- 1 : 2025/03/02(日) 08:20:13.36 ID:U5ye839D0
- 2 : 2025/03/02(日) 08:20:28.92 ID:U5ye839D0
- 3 : 2025/03/02(日) 08:20:40.97 ID:U5ye839D0
- 25 : 2025/03/02(日) 08:33:50.51 ID:c4Oe3ULU0
-
>>3
京都も奈良もランクインしてない藤原姓が兵庫にランクインしてるのか - 4 : 2025/03/02(日) 08:21:49.91 ID:KaNksTxk0
-
伊藤、渡辺、石●、金●、林、安●
在日の通名 - 5 : 2025/03/02(日) 08:21:56.10 ID:4Xp1xPVe0
-
何がヤバいんだ?
赤文字は何? - 7 : 2025/03/02(日) 08:23:01.39 ID:KaNksTxk0
-
山本、新井も追加
- 9 : 2025/03/02(日) 08:23:51.63 ID:BEEkM1FO0
-
宮本…宮本武蔵ぃァ!
- 11 : 2025/03/02(日) 08:24:31.78 ID:gRLel7/00
-
山梨の赤色いいな
- 12 : 2025/03/02(日) 08:25:55.09 ID:RBQ9/klY0
-
田とか藤とかが主流なのに沖縄だけ城がメインなのかっこええな
- 13 : 2025/03/02(日) 08:26:21.26 ID:FE5FgazC0
-
部落だろ
赤いの
多田とかガチだから
- 21 : 2025/03/02(日) 08:31:45.03 ID:jAhV8jvu0
-
>>13
本当に - 14 : 2025/03/02(日) 08:27:19.66 ID:FE5FgazC0
-
部落だと宮崎は違うな
渡来系?
- 15 : 2025/03/02(日) 08:27:26.40 ID:i6LUm1v30
-
北陸地方山多すぎ草
- 16 : 2025/03/02(日) 08:28:16.87 ID:NDxJ7TI30
-
熊も多いよな
- 17 : 2025/03/02(日) 08:28:30.84 ID:rnqIdsJe0
-
おもろうな
大雑把には北から佐藤鈴木田中山本となっていくのか - 18 : 2025/03/02(日) 08:30:31.86 ID:lxi58dFB0
-
やっぱり鈴木は静岡愛知が本場やな
- 19 : 2025/03/02(日) 08:31:20.65 ID:jWhfiUkz0
-
大阪だけど体感と一致だわ
佐藤とかほぼ見かけない
田中まみれ - 20 : 2025/03/02(日) 08:31:26.96 ID:FE5FgazC0
-
鈴木以外農民だな
鈴木は武士の型落ち - 22 : 2025/03/02(日) 08:31:48.88 ID:o/Cu5VXa0
-
近畿ってトップ10に佐藤いないのか、ちょっと驚き
- 23 : 2025/03/02(日) 08:31:49.68 ID:p4eehJ/b0
-
赤は全国百位以下とかか?
- 27 : 2025/03/02(日) 08:35:58.57 ID:FE5FgazC0
-
藤原だけどBとか
藤原を名乗っているだけのBとか
実際は400年以上前からこんなもの - 28 : 2025/03/02(日) 08:37:05.28 ID:fvDEbnPe0
-
愛媛の2位3位村上と越智で草
- 38 : 2025/03/02(日) 08:42:16.07 ID:SqjKaWVP0
-
>>28
越智さんは今治周辺にめちゃくちゃ多いよ - 29 : 2025/03/02(日) 08:37:07.20 ID:i6LUm1v30
-
西日本、藤つく名字少ないのは
なんか逆に避けてるんか - 42 : 2025/03/02(日) 08:46:00.63 ID:0X484BYha
-
>>29
そらそやろ
西日本人は恐れ多くて藤なんて苗字にいれん
新天地求めて東に行った流れ者達が厚顔無恥に藤なんて苗字にいれるんや - 30 : 2025/03/02(日) 08:39:28.48 ID:bGXu/BtE0
-
吉本興業みたいな名前ばっかだな
- 31 : 2025/03/02(日) 08:39:33.15 ID:b/0/PPBUd
-
左右対称多すぎるwww
- 32 : 2025/03/02(日) 08:39:52.71 ID:SqjKaWVP0
-
赤字は全国的には少ない苗字だろ
その地域だけ多い奴 - 33 : 2025/03/02(日) 08:39:54.61 ID:UWZeHsuMH
-
ぼくは秋山!!!
- 34 : 2025/03/02(日) 08:40:38.53 ID:U7xfXVj50
-
以外に山田が少ない件これでほんとうに全国名字ランキング12位なのか?
ていうかそんなに普及してないなら記入例で「山田太郎」とか使うのやめてくれよ
名字が平凡でダサい響きなのこれのせいだろ - 36 : 2025/03/02(日) 08:41:50.87 ID:maHekAZn0
-
京都って意外と普通なんだな
変わり種だらけかと - 37 : 2025/03/02(日) 08:42:04.66 ID:ihOEnYVD0
-
渡辺姓のやつの祖先は大阪だな
渡辺綱の屋敷が近年まであった - 39 : 2025/03/02(日) 08:43:25.40 ID:YSwtlnB6M
-
あ…(冊子)
- 41 : 2025/03/02(日) 08:45:26.49 ID:ihOEnYVD0
-
みかかだけど姓と通名の関係はあまりないよ
金とか確かに多いのはあるけど
鈴木とか佐藤とか田中とか小林とか山本とかも普通に在日or気化チョン多いよ
戦時中にごっちゃになってるんで
韓国の済州島から大阪に入ったルートと神奈川から首都圏に流入したチョンの2パターン
鎌倉から江戸にかけて神奈川は朝鮮奴隷の滞留地だった - 43 : 2025/03/02(日) 08:46:19.91 ID:pkCu5bQA0
-
何がヤバいのかさっぱり分からない
- 44 : 2025/03/02(日) 08:46:21.94 ID:bd9ERwXo0
-
確かに佐藤って見たこと無いわ
【画像】西日本の苗字ランキングがヤバすぎるwwwwwww

コメント