
ノロノロ走るだろうからまあまあ迷惑でいいね
9 : 2025/03/06(木) 06:19:51.40 ID:RUAaLmM30
こっちは共産党くせぇなw
憲法改正反対とか言い出しそうw
10 : 2025/03/06(木) 06:20:14.28 ID:4SF6UPkA0
グリホサートとか言ってるのでこれはこれでキチゲェの集まり
15 : 2025/03/06(木) 06:23:22.30 ID:2CCw0Q190
>>10
なんで?
12 : 2025/03/06(木) 06:21:35.73 ID:XKFKCGRn0
何を訴えたいんだか
13 : 2025/03/06(木) 06:22:23.87 ID:/38S8A3y0
攻撃対象は絞った方がいいかもな
16 : 2025/03/06(木) 06:23:45.36 ID:VmYoWPFy0
政府の施設に突っ込みもしないトラクターなんぞ誰が怖がるんだよ
江戸時代の農民の方がよほど賢いじゃねえか
17 : 2025/03/06(木) 06:24:19.86 ID:VhbKKmDc0
こんなことやってねぇで田んぼに戻って稲作の準備しとけw
19 : 2025/03/06(木) 06:25:37.96 ID:DdPTOtGK0
ちゃんと突っ込むとか、フランスみたいに政府施設にウ●コの雨降らせるとかじゃなけりゃ何の意味もない
20 : 2025/03/06(木) 06:25:43.34 ID:QktweGpiH
トラクターってレッカーできるのか
21 : 2025/03/06(木) 06:26:19.12 ID:YSWTyjuqa
消費されるいらすとや
22 : 2025/03/06(木) 06:26:20.54 ID:O8rRg7FJ0
我が軍の支援戦闘機で排除してやれよ
23 : 2025/03/06(木) 06:26:24.28 ID:hxSuPvfN0
偉いぞ若造👏
24 : 2025/03/06(木) 06:26:29.68 ID:iZZuN9T00
令和の大塩平八郎
25 : 2025/03/06(木) 06:27:13.82 ID:OKYVrhJDd
太田のゲームのフランス大会みたいな絵だな
26 : 2025/03/06(木) 06:27:38.99 ID:e+slqDWw0
泥は落として通勤時間外にやれよ
27 : 2025/03/06(木) 06:27:45.42 ID:VmYoWPFy0
民主主義なんかとっくに安倍が壊したのに
いつまで行儀良くやってんだろうな俺らは
28 : 2025/03/06(木) 06:27:58.12 ID:EaZlrUflH
いうて戸別補償の民主下ろしたのお前らでしょ
29 : 2025/03/06(木) 06:28:46.97 ID:rcmMUMM40
最初はこれでいいんじゃない
いきなり過激なことはできないだろうから
民に囲まれるだけでも聡い政治家なら危機感覚えると思うよ
暗愚だらけだと効果薄いだろうけど
30 : 2025/03/06(木) 06:30:13.35 ID:O8rRg7FJ0
米国産の農産物がダメなら放射能まみれで遺伝子が壊れたジャップの作物の方がやばいだろ
突然変異してるかもしれんのに
31 : 2025/03/06(木) 06:30:27.33 ID:dlGfpTOM0
頑張れ!
32 : 2025/03/06(木) 06:30:41.81 ID:wUocI7yo0
>>1
トラクターそこまで運べるわけねーだろ無職
33 : 2025/03/06(木) 06:31:18.46 ID:Xm7XmlGw0
マリオのコスプレで頼むわ
34 : 2025/03/06(木) 06:31:18.72 ID:l/vNj9G90
実際米農家って多くが下手したら赤字、上手く行ってトントンくらいなのにこれまで続けて来れたのが異常だったわ
35 : 2025/03/06(木) 06:31:27.04 ID:9+V4KbIf0
アメリカ農家怖い
36 : 2025/03/06(木) 06:31:31.21 ID:e+slqDWw0
重量で道路に穴が空きそう
37 : 2025/03/06(木) 06:31:42.91 ID:4CJHmzd70
そもそも抗議する方向性からして間違ってる
農家が抗議する対象は米を安い値段にしろと圧力をかけて値上げをすると文句を言う日本人に対してだろう
39 : 2025/03/06(木) 06:32:29.37 ID:IIWm6uut0
>>37
農家が値上げしてるわけじゃないんだよなあ
38 : 2025/03/06(木) 06:32:18.63 ID:zIipiGyO0
青山公園までトラクターどうやって持ってくんだよ🥺
40 : 2025/03/06(木) 06:34:15.47 ID:FzAghN170
支援者おるなこれ何党や

コメント

タイトルとURLをコピーしました