
- 1 : 2025/02/19(水) 09:46:46.49 ID:kMr4POxd0
- 2 : 2025/02/19(水) 09:47:03.97 ID:kMr4POxd0
-
戦争に関する虚偽の主張:トランプ氏は、ウクライナがロシアとの戦争を始めたと虚偽の主張をした。「3年後に終わらせるべきだった。戦争を始めるべきではなかった。取引を成立させることができたはずだ」とトランプ氏は、ウクライナがサウジアラビアでの交渉に加わりたいと発言した文脈で述べた。トランプ氏は、ウクライナのために「ほぼすべての領土を彼らに与える取引を成立させることができたはずだ…そして、誰も殺されることはなかっただろう」と主張した。
- 3 : 2025/02/19(水) 09:47:12.37 ID:kMr4POxd0
-
ドナルド・トランプ大統領は、ウクライナで新たな選挙を推進することに前向きな姿勢を示し、この問題に関するロシアの論点をそのまま繰り返し、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を攻撃した。
ロシアはウクライナに対し、和平協定が合意される前に選挙を実施することに同意するよう求めているという報道について問われると、トランプ氏は次のように述べた。
「ウクライナでは選挙が行われていない状況です。ウクライナには戒厳令が敷かれており、実質的には戒厳令です。ウクライナの指導者は、言いたくはありませんが、支持率が4パーセントにまで落ち込んでいます。
ええ、彼らはテーブルに着きたいのです。国民はそうしなければならないと言えるでしょう。ウクライナの国民は、選挙が行われてから長い時間が経っていると言わなければならないのではないでしょうか。これはロシアの問題ではありません。これは私や他の多くの国からの声です。」大統領は先週ロシアのプーチン大統領との電話会談後に提起した点を繰り返した。
ウクライナでは現在、ロシアの侵攻による戒厳令の一環として選挙が延期されており、国民数百万人が物理的に戦時中、あるいは海外に避難している。
https://www.cnn.com/politics/live-news/trump-administration-russia-ukraine-02-18-25#cm7b0r6ur000c3b6n9msok8ql - 4 : 2025/02/19(水) 09:49:03.60 ID:k51dogHWd
-
そもそも何でロシアが専制国家でウクロが民主国家と言われ続けてんの?
プーチンは選挙で選ばれてんだろ毎回 - 5 : 2025/02/19(水) 09:50:09.67 ID:IrUkW2ng0
-
>>4
プーチンの政敵が毎回謎のノビチョク暗殺されてるからな - 9 : 2025/02/19(水) 10:01:11.23 ID:k51dogHWd
-
>>5
お前がそれを知ってるってことはロシアの有権者も勿論知ってんだよな?
それでプーチン勝ってんだから何の問題もないな - 24 : 2025/02/19(水) 10:22:27.15 ID:dHSHamwg0
-
>>5
ロシアに関してだけは陰謀論者が真実扱いされる都合のいい世界 - 19 : 2025/02/19(水) 10:16:08.71 ID:djNoyfpC0
-
>>4
ロシアがまともとは言わんが、西側でも情報源となるメディアが特定思想をゴリ推しして、反対候補者に対するネガキャンしたり、
国外からの工作すら疑われる報道したりで、バイアスの掛かった下地を作り上げてるから、
西側が本当に民主国家と言えるかも正直怪しいところではあるからな - 6 : 2025/02/19(水) 09:51:52.87 ID:zWdR+W5C0
-
プーは被害者だったのか…🥺
- 7 : 2025/02/19(水) 09:55:07.81 ID:n7kiB0ew0
-
ぜれがNATO加入とか言い出したのが原因だからな、とにかく選挙やれってのは正当だよ
- 8 : 2025/02/19(水) 10:01:08.94 ID:fZ1dzvm10
-
>>7
そうなったのはロシアの利権屋が東部グチャグチャにしてミンスク合意潰したせいじゃん
プリゴジンがゲロってた通りロシア語しか話せない対話派だったゼレンスキーだって、NATOとか頼るしか無いやろ
- 10 : 2025/02/19(水) 10:04:56.67 ID:Igc3RNPE0
-
>>8
ここまで事実をねじ曲げて認識してるの怖すぎて笑えない
知的障碍者はさっさと病院に - 15 : 2025/02/19(水) 10:12:53.91 ID:fZ1dzvm10
-
>>10
プリゴジンが語った通りの事実だが?ドローン攻撃うんぬんもミンスク合意違反の砲撃に対して警告した上で砲台を潰しただけだし
誰が分離主義者を使ってウクライナ軍に対して攻撃や砲撃させてたかは知らんがねw - 28 : 2025/02/19(水) 10:34:13.36 ID:v2lYqYXP0
-
>>8
あなた頭大丈夫? - 11 : 2025/02/19(水) 10:05:06.34 ID:ZN3yK1zA0
-
ゲルも言ったれゼレンスキーが全部悪いって
- 12 : 2025/02/19(水) 10:06:35.05
-
日本の北海道にすら、アメリカ軍専用基地はないのに
ロシアの裏庭であるウクライナに米軍基地があったら
ロシアは怒るに決まっているだろ!アメリカなんてキューバにロシアの原潜が寄港しただけで
大騒ぎする癖に - 13 : 2025/02/19(水) 10:09:40.90 ID:hBJuF0XB0
-
売電死刑にしろ
- 16 : 2025/02/19(水) 10:13:36.32 ID:owIb9Bf80
-
ウクライナがNATOに加入するとかどうとが引き金やしな
目と鼻の先で首都攻撃できる基地なんて作られたらそりゃキレるやろ - 22 : 2025/02/19(水) 10:19:51.29
-
今の西側が民主主義国な訳がない
J.Dヴァンス副大統領が演説したように、
西側メディアは言論統制している - 26 : 2025/02/19(水) 10:25:18.79 ID:vay8BWZr0
-
知ってた
- 29 : 2025/02/19(水) 10:35:12.89 ID:LFrRI9e+0
-
ジャップラの未来がこれなw
- 30 : 2025/02/19(水) 10:41:18.49 ID:/svn7jSN0
-
まさかウクライナは敗戦責任まで負わされるのか……?
- 31 : 2025/02/19(水) 10:45:01.61 ID:5FbZs2HXM
-
NATOに加盟しようとしなかったらこの戦争はなかった。
- 32 : 2025/02/19(水) 10:45:47.79 ID:qYIVCTHw0
-
なんでもかんでも民主党政権のせいにしたがる奴は、アメリカからウクライナへの干渉をマイダン革命からしか触れないけど
オレンジ革命の時のアメリカの大統領はブッシュJr.な
コメント