- 1 : 2025/03/05(水) 06:20:28.12 ID:2AApTxil0
-
【ワシントン共同】
ロイター通信は4日、米国とウクライナが鉱物資源の共同開発に関する合意文書に署名する見通しだと報じた。
- 2 : 2025/03/05(水) 06:21:15.96 ID:dNO8Sbk60
-
なんだったんだよw
- 3 : 2025/03/05(水) 06:21:59.03 ID:dOLc565L0
-
意味のない喧嘩だよ
- 4 : 2025/03/05(水) 06:22:05.74 ID:/dlj+rQ10
-
結局EUに金出させるためのプロレスか
- 5 : 2025/03/05(水) 06:22:10.08 ID:18EMtFBf0
-
展開早すぎだよな
- 6 : 2025/03/05(水) 06:22:34.94 ID:GZEVDRVo0
-
は?
- 7 : 2025/03/05(水) 06:22:48.12 ID:GZEVDRVo0
-
もうアメリカ信用ならねえな
- 9 : 2025/03/05(水) 06:23:40.62 ID:nyFSNM+v0
-
プーさん「えっ」
- 10 : 2025/03/05(水) 06:23:49.61 ID:a2+KCMEh0
-
前回もこんな感じでニュースが流れて
ゼレンスキーがホワイトハウスに署名しに行ったんだっけ
- 11 : 2025/03/05(水) 06:24:08.42 ID:SAUaa94ta
-
アメリカ「これが欲しかったんだよ」ニチャア
- 12 : 2025/03/05(水) 06:24:37.82 ID:eF6Nd1UH0
-
だからあの執務室の中継が全部台本だったというこっちゃ
- 13 : 2025/03/05(水) 06:24:49.42 ID:VvUA3tY00
-
ロシアはまだ先祖のルーツ奪回って名目あるから
一番侵略してるのアメリカやん
- 14 : 2025/03/05(水) 06:25:29.75 ID:I/IDGy5nd
-
うーんこのプロレス
- 15 : 2025/03/05(水) 06:25:31.24 ID:LZ9+3yx70
-
トランプはガチのプロレス好きだからな
ここまでシナリオ通りやろ
- 16 : 2025/03/05(水) 06:25:54.77 ID:j7HDN27MM
-
わさわざメディアの前でやってたからな
- 17 : 2025/03/05(水) 06:26:05.82 ID:DlT2klUe0
-
何がどうなってんだ
EUの支援はどうなったんや
- 18 : 2025/03/05(水) 06:26:31.14 ID:VvUA3tY00
-
日本が戦争になったとき
まもってくれるって約束
信用してええんか??
- 21 : 2025/03/05(水) 06:28:09.14 ID:Rul5BqVM0
-
>>18
今回もブタペスト合意破ってるから怪しい
- 22 : 2025/03/05(水) 06:28:58.82 ID:DlT2klUe0
-
>>18
信用できなかったらどうすんっちゅうんや
信じる他ないんちゃうか
- 32 : 2025/03/05(水) 06:34:50.65 ID:quHYdQS60
-
>>22
民間人大虐殺しまくった元敵国を信じるしかないってマジで国として終わっとるわな
しかも目の前で保護しますって約束を破っとるクソゴミを盲信しましょうって無理があるやろ
でもそれしか方法がないのが更に終わっとるわ
- 19 : 2025/03/05(水) 06:26:33.24 ID:pdQxCEEK0
-
WWEじゃん…
- 20 : 2025/03/05(水) 06:26:56.03 ID:xcb2QIUr0
-
トランプの願望やぞ
あの後アメリカと特に交渉もなんもしとらん
- 24 : 2025/03/05(水) 06:29:35.56 ID:xcb2QIUr0
-
でもたった今なんか昨日発動したカナダとメキシコへの関税撤廃するわwとか言い出してんだよな
意味不明すぎる
- 25 : 2025/03/05(水) 06:30:12.94 ID:DlT2klUe0
-
これが朝令暮改ってやつか
- 26 : 2025/03/05(水) 06:30:15.65 ID:7Ps4FJtQ0
-
武器支援止めるって脅されたらサインするしかないわな
トランプの言ってた通り西欧諸国の支援だけじゃ保つわけないし
- 27 : 2025/03/05(水) 06:31:38.44 ID:XBwcnEmD0
-
プーチンさん、ぬか喜びだった
- 28 : 2025/03/05(水) 06:32:30.44 ID:qWqYMHkc0
-
トランプと本気で付き合ってたら頭おかしくなりそう
- 29 : 2025/03/05(水) 06:33:16.18 ID:7B3ARROY0
-
本当はウクライナにレアメタルなんてたいしてないんだよ
アメリカも調査したデータは持ってる筈
それでも持ち出すのは
支持者向けにウクライナ支援の説明するための口実のためなのかもしれない
- 30 : 2025/03/05(水) 06:33:39.44 ID:woafgDUy0
-
トランプ「では私が激昂するので、あとは流れでよろしくお願いします」
ゼレンスキー「はい」
- 31 : 2025/03/05(水) 06:34:04.12 ID:7/MCfROf0
-
バイデン以上にボケてないか
これに限らず言った事とやる事がチグハグ過ぎる
国内政策もやりますやっぱやめますみたいな迷走しまくりだし
- 33 : 2025/03/05(水) 06:35:02.51 ID:tnlbYKp60
-
ふたりとも役者やのぉ
- 34 : 2025/03/05(水) 06:35:15.19 ID:xlnZTGl00
-
ボケびんだろこれ
- 35 : 2025/03/05(水) 06:35:36.42 ID:sp7uLNrN0
-
キレてからのスピード合意はあまりに帝国ムーブ過ぎる
- 36 : 2025/03/05(水) 06:38:50.01 ID:3jsGcjrx0
-
あのブチギレ会談について本気で考察してたマスコミさんwww
- 37 : 2025/03/05(水) 06:39:35.26 ID:tqbQYtsX0
-
プロレス?欧米事情は複雑怪奇すぎて理解ができない
コメント