れいわ新選組、ガチで政権取りそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

サムネイル
1 : 2025/02/25(火) 12:23:19.60 ID:jP3Dj+cg0
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。

18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。

30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。

40代のトップ3は自民19・4%▽国民民主11・9%▽れいわ11・5%-の順。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d8ff3e8f6cc33dc01b65c36ed50b1d03456413

2 : 2025/02/25(火) 12:26:18.32 ID:SPlRdxpg0
ああフジ産経調べね
3 : 2025/02/25(火) 12:27:19.89 ID:F+CAgF+td
国民民主もやけど扇動されやす過ぎやろ
これもう
4 : 2025/02/25(火) 12:28:47.93 ID:zErfvHH60
>>3
SNSどっぷり層が国民民主とれいわ支持率高いと言う話やね
兵庫を笑えない
5 : 2025/02/25(火) 12:29:32.24 ID:/50opAX/0
エリートは国民民主、庶民はれいわって感じやね
ネット時代で既得権益者の世論誘導が効かなくなってきている
6 : 2025/02/25(火) 12:29:42.95 ID:j3nV3An70
自民がガ●ジすぎるこら他に入れたいのはわかるけどれいわは無いやろ
7 : 2025/02/25(火) 12:30:16.24 ID:xz3JyIIH0
いうて自民党にいれたいか?
8 : 2025/02/25(火) 12:30:49.95 ID:3MN0zGiBd
れいわも国民も一過性だろ
10 : 2025/02/25(火) 12:32:22.39 ID:cbPW8Hhv0
>>8
世界中でポピュリズム政党がネット活用で躍進してアメリカすらトランプが権力握ったんやで?
日本も東京や兵庫の知事選で変わらないことが証明されとる
13 : 2025/02/25(火) 12:34:40.94 ID:3MN0zGiBd
>>10
確かに
一過性だったとして選挙のときまで続いてめちゃくちゃにされたら手遅れだな
18 : 2025/02/25(火) 12:42:21.57 ID:jP3Dj+cg0
>>10
と言っても国民民主もれいわも単独過半数取る気ないからトランプにはなれないんやけどな
9 : 2025/02/25(火) 12:31:43.00 ID:/50opAX/0
金持ちの老人優遇が自民
恵まれない老人優遇が立憲民主
金持ちの若者優遇が国民民主
恵まれない人全般優遇がれいわ
学会員が公明
共産主義者が共産
34 : 2025/02/25(火) 13:18:34.16 ID:TGjYS5+00
>>9
立憲の恵まれない老人優遇って何?
紙の保険証が使える事?
11 : 2025/02/25(火) 12:33:45.75 ID:t/fNRHL00
まあたかだかこの程度で炎上するってことは山本太郎が躍進するのを脅威に感じてる奴らが一定数おるってことや
山本潰しに躍起になるのはそれだけカリスマ性とか影響力があるってことちゃう
12 : 2025/02/25(火) 12:34:23.71 ID:j3nV3An70
れいわは北朝鮮や中国やろ
14 : 2025/02/25(火) 12:34:52.10 ID:D+fJIXFxp
何で体制側人斬りサークルの名前つけてんの?
15 : 2025/02/25(火) 12:37:48.41 ID:S/lJKV+c0
れいわのやべーのは共産とか立憲の票食ってるとこなんだよな

共産は所詮共産だから無視でいいし、立憲はなんだかんだ雁字搦めで大したことできないけど、無法者のれいわがこの支持層食いだしてるの普通に怖いわ

29 : 2025/02/25(火) 13:06:39.48 ID:OQ8y4VqS0
>>15
れいわの支持層は中核派や革マル派のテロリスト集団やからな
山本は単なる軽い神輿や
16 : 2025/02/25(火) 12:38:47.95 ID:q9Yewr260
れいわは働かないでよいという政党やからな
17 : 2025/02/25(火) 12:40:19.33 ID:7SE4tL3A0
しゃーないみんな消費税なくしてほしいんや
19 : 2025/02/25(火) 12:43:05.81 ID:7SE4tL3A0
自民公明立憲維新には死んでも入れん
参院選は民民かれいわか保守党に入れるわ
20 : 2025/02/25(火) 12:43:32.77 ID:rmfJtJ2Q0
れいわ・山本太郎は若い男性を差別しないのは偉いよ
最近流行りの難関国立大学の女子枠なんか典型やけど
「多様性」や「女性活躍推進」の名目で若い男子を差別しまくって女(特に上級生まれの女)にゲタ履かせるのが最近のトレンドやからね
特に自民や立憲がそういうの大好き
21 : 2025/02/25(火) 12:44:41.84 ID:agkKDRa80
>>20
ちょっと何言ってるのかわからん
22 : 2025/02/25(火) 12:48:52.31 ID:U3Oacb1t0
とりあえず立憲がオワコンなことだけはわかった
23 : 2025/02/25(火) 12:52:24.06 ID:XfgEW9AJ0
扇動されてんのは未だに自民挙げとるやつやろ
25 : 2025/02/25(火) 12:58:57.88 ID:sTDIOjyq0
いい加減に左が固まれってことやろこれ
分散してるから自民党が利を受けてるやん
26 : 2025/02/25(火) 13:03:32.88 ID:R9XRtrbp0
じゃN党か保守党か石丸党に入れようぜ
既存政党は利権まみれや
27 : 2025/02/25(火) 13:05:20.10 ID:S0ShvjOg0
いま石丸政党ができたら相当票とれるだろ
30 : 2025/02/25(火) 13:10:38.82 ID:jP3Dj+cg0
>>27
政策なし(迫真)でどうやって票取るんや?
28 : 2025/02/25(火) 13:05:34.82 ID:2Wc7U8E50
産経調べの時点で意味ないやろ
31 : 2025/02/25(火) 13:15:24.97 ID:xzFBIrO00
政策なんかトレンドなのをパクれば良いだけよ
32 : 2025/02/25(火) 13:16:09.26 ID:95jGhQth0
はえーポピュリズムっていうのがいいんやな
33 : 2025/02/25(火) 13:17:21.93 ID:zOFOiCe70
調査方法くらい書いて欲しいんやけど電話やろか?
れいわとか国民は熱心な支持者多くて世論調査にも協力的なだけやろこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました