
- 1 : 2025/02/25(火) 10:47:19.53 ID:r37mnvUAr
-
ウクライナ侵攻 ロシア軍撤退求める国連決議 アメリカは反対
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014732181000.html - 2 : 2025/02/25(火) 10:47:37.10 ID:r37mnvUAr
-
国連安全保障理事会は24日、ロシアの侵攻から3年を迎えたウクライナ情勢をめぐる公開会合を開き、「紛争の迅速な終結」を求める米国提出の決議案を可決した。15理事国のうち米国、ロシア、中国など10カ国が賛成し、ロシアの侵攻への批判が盛り込まれていないとして英仏など5カ国が棄権した。
https://mainichi.jp/articles/20250225/k00/00m/030/035000c - 30 : 2025/02/25(火) 10:56:31.51 ID:8OMimfL/0
-
>>2
いいねえ
欧州のバカどもだけがキチゲェの世に生きてる - 3 : 2025/02/25(火) 10:47:48.65 ID:r37mnvUAr
-
ロシアによるウクライナ侵攻から3年となるのにあわせて開かれた国連総会で、ウクライナやEU=ヨーロッパ連合などが提出した戦闘の停止とロシア軍の撤退などを求める決議が賛成多数で採択されましたが、アメリカは反対にまわり、立場の隔たりが浮き彫りになりました。
国連総会では24日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年となるのにあわせて特別会合が開かれ、ウクライナやEUなどが提出した、戦闘の停止とロシア軍の撤退などを求める決議案が採決にかけられました。
決議は日本など93か国の賛成多数で採択されましたが、アメリカやロシアなど18か国が反対し、65か国が棄権しました。
さらにアメリカはこの決議案に対抗して「侵攻」などロシアへの批判的な文言を使わずに「紛争の早期終結」を要請するとした別の決議案を提出しました。
アメリカのシェイ国連臨時代理大使は「戦争の終結というシンプルな考えに焦点をあてた決議案だ」と説明し、ロシアのネベンジャ国連大使も「正しい方向への一歩だ」と評価しました。
- 4 : 2025/02/25(火) 10:48:06.48 ID:r37mnvUAr
-
どーすんのこれ…
- 5 : 2025/02/25(火) 10:48:12.79 ID:AnEijdy90
-
アメリカはもはや敵国
- 7 : 2025/02/25(火) 10:48:57.15 ID:JgB+1ZXO0
-
>>5
むしろ賛成している側が「世界」の敵だが? - 11 : 2025/02/25(火) 10:49:37.44 ID:AnEijdy90
-
>>7
北朝鮮サイドが世界なのか - 21 : 2025/02/25(火) 10:53:05.91 ID:+hjwzYZa0
-
>>11
北朝鮮はロシアの半属国だからな
アメリカと日本みたいな関係なので付属品だ
日本は今回アメリカ(トランプ)にハシゴ外されただけでいつもならノコノコ後ろ付いてってる - 55 : 2025/02/25(火) 11:12:10.11 ID:pCkIFJdC0
-
>>11
民主主義の総本山アメリカのトップを共産圏の傀儡がとった以上、当たり前だがこれからは旧共産主義国が覇権をとる
ついていけない奴らはおいていく - 6 : 2025/02/25(火) 10:48:33.37 ID:RiQ52IP80
-
アメリカは悪の枢軸になったらしいな
- 8 : 2025/02/25(火) 10:49:14.35 ID:uWusWL/c0
-
とっとと日米同盟破棄せよ
- 9 : 2025/02/25(火) 10:49:16.27 ID:PwV2tm3G0
-
ネトフリ解約するわ
- 10 : 2025/02/25(火) 10:49:19.50 ID:r37mnvUAr
-
ウクライナ陣営
EU🇪🇺
イギリス🇬🇧
日本🇯🇵
韓国🇰🇷
オーストラリア🇦🇺
カナダ🇨🇦ロシア陣営
ロシア🇷🇺
アメリカ🇺🇸
中国🇨🇳
イスラエル🇮🇱
北朝鮮🇰🇵
イラン🇮🇷 - 31 : 2025/02/25(火) 10:57:11.90 ID:yWZ5Y1s0r
-
>>10
世の中のいろんなところの分断て
右か左かではなくて
「まとも」か「イかれてる」か
で分断が起きてるよな - 40 : 2025/02/25(火) 11:00:28.95 ID:ElP1/Prr0
-
>>31
それな - 42 : 2025/02/25(火) 11:02:07.94 ID:FG3Qdv1Q0
-
>>10
まーたわーくには負け組に入るのかよ - 51 : 2025/02/25(火) 11:10:26.35 ID:UWiZmhqA0
-
>>10
中国インドなどは棄権 - 12 : 2025/02/25(火) 10:49:43.49 ID:K3oc89rn0
-
力こそ正義いい時代になったものだ
- 13 : 2025/02/25(火) 10:50:47.66 ID:iSAYnxBQ0
-
アメリカが抜けたら西側は雑魚しかいないことが露呈してしまった(´・ω・`)
- 14 : 2025/02/25(火) 10:50:48.97 ID:akjtKKWe0
-
ゴミカスならず者国家どもと肩を並べるアメリカさん……😢
- 15 : 2025/02/25(火) 10:51:11.92 ID:3SvKBpn00
-
トランプは対露対中どうこうじゃなくて単に「私が大統領になったらウクライナ戦争はすぐ終わる」ってドヤってたのをなんとか実現したいだけぞ
- 20 : 2025/02/25(火) 10:52:59.30 ID:akjtKKWe0
-
>>15
24時間で戦争を終わらせるとかフカシこいてた老人性統合失調症患者の言うことを
いまさら誰が信じるんだろうねえ - 16 : 2025/02/25(火) 10:51:23.24 ID:9BLXWl1IM
-
やばすぎる陣営で草
特に中国とアメリカが同じ側にいるのがたまらんな - 17 : 2025/02/25(火) 10:52:04.10 ID:LvBPH5kL0
-
強すぎて草
- 18 : 2025/02/25(火) 10:52:20.02 ID:r37mnvUAr
-
アメリカとイスラエルは何故悪の枢軸国家側に行ってしまったのか
- 19 : 2025/02/25(火) 10:52:39.60 ID:gvNWniKW0
-
欧州が悪だとハッキリしたな
- 22 : 2025/02/25(火) 10:53:09.27 ID:dI/ocVIz0
-
ネトウヨはアメリカと戦う準備できたの?
- 23 : 2025/02/25(火) 10:53:36.56 ID:CboPGcQL0
-
これもう敵だろ
- 24 : 2025/02/25(火) 10:54:05.80 ID:JgB+1ZXO0
-
しかしやはり日本はヨーロッパとか言うナチスの味方なんだなぁ~、悲しいね
- 37 : 2025/02/25(火) 10:59:23.46 ID:ElP1/Prr0
-
>>24
北朝鮮サイドが世界なのか - 25 : 2025/02/25(火) 10:55:31.23 ID:THUX791p0
-
世界の王が全員仲良く肩組んでて草
- 26 : 2025/02/25(火) 10:55:34.92 ID:iSAYnxBQ0
-
イギリスはカナダオーストラリアNZと合併して再び大国になるしかない(´・ω・`)
- 27 : 2025/02/25(火) 10:56:23.11 ID:K3oc89rn0
-
これはあれか?
令和のトルデシリャス条約締結しちゃう? - 28 : 2025/02/25(火) 10:56:25.76 ID:2wKsUVFq0
-
ネトウヨまた騙されてたのか
- 29 : 2025/02/25(火) 10:56:28.30 ID:wXrcJr/F0
-
悪の枢軸やな…!
- 32 : 2025/02/25(火) 10:57:12.66 ID:loabhT690
-
すげえな
ウクライナをいちばん支援していたアメリカがそっちいくのか
民主党から共和党に変わるだけでこんなことになるとは - 33 : 2025/02/25(火) 10:57:24.44 ID:0uqk9pUt0
-
西側梯子外されてて草
早く抜けないと貧乏くじ引かされるぞ - 34 : 2025/02/25(火) 10:58:50.98 ID:l9vnFfE+0
-
ナザレンコ「ゼレンスキーはパヨク」
これを言う日も近い - 35 : 2025/02/25(火) 10:59:07.39 ID:kU+u1OV50
-
アメリカ中国ロシアの最強トリオが完成してて草
- 58 : 2025/02/25(火) 11:14:04.43 ID:GA0R9gpo0
-
>>35
欧州は結局移民を押しつけられただけw
ロシアが弱体化するかと思ったら弱体化したのは欧州というオチ - 36 : 2025/02/25(火) 10:59:14.79 ID:L9Vx9Zy40
-
アメリカ死の商人隠さなくて草
- 38 : 2025/02/25(火) 10:59:50.41 ID:loabhT690
-
イスラエルは武力で現状を変更したいのでそらロシアを支持するわな
パレスチナ人をイスラエルから追い出したいもんな - 39 : 2025/02/25(火) 11:00:16.55 ID:kU+u1OV50
-
アメリカ中国ロシアインドが同じ陣営とかこれもうバランス崩壊してるやろw
勝率100%陣営
- 43 : 2025/02/25(火) 11:02:15.00 ID:RiQ52IP80
-
問題はトランプ政権だけの一時的な現象なのか
それとも今後もこの路線が続くのか - 44 : 2025/02/25(火) 11:02:32.62 ID:iSAYnxBQ0
-
他国の武力に頼るのはやっぱダメだ椅子外されたとき堪らん 日本も縛りプレイしてる場合じゃないぞ核武装が必要(´・ω・`)
- 45 : 2025/02/25(火) 11:02:58.46 ID:Q2kCltco0
-
あっ…
- 46 : 2025/02/25(火) 11:04:25.92 ID:loabhT690
-
アメリカロシア中国が手を取りあい平和な世界
にはならないんだよなあ
貿易面でトランプは中国を敵視してるから経済戦争続行ですよ - 52 : 2025/02/25(火) 11:11:01.97 ID:+b/uUdDk0
-
>>46
だからこそロシアといつまでも敵対してないで関係修復したいんだろ - 47 : 2025/02/25(火) 11:04:29.10 ID:jiF3KVnaa
-
悪の枢軸国
- 48 : 2025/02/25(火) 11:05:40.00 ID:ZY8YbC+JM
-
糞笑ったwwww
日米安保マフィアはどうするかね - 49 : 2025/02/25(火) 11:09:00.36 ID:iSAYnxBQ0
-
アメリカと愉快な仲間たち(´・ω・`)
- 50 : 2025/02/25(火) 11:10:03.91 ID:z6WFY4Zod
-
ドナルド・トランプ「高い倫理観を持て」
- 54 : 2025/02/25(火) 11:11:58.83 ID:GA0R9gpo0
-
アメリカとイスラエルでふいたわwww
- 56 : 2025/02/25(火) 11:13:20.82 ID:GGV0cX3Y0
-
これが新たな悪の枢軸か
- 57 : 2025/02/25(火) 11:13:52.50 ID:nY3reDBM0
-
アメリカが枢軸国側にいてワロタ
- 59 : 2025/02/25(火) 11:14:36.52 ID:GA0R9gpo0
-
記事見ても本物で草www
- 60 : 2025/02/25(火) 11:14:49.99 ID:cQwlJ50X0
-
イギリスがいるほうが勝つ
英国紳士を信じろ
コメント