日本の治安が悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!犯罪件数が3年連続で増加

サムネイル
1 : 2025/02/20(木) 19:19:31.31 ID:2X/1FLek0

日本で報告された犯罪が3年連続で増加し、詐欺が増加中
2025/02/20

https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/02/20(木) 19:20:09.23 ID:2X/1FLek0
警察庁が発表した統計によると、日本での犯罪認知件数は2024年に4.9%増加し、73万7679件となった。認知件数は2002年の285万件でピークを迎えた後、その後数十年にわたり着実に減少し、2021年には新型コロナウイルス感染拡大で過去最低の56万8000件となった。その後は反転し、3年連続で増加している。

窃盗は前年比3.7%増の50万1507件で全体の約3分の2を占めた。太陽光発電所の銅線など金属類の窃盗は27.2%増の2万701件で、統計が始まった2020年に比べ4倍に増えた。

3 : 2025/02/20(木) 19:20:56.34 ID:2X/1FLek0
詐欺被害は5万7324件で前年比24.6%増、被害総額は89.1%増の3075億円となった。電話詐欺などの特殊詐欺の被害額は269億円増の722億円、投資詐欺や恋愛詐欺などのSNS詐欺は822億円増の1268億円となった。

いずれも被害額が過去最高を記録したが、これは犯罪集団が若者を高収入の単発アルバイトと偽って勧誘する手口が大きな社会問題となっているためだ。詐欺の動機は「経済的困窮」が39.9%で最も多く、増加傾向にある。

殺人や強盗、放火、強姦・わいせつ、誘拐・人身売買などの重大犯罪の認知件数は前年比18.1%増の1万4614件。

増加が目立ったのは強制わいせつが14.7%増の6992件、強姦が45.2%増の3936件。2023年に刑法の強姦罪の適用基準が改正され、合意のない性交も含まれる範囲が拡大されたことや、
性犯罪を通報・相談しやすい環境が整えられたことが、認知件数急増の要因とみられる。

4 : 2025/02/20(木) 19:21:13.88 ID:2X/1FLek0
そーす
tps://www.nippon.com/en/japan-data/h02306/
5 : 2025/02/20(木) 19:21:17.42 ID:Fbq8uGY50
ケンモメンなら予知できてたよな
7 : 2025/02/20(木) 19:21:43.43 ID:2X/1FLek0
石破これどうすんの?
8 : 2025/02/20(木) 19:22:00.44 ID:2X/1FLek0
こんなとき晋さんなら…
9 : 2025/02/20(木) 19:22:06.24 ID:v7xJp+Ea0
外国人入れまくった結果
10 : 2025/02/20(木) 19:22:17.39 ID:l69M6qGM0
アベノミクスのおかげで強盗、詐欺、売春が流行る国になったよ

ありがとう晋さん

12 : 2025/02/20(木) 19:22:48.41 ID:Vkq0CFAK0
美しい国
13 : 2025/02/20(木) 19:23:28.77 ID:EzfyV7b+M
ネトウヨがホルホルしたものは必ず落ちぶれる絶対不可避の法則があるからね♪

日本の治安!ホルホル!
してたのが懐かしいね♪
見事に落ちぶれる♪

14 : 2025/02/20(木) 19:23:58.90 ID:Vkq0CFAK0
>>13
マルちゃんも長くは持たねえだろうな
15 : 2025/02/20(木) 19:26:04.81 ID:gSm2tTRG0
銅線窃盗とかモロ外国人だな
18 : 2025/02/20(木) 19:27:27.43 ID:zPD6OK6R0
>>15
ゴマキの弟は日本人だけどな
17 : 2025/02/20(木) 19:27:01.42 ID:a22E4I8X0
富裕層と貧困層が激増して格差拡大してるから治安は悪くなるわな
19 : 2025/02/20(木) 19:27:47.48 ID:b0H1FWyj0
詐欺メールなんとかしろ
機械的に検閲して詐欺判定したら送らないようにしとけ
20 : 2025/02/20(木) 19:28:35.40 ID:teEARJD0M
日本人の数が減ってるのに犯罪が増えるのはおかしい!犯人の国籍を出せえ!
21 : 2025/02/20(木) 19:29:59.23 ID:mGNS6zvq0
ハァハァ、生き辛いけど次も自民党に入れるぞハァハァ
23 : 2025/02/20(木) 19:31:10.87 ID:qfr/1fLmM
教育は格差が大きく進み
勤労の価値は失われ
納税に押しつぶされる
24 : 2025/02/20(木) 19:31:40.42 ID:8IIyiHfV0
配信文化が始まって胡散臭くても話術で人を惹きつけまくる人が増え始めた所で
ネットでの詐欺増えまくるだろうというのは予想通りになったが
話半分で聴いたり自分で判断出来ない人がここまで多いのは予想外だったな
25 : 2025/02/20(木) 19:33:17.97 ID:afCeb/I+0
この手のスレに必ず現れる昭和の方がやばかったマン
28 : 2025/02/20(木) 19:35:10.82 ID:UP18gKm7M
>>25
そうだけど少しずつ良くなって最近また悪くなって来た
26 : 2025/02/20(木) 19:33:53.08 ID:MJou9cm+d
高齢化の上、元々レイプも痴漢も万引きもろくに捕まえない癖に犯罪件数上がるとかよっぽどだぞ
29 : 2025/02/20(木) 19:35:49.65 ID:u6ivBVeh0
人口減って犯罪増えるって相当やぞジャップ
30 : 2025/02/20(木) 19:38:19.91 ID:hxvPqQiQ0
技術が発展してもモラルは向上しなかったね
次はどんな詐欺が生まれるのか予想すればビジネスに繋げられるぞ
31 : 2025/02/20(木) 19:39:16.14 ID:MuD5drs4d
終わってるのはこの国定期
33 : 2025/02/20(木) 19:42:22.44 ID:ljH7OHyBd
安倍晋三が悪いの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました