トランプ、アメリカロシア中国で軍事費を半減することを提案。プーチンも賛同

サムネイル
1 : 2025/02/25(火) 13:48:19.16 ID:SYROXqS1r

【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は24日、トランプ米大統領が米中ロの国防費半減を提案したことについて「良い考えで、交渉の用意がある」と述べた。ロシア国営テレビのインタビューに答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdadb1eb96b51fbca186c17572096203542a138f

2 : 2025/02/25(火) 13:48:39.76 ID:SYROXqS1r
トランプ氏、ロシアと中国との三者会談構想に言及-国防費半減目指す

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-25/SS7W5HT0G1KW00

これにプーチンほぼ合意したらから
本当に大変な事になってる

3 : 2025/02/25(火) 13:48:53.66 ID:SYROXqS1r
トランプおやびんのおかげで世界が平和になってしまう
4 : 2025/02/25(火) 13:49:03.89 ID:SYROXqS1r
日本も軍事費半減しよう!
8 : 2025/02/25(火) 13:49:46.67 ID:2oiPK5hn0
>>4
逆に増額求められるよ
10 : 2025/02/25(火) 13:50:31.49 ID:x8JFPII90
>>8
なんで?
自衛隊の給料減らしたら可能やん
5 : 2025/02/25(火) 13:49:09.51 ID:SYROXqS1r
平和の使者トランプ
6 : 2025/02/25(火) 13:49:36.71 ID:EIbh4VfH0
なぜか日本とウクライナが仮想敵国になる
7 : 2025/02/25(火) 13:49:46.52 ID:ZCBLixYC0
でもおやびんIRBM制限条約から離脱したよな?
9 : 2025/02/25(火) 13:50:31.33 ID:9s6OAKFeH
ジャップは防衛費をあげていた
11 : 2025/02/25(火) 13:50:44.64 ID:jl4PcGtyr
オバマとバイデンってほんとクソ野郎だったな
トランプのおかげで世界は平和になりそう
12 : 2025/02/25(火) 13:50:56.50 ID:e4SNooWV0
まあポーズだけはできるからキンペーも乗るかもね
そんでノーベル賞が欲しいんだろ
13 : 2025/02/25(火) 13:51:41.53 ID:dp77lDrn0
絶対どこかが守らないチキンレースだろ
14 : 2025/02/25(火) 13:52:08.70 ID:AaDoRPUe0
中国が従う道理がよくわからない
15 : 2025/02/25(火) 13:52:15.80 ID:IYXTB7Y90
>>1
まぁ停戦すれば今の基準から半減なんてむしろ目指すべき目標値でもあるからな
16 : 2025/02/25(火) 13:53:06.64 ID:bga34FcU0
日本も防衛費0%にしちゃって良いぞ

