- 1 : 2025/02/20(木) 14:05:57.87 ID:GoqqS/G70
-
1月消費者物価で占う日銀利上げの行方、食品高騰で総合指数にも注目
日本銀行の追加利上げ観測が強まる中、今後の金融政策運営を占う上で鍵となる1月の全国消費者物価指数(CPI)が21日に公表される。植田和男総裁は食料品の値上がりを一時的ではないとみており、生鮮食品を含む総合指数の動向にも注目が集まっている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-20/SRWW6ZDWX2PS00
- 2 : 2025/02/20(木) 14:06:46.72 ID:uwJ5kJsP0
-
石破辞めてくれ
- 31 : 2025/02/20(木) 14:13:41.13 ID:lTjoPkQG0
-
>>2
原因は岸田 - 3 : 2025/02/20(木) 14:06:46.96 ID:TuCCJ2Cx0
-
所得も上がると良いね
- 4 : 2025/02/20(木) 14:06:51.25 ID:kcsasod30
-
なんだこれは
- 5 : 2025/02/20(木) 14:07:36.74 ID:xCkxb3iZ0
-
やったね黒田ちゃん
- 7 : 2025/02/20(木) 14:07:41.23 ID:Gu8/PyBo0
-
寧ろ今まで物価上昇を抑えていた岸田総理は優秀だったって事だろ
- 8 : 2025/02/20(木) 14:08:19.52 ID:uwJ5kJsP0
-
まさかキシダより無能がいたなんて
- 9 : 2025/02/20(木) 14:08:23.43 ID:6wtDFyNl0
-
そのグラフは上がり続けるほうが本来あるべき姿だ
- 11 : 2025/02/20(木) 14:08:36.71 ID:kTroQ0M+0
-
金利上げまくれ
- 12 : 2025/02/20(木) 14:08:43.44 ID:LXiqhSfG0
-
主食のコメが60%値上げしてもCPIは3%とかインチキなんだろ
- 13 : 2025/02/20(木) 14:09:23.05 ID:yzIiQ58d0
-
安倍黒田の果実だぞ存分に味わえ
- 15 : 2025/02/20(木) 14:09:56.12 ID:HJJ1seUu0
-
生鮮食品除くでこれ
実態はもうスタグフレ - 16 : 2025/02/20(木) 14:10:04.79 ID:QgS1t6nT0
-
政治の成果が出るのは2-3年後だから、岸田の緊縮財政路線の成果がいま出てきてる。
石破の成果がわかるのは2-3年後や。
- 17 : 2025/02/20(木) 14:10:21.79 ID:CGX85QJt0
-
もう金融政策とか減税でどうにかなる時期終わってるんじゃないの?
物作れるような法改正とかあるならそれしかやれることない気がする
まぁ手遅れになるまで放置してたのはもちろん国なんだが - 18 : 2025/02/20(木) 14:10:32.47 ID:x2QKa06I0
-
下痢黒田の副作用やろ
あのゴミどもや自民党、そして支持者どもの財産を没収しろや - 20 : 2025/02/20(木) 14:11:05.89 ID:fVtpCmtU0
-
円安というより人手不足が原因だけどな
若者の絶対数が少ないから雇うのに金がかかる
- 21 : 2025/02/20(木) 14:11:12.76 ID:/FTI2Nys0
-
ガソリン今180円だけど、来年300円とかも全然あり得るからな
少なくとも自民党は物価に絶対何も対策しないのは確実 - 30 : 2025/02/20(木) 14:13:35.32 ID:8KQ/xBBf0
-
>>21
信じれられないかもしれないけど♪あのグラフの物価動きに合わせて消費税という悪魔の税金は上昇していくんだ♪
とうぜん来年も過去最高税収確定だよ♪
物価が上がれば上がるほど納税する消費税は増えていく~♪ - 22 : 2025/02/20(木) 14:11:52.36 ID:fVtpCmtU0
-
これまで氷河期雇うなら永遠に給与据え置きで許されてきたけど若者はさっさと給与高いところへ転職してしまう
- 34 : 2025/02/20(木) 14:14:11.50 ID:x2QKa06I0
-
>>22
若者はそうかもしれんけど、
その反動で中年以降のスキル無しゴミは買い叩かれるやろ - 23 : 2025/02/20(木) 14:12:12.27 ID:YrtRmE590
-
いつもエッジと同じタイミングで同じスレ立ってんな
- 24 : 2025/02/20(木) 14:12:28.95 ID:dxJDzf6H0
-
これで無策だからな自民党(´・ω・`)
- 25 : 2025/02/20(木) 14:12:35.20 ID:tQ75VVEY0
-
もうめちゃくちゃだわ
政治家は責任取れよ - 26 : 2025/02/20(木) 14:12:38.49 ID:Y/mOTtFG0
-
晋さん…助けて…
- 27 : 2025/02/20(木) 14:12:59.59 ID:R6KBlCX90
-
食品の上がり方がエグいから数字よりひどく感じる
- 28 : 2025/02/20(木) 14:13:02.61 ID:nYBR7dcB0
-
これもうハイパーインフレでは?
- 29 : 2025/02/20(木) 14:13:26.75 ID:OzCccN4R0
-
ネトウヨは日本に住んで無いから知らないだろうけど
米の値段は既に倍以上してるんだよ - 35 : 2025/02/20(木) 14:14:42.06 ID:gpyQAX9F0
-
アベノミクス効果
【訃報】日本の消費者物価指数、限界突破wwwwwwwww

コメント