
- 1 : 2025/03/03(月) 17:45:11.66 ID:ST3OtpXX00303
-
www.reddit.com/r/YouShouldKnow/comments/xs1q86/ysk_when_naming_filesfolders_by_date_naming_them/
https://greta.5ch.net/poverty/
i.imgur.com/jKVVuph.jpeg - 2 : 2025/03/03(月) 17:46:03.79 ID:vIFPT65X00303
-
情報革命始まったわ
- 3 : 2025/03/03(月) 17:46:11.59 ID:boUMvic+M0303
-
アメップって頭悪くない?
- 10 : 2025/03/03(月) 17:46:52.17 ID:15s2yZHKd0303
-
>>3
頭悪いよ
土足は家が汚くなるって最近気づいた - 4 : 2025/03/03(月) 17:46:12.50 ID:OoTn8vzh00303
-
最近当たり前のことを当たり前に言うムーブあるよな
- 5 : 2025/03/03(月) 17:46:21.13 ID:4Vynoe9r00303
-
ええ…
- 6 : 2025/03/03(月) 17:46:30.71 ID:0B7QA8/qH0303
-
アメリカ人ってちょっとだけ馬鹿だよな
- 7 : 2025/03/03(月) 17:46:41.99 ID:O7/FzwoX00303
-
まじかー
- 8 : 2025/03/03(月) 17:46:49.28 ID:JOq0BWpo00303
-
ヤードポンドとかもほんまガ●ジ丸出しだよな
- 9 : 2025/03/03(月) 17:46:51.99 ID:HRri0baQM0303
-
衝撃だった
- 11 : 2025/03/03(月) 17:46:56.60 ID:FfUwnd+bd0303
-
ddmmyyyyでも変わらなくない?
- 71 : 2025/03/03(月) 17:53:30.94 ID:iJzKMfqr00303
-
>>11
うわぁ!!ノイマンもビックリ!! - 76 : 2025/03/03(月) 17:53:57.93 ID:O7/FzwoX00303
-
>>11
こいつアメリカ人ぽい - 12 : 2025/03/03(月) 17:46:58.58 ID:HeU+Ylm4d0303
-
こんなやつらに戦争で負けた国があるらしいな
- 30 : 2025/03/03(月) 17:49:05.80 ID:WVfui7fj00303
-
>>12
世界中負けてて草 - 13 : 2025/03/03(月) 17:47:01.29 ID:13YQcM+Cd0303
-
かしこい
- 16 : 2025/03/03(月) 17:47:15.96 ID:FfUwnd+bd0303
-
ああ、書いてわかった
月か - 18 : 2025/03/03(月) 17:47:19.31 ID:ZSVnV/1c00303
-
更新日とか作成日とかさー
あれなんなの?全然思うようにソートされたためしがない - 19 : 2025/03/03(月) 17:47:30.95 ID:ZvLlcLtL00303
-
アメリカ人はMMどころかMMM(Jan-Dec)だぞ
- 81 : 2025/03/03(月) 17:54:11.27 ID:lGJxg+0G00303
-
>>19
これマジでクソ
パッと見何月かもわからんし - 20 : 2025/03/03(月) 17:47:39.11 ID:/v3qIU3I00303
-
あちらはデフォルトがddmmyyyyだから、発見なんだろ
- 85 : 2025/03/03(月) 17:54:47.25 ID:zMt+T00s00303
-
>>20
アンチ乙
MMddyyyyだぞ - 21 : 2025/03/03(月) 17:47:39.63 ID:DJB13dve00303
-
アメ頭悪いからな
合理的になれよ - 22 : 2025/03/03(月) 17:47:46.05 ID:sXyp2LOcH0303
-
手打ちしてたわ…
- 23 : 2025/03/03(月) 17:47:58.79 ID:YQI8C7fw00303
-
アメリカン人さん、通常の日付書く時もこうやってくれ
- 24 : 2025/03/03(月) 17:48:12.25 ID:aSrsLJvb00303
-
住所も逆から書くのやめろ
- 25 : 2025/03/03(月) 17:48:24.69 ID:YiFKuhK/00303
-
アメ公は日月年だから逆だと分かりづらいんじゃないの?