馬鹿馬鹿しいからコレ

17 : 2025/02/25(火) 13:53:06.88 ID:dykuaqgn0
DS率いる民主党がバイデン政権時に軍閥企業で銭ゲバ合戦やってたのをひっくり返すというそれだけのこと
18 : 2025/02/25(火) 13:53:26.65 ID:fTdlVW3j0
まぁそれが可能なら歓迎していいじゃん
結局抜け駆けして有耶無耶になるまでがセットだとしてもよ
19 : 2025/02/25(火) 13:53:36.69 ID:bga34FcU0
日本もさっさと防衛費0%にしろ
20 : 2025/02/25(火) 13:54:00.01 ID:QZtXZ+/h0
トランプさん最高🥰
21 : 2025/02/25(火) 13:54:09.59 ID:bridV1yD0
防衛費ゼロ♡ゼロ♡ゼロ♡でいいよ
30 : 2025/02/25(火) 13:56:10.06 ID:fIS3BW170
>>21
そんなふうに下げた結果がウクライナやろw
46 : 2025/02/25(火) 13:58:35.55 ID:bridV1yD0
>>30
ロシアとやり合う前に東部とやり合ってたのに下げてるわけねーだろ
22 : 2025/02/25(火) 13:54:12.14 ID:5OKtDnqj0
アメリカだけ半分にしそう
23 : 2025/02/25(火) 13:55:01.24 ID:qNyxqgrr0
軍産複合体に暗殺されるコースやんけw
24 : 2025/02/25(火) 13:55:21.18 ID:WU/8N4re0
米中露で手を組めれば莫大な軍事費を使う相手がいなくなるからな
25 : 2025/02/25(火) 13:55:22.75 ID:/XcRg7HM0
素晴らしいじゃん
オバマが言ってたらリベラルも諸手を挙げて賛同しそう
26 : 2025/02/25(火) 13:55:33.13 ID:6aLKtVRM0
アメリカドルを担保してんのは圧倒的な軍事力じゃないの
軍縮したら暴落しそうだけど大丈夫か
27 : 2025/02/25(火) 13:55:43.23 ID:6svebucV0
平和の使者
28 : 2025/02/25(火) 13:55:53.69 ID:Og8+YbI+0
これ実現したらすごい事や 中国が乗るメリットが今のところないけど
29 : 2025/02/25(火) 13:55:54.65 ID:Iig2sUg60
世界平和大統領のトランプさん。ガチで地球に安全を取り戻す。
40 : 2025/02/25(火) 13:57:39.52 ID:jl4PcGtyr
>>29
流石おやびん
31 : 2025/02/25(火) 13:56:17.81 ID:2APF1B7H0
プーチンによる日本統治
ケンモメンの悲願達成間近🥰
32 : 2025/02/25(火) 13:56:26.71 ID:7wtHIk340
中国は常々アメリカの軍事費のデカさ批判してるから少なくとも否定的な発言はしないだろう
33 : 2025/02/25(火) 13:56:27.01 ID:m3tzL0eD0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
36 : 2025/02/25(火) 13:57:00.31 ID:PuogLIa3r
わーくにの自衛隊の予算も減らしてええか?
37 : 2025/02/25(火) 13:57:02.42 ID:K+iycfKv0
タァンプ聖帝すごすぎる…
38 : 2025/02/25(火) 13:57:29.76 ID:WdBsJFOl0
ロシアのポチ中国さん勝手に半減を決められてしまうwww
39 : 2025/02/25(火) 13:57:31.69 ID:yglRpR1T0
軍事費拡大するわーくにが馬鹿みたいじゃん
41 : 2025/02/25(火) 13:57:39.52 ID:UNTV/ZJF0
あれ?普通に良くないか?
軍拡ブームもしかして2%で打ち止めあるか?
42 : 2025/02/25(火) 13:58:06.68 ID:K0aeFsVa0
中國「ホンマ自壊していきよんなメリケンw」
43 : 2025/02/25(火) 13:58:08.08 ID:sEbc15NPa
軍事衝突を避けて経済戦争に持っていくわけか
44 : 2025/02/25(火) 13:58:22.37 ID:CRaehV6xM
中国からしたら寝耳に水やろな
45 : 2025/02/25(火) 13:58:33.18 ID:jl4PcGtyr
いっそ全世界で軍事費半減しよう
47 : 2025/02/25(火) 13:58:39.14 ID:nqsJZd1f0
これから台湾侵攻しようとしてるのにシナチクどうすんのこれw
反対なんか出来ないぞw
48 : 2025/02/25(火) 13:58:55.10 ID:sMOyg7B2r
米国の分を日本が負担すればノルマ達成や!
49 : 2025/02/25(火) 13:59:04.82 ID:wjDyBipUr
今ロンドン海軍軍縮会議の段階かな?

大戦争まであと7~8年か?

50 : 2025/02/25(火) 13:59:37.65 ID:wBS+P6UF0
半減てw
中国の意思ゼロでワロタ
51 : 2025/02/25(火) 13:59:45.82 ID:KjGwVVUC0
うーん、これは守られるものなんか?
秘密裏に投入してない?
第三国とかで代理でやらせるとか
52 : 2025/02/25(火) 14:00:02.28 ID:aK5L5Sy30
内心軍拡競争がしんどかったであろうことは想像に難くないな
実現すれば日本単独で中露との勢力均衡が保てるようになってアメリカが要らんようになるやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました