- 1 : 2025/02/24(月) 07:26:04.32 ID:oTEOj7/n0
-
ロシア脱走兵の収容施設で火災、5人死亡 零下40度、逃走狙ったか
ロシア極東サハ共和国の中心都市ヤクーツクで20日未明、軍関連施設が入る建物で火災が発生し、5人が死亡した。
ノーボスチ通信は当局の情報として、建物は脱走兵ら「無断で部隊を離れた兵士」の収容施設だとし、逃走のため収容者が放火した可能性があると伝えた。 - 2 : 2025/02/24(月) 07:29:24.81 ID:uBQtmLFj0
-
エスキモーだろ
- 3 : 2025/02/24(月) 07:30:27.03 ID:wWNgGI6Rd
-
軍関係者しかいなくね?
- 4 : 2025/02/24(月) 07:31:24.06 ID:muW2uTeF0
-
最高気温でもマイナス28度って
- 5 : 2025/02/24(月) 07:31:39.04 ID:DjAsaAZ90
-
寒すぎて10分以上外歩いたら死ぬから他人の家伝いに移動するとかアホみたいだよ
でも夏はちゃんと温かくなるらしいな - 6 : 2025/02/24(月) 07:31:42.03 ID:TSyxMRbo0
-
日本の新聞社の記者がモスクワでオイミヤコン村のことを聞いたらほとんど知らなかったらしい
日本人の方がなぜか知ってる - 25 : 2025/02/24(月) 07:46:16.51 ID:EmN5/j0Fr
-
>>6
そりゃあ我々新モンゴロイドの故郷の地だもんね
スラブ人は関係ないし - 7 : 2025/02/24(月) 07:32:58.98 ID:sXA3DHS+0
-
あまりにも寒くて人の外出が限られて、インフルエンザなど感染症が蔓延しにくい
- 8 : 2025/02/24(月) 07:34:07.73 ID:S0j1qXo+x
-
だからシベリア独立運動があるんだよ
ソビエトロシア両方ウラルよりも西しかインフラ整備しないのに同じ税金取られるって - 9 : 2025/02/24(月) 07:35:21.55 ID:OAxIqcwg0
-
湿度たっか、寒くても過ごしやすい
- 11 : 2025/02/24(月) 07:38:17.71 ID:+A4y9VOc0
-
そりゃウォッカでも飲まなきゃやってられんわ…
- 12 : 2025/02/24(月) 07:39:30.71 ID:8FK6S8OC0
-
レナ川を辿って行ったらバイカル湖にたどり着いた
- 13 : 2025/02/24(月) 07:42:39.80 ID:LYoFrtyiM
-
電子部品制御の機械を設置できないらしいな
寒すぎるせいで頻繁に超電導状態に移行するから、本来の設計にはない過剰な電力が流れるとか
だから信号機は真空管かガス灯型になってるそうだ - 17 : 2025/02/24(月) 07:44:26.33 ID:+aBugaloM
-
>>13
お湯工場からのパイプラインが道路下に通ってるだろうから
そいつで暖を取ればいける気がするが
そうしてないってことは俺の認識が間違ってるんやろな
ヤクーツクとノリリスクは憧れの地 - 18 : 2025/02/24(月) 07:44:30.58 ID:EmN5/j0Fr
-
>>13
ほんとかよ? - 29 : 2025/02/24(月) 07:48:33.70 ID:A4DUswXYd
-
>>13
本当か? - 14 : 2025/02/24(月) 07:43:03.56 ID:+aBugaloM
-
ここ行きたいんだよね
来年1月こそはと狙ってる - 21 : 2025/02/24(月) 07:45:34.05 ID:O7L93yWL0
-
>>14
政情が安定するまで数年まったほうがいいぞ
今日本人がカメラでパシャパシャしたりしていると厳しい目でみられるしな - 27 : 2025/02/24(月) 07:47:24.14 ID:+aBugaloM
-
>>21
戦後より戦争中のほうが政情安定してるんやぞ
帰還兵が戻ってくると体感治安は確実に下がる - 15 : 2025/02/24(月) 07:44:03.42 ID:LYoFrtyiM
-
どこの国か忘れたが、あまりにも寒いから一つの町を巨大なマンションに入れてしまって、みんなその中で生活してるって町があるな
地球温暖化が進んだら、極端に暑い町もそういう形になるのでは - 19 : 2025/02/24(月) 07:44:39.21 ID:A4DUswXYd
-
晴れたほうが寒いのリアル
- 20 : 2025/02/24(月) 07:44:43.57 ID:tzJW3PGQ0
-
いまYouTubeでこういうとこの生活すぐ見れて便利だよな
- 22 : 2025/02/24(月) 07:45:37.94 ID:bDVUNilP0
-
データセンター置いて冷やそうぜ
- 23 : 2025/02/24(月) 07:45:50.16 ID:AfklGhiH0
-
YouTuberの動画で見たけどタダでも行きたくない寒さだわ
それでも昼間は外で遊ぶ子供とか居て驚いた - 24 : 2025/02/24(月) 07:46:14.59 ID:xmPZxIvh0
-
ここまで寒いと南極みたくウィルスいなくて風邪ひかないんじゃないの
- 26 : 2025/02/24(月) 07:46:16.64 ID:Qs/SkLOH0
-
なんか洗濯物の干し方が独特だったよな
干しとくとすぐパキパキになるから
それを振ってパンパンすると氷のかけらが落ちて完了 - 28 : 2025/02/24(月) 07:48:16.29 ID:vaBIdgwj0
-
大体のとこはルーヒーチェネットが教えてくれるんだ
- 30 : 2025/02/24(月) 07:48:49.17 ID:H+V8/UQ30
-
滑らないように屋外にカーペット敷いてあるんだよな
- 31 : 2025/02/24(月) 07:49:08.37 ID:SmvA0OCM0
-
資源があるからだろ
ロシアヤクーツク(人口30万人)「最低気温?マイナス40度くらい」なんでこんな所に人住んでんの?

コメント