- 27 : 2025/03/03(月) 17:48:35.66 ID:FzK96WQu00303
-
アメリカ人は馬鹿だが、日本人はその馬鹿よりも金が無い
- 28 : 2025/03/03(月) 17:48:37.04 ID:zN1gJogor0303
-
その後古いファイルを更新してぐちゃぐちゃになる
- 29 : 2025/03/03(月) 17:49:04.61 ID:HzIqlN+900303
-
アメップってなんで非効率なことやるの
月日年なんて逆にすりゃいいだけだし
メートル法も採用しないし
dogeとかやってる割にアホすぎないか - 31 : 2025/03/03(月) 17:49:11.48 ID:cOqPbraN00303
-
ファイル自体に作成日時や更新日時付いてるぞ
ソートの仕方を理解してないのか - 32 : 2025/03/03(月) 17:49:16.20 ID:13YQcM+Cd0303
-
日本yyyymmdd ←わかる
ヨーロッパddmmyyyy ←違和感あるけどまあわかる
アメリカmmddyyyy ←? - 62 : 2025/03/03(月) 17:52:35.76 ID:QuioD6Ry00303
-
>>32
英語では原則として
Donald was born on March 3, 2025.
が正しい書き方なんだわ
イギリスはまた違う並びになるけど - 33 : 2025/03/03(月) 17:49:28.84 ID:zi+Gx1XC00303
-
あっちの表記にイライラしてた人多そう
- 34 : 2025/03/03(月) 17:49:36.72 ID:rwZ5QJVsH0303
-
英語は昔は日本語と同じSOVだった
でも英語使ってる奴がアホだからSVOになった - 58 : 2025/03/03(月) 17:52:29.67 ID:JtgTULWe00303
-
>>34
情報の伝わり方はSVOが一番分かりやすいだろ - 83 : 2025/03/03(月) 17:54:28.44 ID:QuioD6Ry00303
-
>>34
正確には SVO, SOV, OVS が混在していた - 35 : 2025/03/03(月) 17:49:48.86 ID:xR2+P6ID00303
-
これと余り関係無いけどファイル名の数字を文字列としてみるか数値として評価するかで並び順が変わるのが盲点だよね
これ変えられないソフトとかあってイライラする場合がある - 36 : 2025/03/03(月) 17:50:02.29 ID:UI1j4WdS00303
-
そんなことしなくても並ぶ気がするが気にしないぜ!
- 37 : 2025/03/03(月) 17:50:05.35 ID:Ai1m7YCk00303
-
お、おう・・・・
- 38 : 2025/03/03(月) 17:50:07.93 ID:+ItYTHQt00303
-
日本人からすりゃそうだけど、アメリカじゃ表記DDMMYYYYとかMMDDYYYYじゃなかったっけ。
つくづく標準から離れてる奴らだよな - 39 : 2025/03/03(月) 17:50:10.04 ID:3SIEAHpQ00303
-
すげえ・・・
- 40 : 2025/03/03(月) 17:50:14.38 ID:mNsm30Ev00303
-
その発想はなかった
天才かよ - 41 : 2025/03/03(月) 17:50:23.50 ID:SrUZ/1Z600303
-
アメップって極一部の天才だけで国作って来たようなもんだから
一般アメップは境界知能が標準装備みたいな感じだよな - 43 : 2025/03/03(月) 17:50:40.13 ID:nqkchhmX00303
-
月を数字にすると趣が消える
- 44 : 2025/03/03(月) 17:50:41.92 ID:A509mnqc00303
-
ボールとストライクもストライク先に書くほうが普通だよな
- 45 : 2025/03/03(月) 17:50:51.95 ID:t5oRb2tNM0303
-
ハイフン抜けば入力文字数減らせるぞ
- 46 : 2025/03/03(月) 17:50:55.23 ID:EUzRKJ7fd0303
-
そのまま使い続けて貰わないと、
叙述トリックで使えなくなるじゃん - 47 : 2025/03/03(月) 17:51:00.23 ID:BLCqO4Fe00303
-
ついでにマイルとかポンドとかも止めれば?
