睡眠学の権威「睡眠の質で一番大切なのは量」 お前らいますぐ寝ろ!

1 : 2025/02/21(金) 01:32:56.68 ID:ecnrfyyc0
質が高くても量が足りてなかったらダメらしい
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/02/21(金) 01:34:13.17 ID:J9YYBPLg0
100万円のふかふかベッドで2時間寝るのと岩の上で10時間寝るのやったら絶対前者選ぶやろアホか
3 : 2025/02/21(金) 01:35:26.62 ID:8hifwmoZ0
>>2
3日続けるくらいで逆転しそう
5 : 2025/02/21(金) 01:36:22.45 ID:50xfA3j+0
>>2
ええ?
6 : 2025/02/21(金) 01:36:32.86 ID:HS/wS0uQ0
>>2
体「10時間寝て😭」
8 : 2025/02/21(金) 01:37:24.86 ID:7SFo1BII0
>>2
これ眠くない奴の発言だよな
11 : 2025/02/21(金) 01:40:22.77 ID:B71Ku+R40
>>2
極論ですら論破できない知的障碍者らしいレス
22 : 2025/02/21(金) 01:44:25.09 ID:WFBu8sWT0
>>2
寝てないから頭働いてない奴おるやん
7 : 2025/02/21(金) 01:36:38.83 ID:YrTwISn+0
たくさん寝ると腰が痛い
9 : 2025/02/21(金) 01:39:08.52 ID:MCZkBiVad
寝すぎは良くないって言ってたじゃないですか、やだー
10 : 2025/02/21(金) 01:40:00.06 ID:dH5hDVS60
>>9
この人曰く人は必要以上寝れないらしいで
17 : 2025/02/21(金) 01:43:23.69 ID:ecnrfyyc0
>>10
もっと言うと、寝過ぎに見えるということは体に何か異常があるってことなんやろな
大概は睡眠負債やと思うわ
13 : 2025/02/21(金) 01:41:45.33 ID:ecnrfyyc0
>>9
必要量以上の睡眠はできないらしい
つまり寝過ぎは良くないは嘘や
12 : 2025/02/21(金) 01:40:31.41 ID:l+sOsFPM0
質も量もどっちも大事なんですが
19 : 2025/02/21(金) 01:43:47.77 ID:ecnrfyyc0
>>12
量が質や
14 : 2025/02/21(金) 01:42:07.79 ID:T5p7JdYB0
平日5時間で休みの日10時間睡眠しとるけど寝起きダルいわ
16 : 2025/02/21(金) 01:43:18.19 ID:Au14PuOo0
>>14
ワイもや
これあかんのか?
20 : 2025/02/21(金) 01:44:01.93 ID:dH5hDVS60
>>14
平日の所謂睡眠負債を返してるだけやね
25 : 2025/02/21(金) 01:47:58.85 ID:ecnrfyyc0
>>20
計算したら言うほど返せてないしな
ずっと貯まり続けるだけやから悪質やで
23 : 2025/02/21(金) 01:47:00.73 ID:ecnrfyyc0
>>14
仮に必要な睡眠が8時間やとして

平日の睡眠不足-3時間/日×5日間=-15時間
土日の睡眠返済2時間/日×2日間=4時間

毎週11時間の睡眠負債を増やしてるんやからダルいに決まってるわ

15 : 2025/02/21(金) 01:42:34.64 ID:yLg0komV0
そもそも量取ろうにも寝れなくね?
21 : 2025/02/21(金) 01:44:18.29 ID:DvmZxuYR0
20代とか1日12時間寝てたけど後悔してる
6時間寝てるやつと比べたら活動時間的に寿命失ってるのと同義だしなによりも貴重な若さを無駄にした
24 : 2025/02/21(金) 01:47:05.16 ID:6D3H1b0x0
>>21
夜ふかししても5ちゃんしてるだけやろ
26 : 2025/02/21(金) 01:50:32.87 ID:HJtdFczj0
エアコンもつけっぱなしのほうがいいらしいな
27 : 2025/02/21(金) 01:51:29.93 ID:mt2WFWip0
ショートスリーパーはいるけど
世間で自称しとる人はほぼただの寝不足患者ってのは結局ほんまなのかわからん
30 : 2025/02/21(金) 01:54:40.34 ID:ecnrfyyc0
>>27
いまショートスリーパーの遺伝子を研究してる博士の予測では何万人に一人レベルらしい
まだ研究中やからなんとも言えんが遺伝子レベルでのショートスリーパーはめっちゃレアやから研究が難しいんやって
28 : 2025/02/21(金) 01:53:05.04 ID:MM/Mgmx/0
はよ寝ろ俺
29 : 2025/02/21(金) 01:54:14.53 ID:9KVuXIr+0
やっぱり水木しげる先生が正しかったんや!
31 : 2025/02/21(金) 01:54:55.33 ID:sHE4ORxH0
若いうちは意識してない無理も効くからな
昔周りでショートスリーパーと言ってた奴何人かいたがアラフォーの今普通に8~9時間寝とる
32 : 2025/02/21(金) 01:56:28.45 ID:ecnrfyyc0
>>31
でも若いほうが睡眠必要らしいんだよな
無理するほど歳とってからダメージでかそうや
33 : 2025/02/21(金) 01:56:41.44 ID:6D3H1b0x0
さんまはガチショートスリーパーやろな
最近睡眠時間増やしてるらしいけど無理してると思えん
34 : 2025/02/21(金) 01:58:56.45 ID:YrTwISn+0
空腹で眠るとぐっすり眠れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました