茨城県の水戸市長、J2水戸にとんでもない暴言「新スタジアム(200億円)も改修(80億円)もご自由に。ただ市は1円も出しません」

1 : 2025/02/28(金) 09:33:27.59 ID:ju7WNd9E0

水戸市の高橋靖市長は25日の定例記者会見で、サッカーJ2・水戸ホーリーホックの新スタジアム構想について、巨額な費用負担は「市民の理解を全く得られない」と述べ、建設の支援はしない考えを明らかにした。一方で「クラブは水戸の大事な地域資源」と強調。市内で新設される場合、周辺整備は前向きに協力する姿勢を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecf78e1ef45caa4b4062fe92fecca7db60c455a1

2 : 2025/02/28(金) 09:34:09.46 ID:ju7WNd9E0
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/02/28(金) 09:34:12.43 ID:W+HB3zVv0
ストマックが税金払わないから
4 : 2025/02/28(金) 09:34:16.84 ID:ev742VCI0
ニカッ(^皿^)
5 : 2025/02/28(金) 09:34:21.60 ID:ju7WNd9E0
水戸っぽ市長
6 : 2025/02/28(金) 09:34:30.44 ID:9IVIrEzS0
税リーグが街崩壊させるのバレてきた
7 : 2025/02/28(金) 09:35:08.43 ID:zgHru+jI0
やるじゃん水戸市長
8 : 2025/02/28(金) 09:35:26.07 ID:Tetj8B8q0
ジャップランドで珍しくまともなトップだな
9 : 2025/02/28(金) 09:35:33.01 ID:oK83bqhS0
これくらいはっきり言ってくれるといいな
10 : 2025/02/28(金) 09:35:38.62 ID:r2N2PKjX0
どれだけ頑張っても鹿島には勝てないもんな
11 : 2025/02/28(金) 09:36:04.12 ID:BT2+V3R/0
まともな市長
12 : 2025/02/28(金) 09:36:25.04 ID:61fvMFFh0
経済効果なんぼなん?で即話終わるのに優しい人やで
18 : 2025/02/28(金) 09:38:28.83 ID:iC3dDD920
>>12
そんなこと言ったら経済効果1000億!みたいな根拠のない数字出してくるだけやで
25 : 2025/02/28(金) 09:40:12.71 ID:O4brPX4X0
>>18
やっぱ維新てキチゲェだわ
13 : 2025/02/28(金) 09:36:35.49 ID:BDO9owijd
偉いな
14 : 2025/02/28(金) 09:36:45.19 ID:ZjPsbOrj0
茨城ロボッツには金出してたろ確か、同じく弱えのに
17 : 2025/02/28(金) 09:38:10.83 ID:fQq29zUl0
>>14
屋内アリーナは使い道が多いからな
だから全国的に新設されてる
名古屋も国内最大ができたが
これもバスケと相撲だからな
19 : 2025/02/28(金) 09:39:02.46 ID:qkzMJCiE0
>>14
200億出したの??
15 : 2025/02/28(金) 09:38:09.54 ID:XQcim5C6a
横浜でも糞の役にも立たないマリノススタジアムをつぶして民営のアリーナにしたしな
玉転がしは河原でやってればいいんだよ
16 : 2025/02/28(金) 09:38:10.70 ID:RMpgxnDa0
鹿島は?
20 : 2025/02/28(金) 09:39:06.89 ID:Qr6uNtIJ0
昨日ジャパネットのスタジアム見てきたけど、平日ってもガラガラやったよな
田舎に豪華なスタジアムはいらない
21 : 2025/02/28(金) 09:39:09.06 ID:LhbAJmIB0
市長まともすぎる
22 : 2025/02/28(金) 09:39:18.68 ID:VnyR3fdF0
元々2019に市の改修計画を蹴って自前で新設するからと大見得切ったら案の定挫折してやっぱり市が作ってくださいちなみに資材高騰で費用は倍になりました!って舐めてるだろ
28 : 2025/02/28(金) 09:41:04.01 ID:sOLgvcJq0
>>22
放置でいいな
これにて一件落着
23 : 2025/02/28(金) 09:39:24.71 ID:11/C/Tl80
だうせゼネコンだしな
最近やばいのは新庁舎作るとかだろ
24 : 2025/02/28(金) 09:39:48.64 ID:dwpcNye5H
ネトウヨってJリーグに何か恨みあるのか?
26 : 2025/02/28(金) 09:40:19.52 ID:zhPGvus10
j2とかもうやめなよ
やりたいなら高校のグラウンドとか借りようや
27 : 2025/02/28(金) 09:40:39.65 ID:lqaYA5XD0
当然の言い分だわな
球蹴り側のオ●ニーに市民を巻き込むなよ
29 : 2025/02/28(金) 09:41:04.82 ID:DbIiW9Jg0
J2とかアマチュアみたいなもんやん河原でやっとけばいい
30 : 2025/02/28(金) 09:41:34.49 ID:akZo0xG90
終わりだろこの市長wサッカーファン敵に回したぞこれ
31 : 2025/02/28(金) 09:42:17.52 ID:6sUxG8oBd
ホーリーホックとか別にいらないしな
応援してるやついないよ
32 : 2025/02/28(金) 09:42:26.10 ID:AVvwPY/Qd
ショボい集客力に対してかかる費用が莫大すぎる
しかもJ2だろ
無理無理
33 : 2025/02/28(金) 09:42:33.79 ID:omu8XKcb0
他の市に移れば
34 : 2025/02/28(金) 09:42:40.57 ID:rf9+lbzh0
そもそも茨城って鹿島があるからそれ応援すればいいだけだろ、2チームもいらん
35 : 2025/02/28(金) 09:42:50.59 ID:eapL1t9P0
この市長さんまともな感覚じゃん
この人が総理大臣でよくね?
36 : 2025/02/28(金) 09:43:02.69 ID:n/wZerso0
お前らでモノ作れば周辺の整備には協力するよって行政として当たり前だわな
モノも作れとかただの乞食だよ
37 : 2025/02/28(金) 09:43:35.91 ID:gGEOX6w40
助さん、格さん、Jリーグを懲らしめてやりなさい
38 : 2025/02/28(金) 09:43:37.02 ID:7jeWjTgs0
200億ってアホかよw
39 : 2025/02/28(金) 09:44:04.93 ID:X5VYv/Ig0
まあ札幌ドームよりもさらに悲惨な状況になるのは目に見えとるし😌
40 : 2025/02/28(金) 09:44:11.81 ID:+nayTrV00
水戸っぽの鑑
41 : 2025/02/28(金) 09:44:13.91 ID:dwpcNye5H
こいつ元々自民党にいた市長だろ
42 : 2025/02/28(金) 09:44:45.23 ID:K7FjohMY0
こんなはっきり言ったらJリーグ利権のやつらに潰されるかもしれないのに
よく言ったな、日本はこういう人が増えないと

コメント

タイトルとURLをコピーしました