- 48 : 2025/03/03(月) 17:51:08.57 ID:Pnonpdc000303
-
ハイフン入り、アンダーバー入り
日付の0略す略さないで結局ぐちゃぐちゃになる定期 - 50 : 2025/03/03(月) 17:51:25.66 ID:r2t4Th3100303
-
確かoracleかなんかのドキュメントで各地域の表記の寸評があって
日本式はソートできて合理的みたいな書かれ方してた気がする - 52 : 2025/03/03(月) 17:51:52.91 ID:87LDseTia0303
-
20250303_本文のファイルは社畜の嗜みだろ?
- 54 : 2025/03/03(月) 17:51:57.30 ID:L4X13/Vp00303
-
マジかよ大発見だな
- 55 : 2025/03/03(月) 17:52:04.07 ID:9g2+NtQQ00303
-
日本人からすると当たり前だが
海外はMM-DD-YYの順番で日付表記したりするからな - 75 : 2025/03/03(月) 17:53:47.00 ID:ixJ8gy7F00303
-
>>55
ISOで標準化されてるのはYY-MM-DDなのだ - 56 : 2025/03/03(月) 17:52:06.57 ID:ao1eZSEM00303
-
ファイル名先頭は【JAV】か【FC2PPV】
- 57 : 2025/03/03(月) 17:52:17.27 ID:8izPPt+ja0303
-
エメリカは日月年だもつな
- 59 : 2025/03/03(月) 17:52:29.85 ID:ZLnRX+mj00303
-
yyyyMMdd HH:mm:ss
これで統一してくれや・・・
- 70 : 2025/03/03(月) 17:53:25.84 ID:nqkchhmX00303
-
>>59
スラッシュいらんの? - 60 : 2025/03/03(月) 17:52:32.12 ID:yaCIluK100303
-
まだWIN10なんだけど、11にアップデートすると日付順の並び替えできなくなるの?
- 61 : 2025/03/03(月) 17:52:34.67 ID:2jJQ3hO600303
-
アメップさぁ、
ところでメートルとグラムって概念があるんだけど
- 63 : 2025/03/03(月) 17:52:47.92 ID:ixJ8gy7F00303
-
あいつら住所も逆から書くからな…
- 64 : 2025/03/03(月) 17:52:54.93 ID:7qE4mVeP00303
-
知恵遅れか
- 65 : 2025/03/03(月) 17:52:59.67 ID:FMSpmSJOd0303
-
ヤード・ポンド法やファーレンハイト度に加え西暦表示までおかしいとかあの国おかしいだろ
- 66 : 2025/03/03(月) 17:53:01.42 ID:y+qV77RJd0303
-
まあアメリカの言葉って
おで、喰った、おばえ・・・終始こんな感じだからな
- 68 : 2025/03/03(月) 17:53:04.77 ID:4BVX00FL00303
-
アメップとジャップってどっちが頭悪いんかな
- 69 : 2025/03/03(月) 17:53:09.96 ID:IekZ3adO00303
-
ISO8601以外使ってる国はガ●ジ
- 72 : 2025/03/03(月) 17:53:34.16 ID:Ai1m7YCk00303
-
なんでこんな奴らが世界一の科学力なんだよおかしいだろ・・・
- 84 : 2025/03/03(月) 17:54:42.82 ID:yaCIluK100303
-
>>72
盗聴スキル高いから - 73 : 2025/03/03(月) 17:53:39.90 ID:JDStn1O900303
-
スウェーデンやドイツも日本と同じだぞ
- 74 : 2025/03/03(月) 17:53:45.87 ID:PmTqAYri00303
-
え?
- 77 : 2025/03/03(月) 17:54:01.61 ID:V4F80oTFH0303
-
ヤードだのポンドだのほんまこいつらゴミ
- 78 : 2025/03/03(月) 17:54:04.19 ID:HRri0baQM0303
-
ヤーポン最強やね
- 79 : 2025/03/03(月) 17:54:05.48 ID:Rlo/Ijei00303
-
単位もアホだしよく覇権とれたもんだよ
- 80 : 2025/03/03(月) 17:54:07.84 ID:AszVBWCE00303
-
あーそっかアメリカだと普通はddmmyyyyなのか
日本だと当たり前だけどアメリカでは当たり前じゃないのね - 82 : 2025/03/03(月) 17:54:22.28 ID:NXk+viS4M0303
-
共有フォルダで俺が250303ってファイル名付けて並べてるのに
同じフォルダに20250303ってファイル作ってくるカスをなんとかして欲しい
コメント