「財務省解体デモ」とうとう巨大な政治ムーブメントになる。このビッグウェーブに乗り遅れるな!

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 11:00:48.20 ID:TauFsllR0

立憲・小西議員、「財務省解体デモ」に異論 解体なら「族議員跋扈、ムダな支出だらけに」(J-CASTニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1343ea782fccdf06fc41659e1a63ffe648787a

2 : 2025/02/28(金) 11:01:18.05 ID:9TN4RDzr0
1000人程度のデモで騒ぎすぎだよ
3 : 2025/02/28(金) 11:02:00.88 ID:Bjo2BiZE0
大丈夫、みんなすぐ忘れる
フジテレビだってみんなもうほぼ忘れてるし
4 : 2025/02/28(金) 11:02:09.72 ID:o/3XloYW0
全部解体しよう
日本人苦しめるしかやってない在日だらけの政府解体
6 : 2025/02/28(金) 11:03:42.68 ID:29qSAoG50
財源はどうするんだ財源は←防衛費増やすのやめるだけで50年で500兆円財源確保できます
7 : 2025/02/28(金) 11:04:15.29 ID:ndsFz4MMd
財務省解体させるなら現政府潰さなきゃ意味ねーじゃん
9 : 2025/02/28(金) 11:05:42.60 ID:jzDT8nlJ0
どういう壺団体からの圧力なんだ
10 : 2025/02/28(金) 11:05:56.75 ID:L3WdCTOg0
自民党の不正選挙をゆるすな
28 : 2025/02/28(金) 11:34:20.69 ID:Tuv4RweBd
>>10
ついでだもんな
いろんな要求しようぜ
11 : 2025/02/28(金) 11:08:11.01 ID:dRTqaPuT0
イロマスに頼んで無駄金洗いざらいしたら国家予算半分でいけるくらいだと俺は見てる
12 : 2025/02/28(金) 11:13:10.76 ID:NQizxzGR0
出た~超ザイム真理教リッカル老人党😄
13 : 2025/02/28(金) 11:13:14.93 ID:Mr4B3jcG0
フジテレビデモと同じ臭いしかしない
14 : 2025/02/28(金) 11:14:32.43 ID:f5ZoBfRZ0
選挙に影響するのがデモ デカくなればデカくなるほどよい
我が闘争より
15 : 2025/02/28(金) 11:14:53.29 ID:DW7kqsVS0
ネトウヨ「デモなんて日本にないんだ忘れろケンモ!
16 : 2025/02/28(金) 11:17:52.67 ID:FWV7NVeb0
これ官僚は在日じゃありませんバーカ
って展開くるやろ
17 : 2025/02/28(金) 11:19:45.59 ID:VqvrfsBo0
解体というか歳出と歳入を分けるだけでも良いんじゃね?
18 : 2025/02/28(金) 11:22:07.60 ID:hlXmiDRJ0
財務省解体って意味わからんもんなあ
急に沸いてきた思想だわ
人権とか考えなくていいなら公務員の関連会社再就職禁止一択とかのが
天下りと多重下請けがいちばんの病巣
21 : 2025/02/28(金) 11:25:15.47 ID:jzDT8nlJ0
>>18
解体はともかく財務省のやり方は兼ねてより立憲あたりが追求してる
ザイム真理教って言い方だったが
19 : 2025/02/28(金) 11:24:34.93 ID:y7Pqp87A0
財務省は麻生安倍に抵抗してる→忖度しまくってましたwwww
20 : 2025/02/28(金) 11:25:14.83 ID:+g7bbsddH
1000人ってマンモス校の集会よりショボいんだが
22 : 2025/02/28(金) 11:27:16.65 ID:tRiNxBUY0
ネットで宣伝されてないだけで
銀座霞ヶ関赤坂周りはこう言うデモ結構やってる

あと法務省、東京地裁、議員会館の前とか延々と座り込んでる人たちがいる
これもネットでは誰も言わんけどネットで言わない自由、か

23 : 2025/02/28(金) 11:27:56.33 ID:Wi1o2hCv0
ネトウヨ解体デモしろよ
24 : 2025/02/28(金) 11:29:55.33 ID:Tuv4RweBd
消費税廃止プラカード準備したわ
これ持っていこうかなと思って
25 : 2025/02/28(金) 11:30:29.15 ID:H37wFOT/d
解体じゃなくてやらかした奴特定して全部吐かせて罰しろよ、とりあえず森友からな
26 : 2025/02/28(金) 11:32:14.27 ID:btYstCuB0
減税訴えてた団体とかを見ると、色々と察せるよな
「彼ら」は相変わらず馬鹿を扇動するのが上手いよな、とさ
彼らも追い詰められて必死だしね
27 : 2025/02/28(金) 11:34:15.64 ID:WpS7+Rrj0
財務省解体したって別の名前の財務省ができるだけだろうにw
30 : 2025/02/28(金) 11:38:01.19 ID:6lH5ao070
Z世代でやってるならまだ分かるけどこいつらみんな中高年だろ?
一昔前に政権交代したときは財務省どころか官僚全てが悪政の原因って風潮になって民主党が「政治主導」を掲げてたけど結局官僚に丸投げしてたの忘れたのかな
というか知ってるのか?
31 : 2025/02/28(金) 11:39:41.87 ID:lA3O09Cr0
>>30
お前の歴史認識がボケジジイそのものだな
32 : 2025/02/28(金) 11:42:06.42 ID:Tuv4RweBd
お前らがこのデモで主張したいことって何?
今なら何でもOKだぞ
34 : 2025/02/28(金) 11:43:32.72 ID:nr9Ufhzt0
一度物理的に解体したらどうだ?ってならないのは日本人がまだまだ大人しいからだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました