
- 1 : 2025/02/25(火) 13:53:09.99 ID:EnoXlKLD0
-
US national security advisor says Trump will win Nobel Peace Prize
https://www.aa.com.tr/en/americas/us-national-security-advisor-says-trump-will-win-nobel-peace-prize/34894491. ノーベル平和賞受賞の可能性についての主張
– 米国国家安全保障顧問のマイク・ウォルツ氏は、ドナルド・トランプ大統領がノーベル平和賞を受賞するだろうと発言。
– その理由として、トランプ大統領がアメリカのリーダーシップを強化し、ロシアのウクライナ戦争を終結させる努力をしていることを挙げた。2. トランプ大統領の平和への取り組み
– ウォルツ氏は、トランプ大統領がヨーロッパや中東の戦争を終わらせる「平和の大統領」であると評価。
– 具体的には、北極からパナマ、アルゼンチンに至るまでの地域でのアメリカのリーダーシップを強調。3. グリーンランド併合への言及
– ウォルツ氏の「北極」への言及は、トランプ大統領が過去にグリーンランドの併合を望んでいたことに関連している可能性が高い。
– この構想は、グリーンランド、デンマーク、欧州で広く拒否された。4. トランプ大統領のノーベル平和賞への不満
– トランプ大統領は長年ノーベル平和賞を受賞したいと望んでいたが、2月15日に「自分は受賞しないだろう」と述べた。
– バラク・オバマ前大統領が受賞したことに対して不満を表明し、オバマ氏が受賞理由を理解していなかったと批判。—
=専門用語の解説・ノーベル平和賞
アルフレッド・ノーベルの遺言に基づいて創設された賞で、平和に貢献した個人や団体に授与される。受賞者はノルウェーのノーベル委員会によって選ばれる。・国家安全保障顧問(National Security Advisor)
米国大統領の補佐官の一つで、国家安全保障に関する助言を行う役職。外交・軍事政策の重要な意思決定に関与する。・保守派政治行動会議(Conservative Political Action Conference, CPAC)
米国の保守派活動家や政治家が集まる年次会議。共和党支持者が多く参加し、保守的な政策や思想について議論する。・グリーンランド
デンマークの自治領である世界最大の島。北極圏に位置し、戦略的に重要な地域とされる。トランプ大統領は過去にこの島の買収を検討したが、実現しなかった。 - 2 : 2025/02/25(火) 13:53:21.65 ID:EnoXlKLD0
-
あっ
- 3 : 2025/02/25(火) 13:53:25.80 ID:EnoXlKLD0
-
草
- 4 : 2025/02/25(火) 13:53:32.17 ID:EnoXlKLD0
-
とうとうでたね。。。
- 5 : 2025/02/25(火) 13:53:45.20 ID:g50EKhTId
-
しんさん…
- 6 : 2025/02/25(火) 13:53:48.49 ID:UPX+Jk4U0
-
ロシアと平和的なやり取りするようになったらそりゃ受賞するだろ
- 7 : 2025/02/25(火) 13:53:53.38 ID:g50EKhTId
-
どうして…
- 8 : 2025/02/25(火) 13:54:00.30 ID:g50EKhTId
-
がち…
- 9 : 2025/02/25(火) 13:54:07.92 ID:0CkL4LHx0
-
なにっ
- 10 : 2025/02/25(火) 13:54:10.69 ID:8m+/cXKU0
-
金正恩は?
- 11 : 2025/02/25(火) 13:54:16.62 ID:WU5LZwqE0
-
まあ、ないは…
ヨーロッパとの関係性見るにないは… - 12 : 2025/02/25(火) 13:54:26.47 ID:e5cXVqGor
-
おやびんっ!
- 13 : 2025/02/25(火) 13:54:29.07 ID:jl4PcGtyr
-
トランプのおかげで世界が平和になったしノーベル平和賞受賞されるべき
- 14 : 2025/02/25(火) 13:54:32.61 ID:Vqr984LU0
-
一度でも議会襲撃を先導した人間が平和賞は貰えないだろ
- 15 : 2025/02/25(火) 13:54:39.52 ID:9YOzij630
-
これまぢ?
- 16 : 2025/02/25(火) 13:54:49.07 ID:Iig2sUg60
-
当然よ。
- 17 : 2025/02/25(火) 13:55:05.24 ID:MO/2twK10
-
>>1
まだ受賞してないのにしたかのようなスレを立てるのはどういう意図でやってるの? - 18 : 2025/02/25(火) 13:55:19.95 ID:jl4PcGtyr
-
このままだと第三次世界大戦が起きるところを平和の使者トランプが解決した
- 19 : 2025/02/25(火) 13:55:47.40 ID:0Os1ZvaH0
-
大天使おやびんありがとう
- 20 : 2025/02/25(火) 13:55:51.20 ID:qefPaqsk0
-
チンポスキはいつ裁かれるん、
戦争裁判見たい - 21 : 2025/02/25(火) 13:55:56.92 ID:prEQ5Fzb0
-
オバマごときが貰ってんだから普通だろ
- 22 : 2025/02/25(火) 13:55:58.35 ID:jl4PcGtyr
-
平和の使者トランプ🕊🇺🇸
- 23 : 2025/02/25(火) 13:56:08.21 ID:cZOeJdRI0
-
まあトランプレベルの権力者かつ強引さならロビー活動次第でゲットできるやろ
トランプがどれくらい欲しいかで決まるなんの価値も無い賞や - 24 : 2025/02/25(火) 13:56:14.60 ID:QUb30rm80
-
真の悪党ゼレンスキーの強権政治からウクライナ国民を救った英雄だからな
これは当然だろ - 29 : 2025/02/25(火) 13:57:02.09 ID:jl4PcGtyr
-
>>24
これ
そしてトランプはロシアと関係改善して真の平和を作ろうとしてる
オバマとバイデンが作った第三次世界大戦を止めた
平和の使者トランプはノーベル平和賞受賞されるべき - 25 : 2025/02/25(火) 13:56:18.80 ID:4KQ67lLp0
-
トランプに平和賞よりバイデンに恥ずかしい賞でも与えてやったほうが合理的だろ
- 26 : 2025/02/25(火) 13:56:35.07 ID:+Azn3n3tM
-
身内の勝手な予想で草生える
金正恩の側近が国内向けに言ってそう - 27 : 2025/02/25(火) 13:56:53.64 ID:bMgG7/3X0
-
欧州の権威とか大嫌いなくせにこういう権威だけは欲しいんやな
- 28 : 2025/02/25(火) 13:57:01.62 ID:DcPRUjyM0
-
まあまずは戦争止めてくれよ
気が早いわ - 30 : 2025/02/25(火) 13:57:15.90 ID:6wBbarota
-
これからはガンジー、池田、トランプ
- 31 : 2025/02/25(火) 13:57:41.64 ID:KyAoyVxy0
-
ノーベル賞の中でも格落ち部門だろ
これを最後に消えるんじゃね - 32 : 2025/02/25(火) 13:57:51.09 ID:TdqjhcoIM
-
これがまかり通るならチェンバレンもノーベル平和賞もらえてたな
- 33 : 2025/02/25(火) 13:57:54.91 ID:m3tzL0eD0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 36 : 2025/02/25(火) 13:58:36.17 ID:HmS9IPpFa
-
停戦させたらそりゃ受賞するんじゃね
- 37 : 2025/02/25(火) 13:59:03.90 ID:eAxrmRAs0
-
トランププーチンゼレンスキーが受賞してプーアノンも苦笑い
- 38 : 2025/02/25(火) 13:59:39.85 ID:OgAQ0mgG0
-
きっとノーベル委員会に圧力加えるだろうな
それでも受賞出来なかったらノルウェーに制裁すると思うわ - 39 : 2025/02/25(火) 13:59:49.80 ID:2oiPK5hn0
-
ちなみに孔子平和賞はいつの間にかなくなってました
- 40 : 2025/02/25(火) 14:00:09.71 ID:rRElCi9+M
-
1945年にノーベル平和賞が有ったら核を落として戦争を終わらせた功績でアメリカが賞を貰っていただろうなー
って話と同レベルだろ
コメント