- 1 : 2025/02/28(金) 11:33:58.97 ID:HudgJd3KM
-
https://www.thaich.net/news/20250226ym.htm
味の素株式会社は、「世界のおいしさを日本に届け、手軽に食べてもらいたい」という想いから、タイを中心に愛される人気の本格エスニック即席麺シリーズ「Yum Yum®」を、2025年3月15日(土)より日本で本格展開します。
「Yum Yum®」は、味の素グループのワンタイフーヅ社が1972年にタイで発売開始して以来、本場の味わいを気軽に楽しめる一杯として、タイを中心に愛され続けている本格エスニック即席麺シリーズです。
海老やパクチーなど豊富な生鮮原料を煮込んだスープに、酸味(レモングラスなど)・辛み(唐辛子など)・甘み(たまねぎなど)などのおいしさが詰まった本格的なトムヤムクンヌードルとして人気を集めています。 - 2 : 2025/02/28(金) 11:34:25.08 ID:HudgJd3KM
-
( ・᷄д・᷅ )ポロ一終わったな
- 4 : 2025/02/28(金) 11:35:19.57 ID:bt0A4+Kh0
-
電波系なのか?
- 5 : 2025/02/28(金) 11:35:40.67 ID:J6uh4NvC0
-
アクシズ教徒に乗っ取られるぞ
- 6 : 2025/02/28(金) 11:35:49.28 ID:LinZNSAx0
-
電波ゆんゆん
- 10 : 2025/02/28(金) 11:36:37.90 ID:lL49CgfE0
-
300円ぐらい?
- 11 : 2025/02/28(金) 11:36:45.55 ID:jZWNGB1Td
-
パクチーが無理
- 13 : 2025/02/28(金) 11:36:55.11 ID:WqfCAfs70
-
僕はどどんこで
- 14 : 2025/02/28(金) 11:37:02.63 ID:UHCrIspW0
-
ヤムヤムってもう日本に来てなかったっけ
パチモン?
- 16 : 2025/02/28(金) 11:37:32.75 ID:3+bFcOok0
-
業務スーパーに売ってない?
- 18 : 2025/02/28(金) 11:37:42.63 ID:l5ElKhCR0
-
昔業務用スーパーかなんかで買ったような記憶
安かったんで - 19 : 2025/02/28(金) 11:37:56.88 ID:ezWb0y3f0
-
タイ料理は不味い
ガパオは美味しいけどそれだけの一発屋 - 20 : 2025/02/28(金) 11:38:04.08 ID:W7VYehxc0
-
ラムーで買えるやつ
- 22 : 2025/02/28(金) 11:38:56.66 ID:tVgJ9gSa0
-
ヤムヤムって読んでたわ
業務スーパーで売ってた
- 23 : 2025/02/28(金) 11:39:08.83 ID:Ca5Noz2r0
-
日本で作られたのと違って匂いも味も強烈なんだよな
一口食べたら頭痛がするレベルで無理だったわ - 24 : 2025/02/28(金) 11:39:09.89 ID:/q0CRP8D0
-
3食で売るな
- 25 : 2025/02/28(金) 11:39:15.63 ID:gRBv8Jyw0
-
ぼくはふにふらちゃん
- 26 : 2025/02/28(金) 11:39:19.95 ID:kkinC1wMM
-
襲来って味の素のラーメンじゃねえか草
- 27 : 2025/02/28(金) 11:39:25.06 ID:PHdsgozR0
-
袋麺はサッポロ一番の塩と味噌をループしてるから抜け出せない
- 28 : 2025/02/28(金) 11:39:28.17 ID:9V0RzYtB0
-
ゆいちゃん結婚しようね、よんよん
- 29 : 2025/02/28(金) 11:39:40.84 ID:7h7vTp2FM
-
カップ麺でやるでしょう
酸っぱい - 30 : 2025/02/28(金) 11:39:41.39 ID:rdOA9y3z0
-
ヤムヤム
…ってマジレスしちゃダメなのか?
- 31 : 2025/02/28(金) 11:39:48.11 ID:3HTh5QFCd
-
お前『敵』ゆんか?!
