モンスターがうろついているファンタジー世界って、怖くて農業できなくね? 村とか壁もねえべ。

サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 14:49:52.29 ID:NP6ms+Qf0

『異世界居酒屋「のぶ」』コミカライズ電子版の既刊19冊を対象とした50%ポイント還元キャンペーンが開催中
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2502252e

2 : 2025/02/27(木) 14:50:31.73 ID:OQLKaqH40
多分イノシシみたいな扱いなんでしょ
3 : 2025/02/27(木) 14:50:38.79 ID:JFJ3PlYF0
熊のが強いとかいう設定
4 : 2025/02/27(木) 14:50:54.51 ID:JN/kL6Fm0
白人に褒めてもらう漫画か
5 : 2025/02/27(木) 14:51:17.28 ID:guiu7IghM
あんな小さい畑で食料賄えるわけ無いよね
6 : 2025/02/27(木) 14:51:24.54 ID:L0KVjlKB0
村の武器屋にドラゴンキラーとか売ってるでしょ?
あの辺の農民は強いから
7 : 2025/02/27(木) 14:51:25.01 ID:wU2TvTTA0
ドラクエ6から村人が強いっていうのがファンタジー定番
8 : 2025/02/27(木) 14:51:45.89 ID:ieojwSKB0
普通に害獣扱いしてるやんやばいのが出てきたら逃げる感じで
9 : 2025/02/27(木) 14:51:50.99 ID:FgYLKJQH0
たし蟹
10 : 2025/02/27(木) 14:52:19.63 ID:s3v2mf410
謎の魔除けで魔物だけが入ってこれない設定とかでしょ
11 : 2025/02/27(木) 14:52:28.05 ID:3HXdSBd10
強いモンスターの糞を畑の周りに撒いとけば寄ってこないだろ
12 : 2025/02/27(木) 14:52:40.93 ID:TwzVypC80
なんとかクリスタルとかが結界を張ってて魔物は近寄れないんだよ
13 : 2025/02/27(木) 14:53:45.63 ID:ndL58oik0
村の用心棒とかが守るんだろ
14 : 2025/02/27(木) 14:54:01.26 ID:Ou7bLwg50
大陸には虎やヒョウやライオンが現実にいるんだぜ
25 : 2025/02/27(木) 14:57:05.46 ID:zVnGp38gM
>>14
日本だって熊は怖いわ
15 : 2025/02/27(木) 14:54:05.51 ID:7e9rEaWN0
あいつらなんかよほどのイベントが起きないと飢餓に苦しんでないから食い物はなんぼでも湧いて出てくるんじゃね
16 : 2025/02/27(木) 14:54:07.90 ID:YoAwR1f10
日本だってスズメバチとか熊とかおるやろ
17 : 2025/02/27(木) 14:54:14.84 ID:26mt6d8Y0
勇者ヒンメルならそうした
18 : 2025/02/27(木) 14:54:33.64 ID:CVR4xekMa
ドラゴンに殺されろって言うの!?
19 : 2025/02/27(木) 14:55:18.41 ID:yT5zGwHNd
モンスターって野菜食うのかな
20 : 2025/02/27(木) 14:55:40.37 ID:ygXke0hJ0
人口少ないのに襲われてばっかりいるからすぐ村とかなくなるやろ
27 : 2025/02/27(木) 14:58:12.94 ID:IA9g7vwqH
>>20
魔王軍が狩り尽くさぬように資源管理しているかもしれんし
21 : 2025/02/27(木) 14:55:43.61 ID:MB/xQ+t40
村内は安全地帯だったりイベントでモンスターが攻めてきたり
22 : 2025/02/27(木) 14:56:02.24 ID:kan0G6RVH
野犬とか熊みたいなもんだろ
身体能力がファンタジー仕様なんだから問題ナッシングだよ
23 : 2025/02/27(木) 14:56:11.27 ID:zIEcH6Qi0
銃とか発明するまで人類も大変だったろうなあ
24 : 2025/02/27(木) 14:56:42.64 ID:KNZ3Edc30
そこらのモブがオリンピック選手並みの身体能力持ってる
26 : 2025/02/27(木) 14:57:24.55 ID:BQl4Rbmud
マホカトールがあるからね
28 : 2025/02/27(木) 14:58:44.64 ID:PJgWSYj70
村付近はある程度開拓されてんじゃね
北海道のヒグマエピソードの村とかに比べたら随分マシな生活してるし
でも死ぬ子増えて子沢山になるだろうな
29 : 2025/02/27(木) 14:59:09.39 ID:gKdYpbrC0
森に入らなければ大丈夫
30 : 2025/02/27(木) 14:59:13.11 ID:R2ODZBsZ0
不思議な魔除けみたいな低コストな防御法がないと
都市人口が厳しく制限された世界になってしまう
31 : 2025/02/27(木) 14:59:35.96 ID:Ipj1/9z+0
そのための冒険者ですよ
32 : 2025/02/27(木) 14:59:38.74 ID:SFXZ1yGJ0
フィールドの1歩が1kmくらいだと思ってる
なかなか出会うもんじゃない
33 : 2025/02/27(木) 14:59:39.07 ID:rTQ0kPz+0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
34 : 2025/02/27(木) 14:59:41.52 ID:nCpU5+6S0
インドとか定期的に象に村潰されてるだろ
35 : 2025/02/27(木) 14:59:43.45 ID:42CGOQUa0
モンスター何食うんだろ
38 : 2025/02/27(木) 15:00:17.99 ID:40QAAUXb0
地球だって普通に動物うろついてるだろう
木の柵位で対処できるレベルなんじゃね
39 : 2025/02/27(木) 15:00:38.75 ID:AfgFG73q0
冒険始めたばっかの雑魚勇者よりはるかに強いから
40 : 2025/02/27(木) 15:00:54.21 ID:lwHu0rMW0
近頃は野犬すら見なくなったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました