福岡市営地下鉄「うーん、この駅とこの駅は直結させずに間に約600mの地下街作ったろ!」

1 : 2025/02/23(日) 00:51:18.56 ID:+vIonx4+0
日本一おしゃれな地下街はすこか?
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
3 : 2025/02/23(日) 00:54:25.99 ID:LXoEV/jm0
薄暗いけど戦時中か?
4 : 2025/02/23(日) 00:54:30.71 ID:BnWlcYnI0
ホームレスいそう
5 : 2025/02/23(日) 00:56:15.89 ID:+vIonx4+0
>>4
座るとこないし人通り多いしおしゃれな雰囲気やからホームレス居づらくて1人もおらんで
11 : 2025/02/23(日) 01:01:25.00 ID:v0RK+IhD0
>>4
警備員に追い出される
6 : 2025/02/23(日) 00:57:39.89 ID:3TCFfGPb0
積文館書店無くなって残念だ
7 : 2025/02/23(日) 00:57:55.79 ID:lvUYhznv0
地下街出来てすぐのニュースがつべに上がってるけど
客が少なくてついに撤退する店舗が出たって内容やったわ
8 : 2025/02/23(日) 00:58:57.35 ID:Mwm5rjsD0
早く環状線作れよ
大都市になるには環状線だぞ?

名城線の乗車率?

知らんな

10 : 2025/02/23(日) 01:01:19.81 ID:+vIonx4+0
>>8
福岡とか博多から天神まで歩ける距離やし環状線作るほど都市が広がってないからいらんやろ
9 : 2025/02/23(日) 01:01:07.65 ID:EPcowRa/0
ただの通路 混んでるのスタバだけ
12 : 2025/02/23(日) 01:01:37.43 ID:U48m7J1GM
ワイ大阪カッペなんばウォークより全然洗練されててたまげる
13 : 2025/02/23(日) 01:02:32.94 ID:ESWHxE780
名古屋の久屋大通の地下街も綺麗だった
14 : 2025/02/23(日) 01:02:51.54 ID:vvyaO2as0
かつて大雨で水没した悲しい過去
15 : 2025/02/23(日) 01:03:25.03 ID:4ZOaV+by0
そういうルールがある訳ではないが人の流れが左側通行なんだよな
16 : 2025/02/23(日) 01:04:12.41 ID:4Bai3BZh0
札幌のパクリやん
23 : 2025/02/23(日) 01:14:02.50 ID:PJgnqkww0
>>16
あれもマジでクソだな
素直にすすきの行くやつと同じにすればよかったのに
17 : 2025/02/23(日) 01:06:18.86 ID:yBos1dH10
そういや東京にも無かった気がする
18 : 2025/02/23(日) 01:07:20.08 ID:p1BoqUSL0
めっちゃ、狭そうな地下街やな
19 : 2025/02/23(日) 01:08:53.81 ID:4ZOaV+by0
この地下街のさらに地下に駐車場がある
別名天神地下地下街
20 : 2025/02/23(日) 01:10:39.34 ID:34B42SxX0
朝の早い時間の写真ばかりの最後に夜の写真持って来てて草
21 : 2025/02/23(日) 01:10:54.93 ID:lvUYhznv0
天井の装飾がモロに昭和でレトロ好きにはたまらんで
22 : 2025/02/23(日) 01:13:31.52 ID:3KuP0CCg0
昔はBGMが流れていたが今は流れてないな
24 : 2025/02/23(日) 01:14:07.16 ID:XwBIquwm0
すごい短いエレベーターあるのここ?
31 : 2025/02/23(日) 01:28:00.05 ID:/Nr8R4jw0
>>24
エレベーターは知らんが地下街の南端のエスカレーターは短めのがある
25 : 2025/02/23(日) 01:14:36.66 ID:+vIonx4+0
一方広島さんの地下街
その名もシャレオ
レス25番のサムネイル画像
レス25番のサムネイル画像
レス25番のサムネイル画像
26 : 2025/02/23(日) 01:18:12.72 ID:t8yBUfNR0
福岡よー行くから分かるわ
27 : 2025/02/23(日) 01:19:35.58 ID:t8yBUfNR0
神戸のさんちかも古いしな
新開地から神戸駅も浮浪者多いし
28 : 2025/02/23(日) 01:21:21.84 ID:R4PNoOso0
神戸の凋落が寂しいな
29 : 2025/02/23(日) 01:25:19.75 ID:T86972l+0
>>28
神戸はなんとなく古びた雰囲気になってきとるなぁ
32 : 2025/02/23(日) 01:28:43.98 ID:t8yBUfNR0
>>29
古びたというより
地下街も昔からあるから古いんよ
30 : 2025/02/23(日) 01:27:19.15 ID:uvT/EGWa0
10代の頃はよく行ってたなー
33 : 2025/02/23(日) 01:29:53.92 ID:t8yBUfNR0
いうほど神戸落ちぶれてないけど
昔に比べたら人は少ないな
大阪京都が観光客や外人が多いから余計にそう見える

コメント

タイトルとURLをコピーしました