- 32 : 2025/02/28(金) 11:39:48.22 ID:4RfVFrA70
-
カルディで買えなかったっけ?
- 33 : 2025/02/28(金) 11:40:34.64 ID:AS1dMmJy0
-
タイで人気なのはママーやで
- 34 : 2025/02/28(金) 11:40:44.72 ID:3OqIh6Zv0
-
カメムシの臭いしそう🥺
- 36 : 2025/02/28(金) 11:41:07.75 ID:/s9CCl9Y0
-
エスニック系食材の店で置いてたから買ったことあるけど常食したくなるような味ではなかったな
- 37 : 2025/02/28(金) 11:41:13.88 ID:Yq7Ya2iT0
-
ヤムヤムじゃねーの
- 38 : 2025/02/28(金) 11:41:18.27 ID:A062Cktld
-
これすげーうまい
- 39 : 2025/02/28(金) 11:41:20.67 ID:EDZPg9lX0
-
味の素なら旨味なしの辛ラーメンのようにはならんやろ
- 59 : 2025/02/28(金) 11:44:08.66 ID:UHCrIspW0
-
>>39
辛ラーメンが味なしとかwしいたけとか人参の出汁とか分からんのかね
- 40 : 2025/02/28(金) 11:41:50.53 ID:UOa1ZEdc0
-
変にタイアピールしないで日本の新商品みたいにして売ったほうが買いそう
- 42 : 2025/02/28(金) 11:41:53.60 ID:N1YeudtM0
-
レモングラス入れないで
- 43 : 2025/02/28(金) 11:41:56.54 ID:sdgXsW740
-
パクチー煮込んでるから人選びそうと思ったけどセロリ臭いポロ1塩が鬼ウマいのを考えるとあまり関係なさそうか
- 44 : 2025/02/28(金) 11:42:00.25 ID:5hLkMxFt0
-
我が名はゆんゆん
- 45 : 2025/02/28(金) 11:42:06.39 ID:A062Cktld
-
代理店のインターフレッシュが心配
- 48 : 2025/02/28(金) 11:42:49.56 ID:q4HEt2Tj0
-
これは嬉しい。まだネット販売で高いからな
- 49 : 2025/02/28(金) 11:42:50.12 ID:dtxzU/ce0
-
おっぱお!
- 50 : 2025/02/28(金) 11:42:54.91 ID:TN2YJUmG0
-
ラ・ムーとか業スーで買えるやつか 5袋298とかだったような 日本版は3袋いくらで売るのかな? 3袋298かな?
- 55 : 2025/02/28(金) 11:43:45.32 ID:q4HEt2Tj0
-
>>50
まじで?業スー行こう - 51 : 2025/02/28(金) 11:42:58.76 ID:qADqGB/I0
-
圧倒的に画像が足りない
AI班はなにしてんのさ! - 52 : 2025/02/28(金) 11:43:11.49 ID:AS1dMmJy0
-
韓国のクソマズ麺よりは全然あり
- 54 : 2025/02/28(金) 11:43:42.20 ID:N1PhtWLY0
-
レモンっぽい味のラーメンはまずい
- 56 : 2025/02/28(金) 11:43:49.19 ID:NxWIuHd00
-
安ければ買う
高ければ買わない
それだけのこと - 57 : 2025/02/28(金) 11:43:58.92 ID:3Z+PUQ/70
-
俺は、こめっこ派
- 58 : 2025/02/28(金) 11:44:03.44 ID:A062Cktld
-
多分クソ高そう
- 60 : 2025/02/28(金) 11:44:18.06 ID:ptEetYEK0
-
らんちゃん
- 61 : 2025/02/28(金) 11:44:18.25 ID:GTHAiFlx0
-
トムヤム味は一回買おうかな
- 62 : 2025/02/28(金) 11:44:40.08 ID:tRiNxBUY0
-
東南アジア産の袋麺の地雷の多さは異常だけど
現地の露天で見ると麺だけ使ってることが多いよな
タイの大人気袋ラーメン「ゆんゆん」、日本襲来。

コメント