オランダがEU経済の覇権を握る可能性が高いらしい

サムネイル
1 : 2025/02/18(火) 07:07:43.41 ID:DJT5/3LE0

驚異的な成長で装置メーカートップに躍り出たASML 背景にEUVと中国の「爆買い」
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2402/20/news075.html

2 : 2025/02/18(火) 07:08:10.38 ID:DJT5/3LE0
オランダってそんなすごいの?
5 : 2025/02/18(火) 07:10:07.28 ID:U2ASz8bj0
>>2
海洋貿易国家やし
3 : 2025/02/18(火) 07:08:41.94 ID:DJT5/3LE0
なんか日本すげーってやってたら色んなところから抜かれていってるよな
9 : 2025/02/18(火) 07:11:26.86 ID:/h3Gzqas0
>>3
大谷を輩出した日本人の方が凄い
はい論破
30 : 2025/02/18(火) 10:40:09.02 ID:bWFriidI0
>>9
食っちゃ寝食っちゃ寝してるオッサンを凄いと持ち上げてる日本ってほんと終わってるわ
4 : 2025/02/18(火) 07:09:35.96 ID:BASXWyPl0
ないない、EUV露光機は数年内に日本も含め他の国でも作れるようになる
6 : 2025/02/18(火) 07:10:20.43 ID:uJAqFZx10
現時点で日本よりも上
7 : 2025/02/18(火) 07:10:27.96 ID:5nc6MC5Vd
蘭学学ぶぜよ
11 : 2025/02/18(火) 07:13:20.25 ID:wVtcRfc30
>>7
宗教や主義主張より商売を優先する国柄で
8 : 2025/02/18(火) 07:11:15.84 ID:uJAqFZx10
青年男子の平均身長181cm
10 : 2025/02/18(火) 07:12:13.86 ID:wVtcRfc30
オランダのフィリップスは日本だと一昔前は電気髭剃りメーカーみたいなイメージだったけれど総合家電メーカーだし。
日本でも髭剃り以外のフィリップスの家電を見るようになって来た
12 : 2025/02/18(火) 07:15:51.85 ID:D7DrM4fI0
EUは昔すごかっただけのバカの集まりのイメージしかない
中東土人だらけだし
14 : 2025/02/18(火) 07:22:41.04 ID:hy6lw2rfa
>>12
40年無成長ジャップがよー言うわww
18 : 2025/02/18(火) 07:24:52.98 ID:D7DrM4fI0
>>14
あ、絶滅危惧種のバカパヨクヨーロッパ信者だ
珍しいなあ~
25 : 2025/02/18(火) 07:32:49.44 ID:abkhT91G0
>>14
実力的に似たようなもんじゃね
28 : 2025/02/18(火) 08:18:19.32 ID:Wu8SpY5q0
>>14
ジャップはデータから数字を読み取れないからしゃーない
13 : 2025/02/18(火) 07:18:32.92 ID:cVn/V7sG0
たーへるあなとみあ
15 : 2025/02/18(火) 07:22:55.73 ID:qHm8kZFQ0
飾り窓文化は大好きニダ
16 : 2025/02/18(火) 07:23:30.40 ID:66Kvln1x0
フィリップスはオランダだね
17 : 2025/02/18(火) 07:24:21.42 ID:ckxZi19j0
大麻でも輸出するのか?
19 : 2025/02/18(火) 07:26:37.17 ID:9MCMjMkw0
ASMLの優位性は近い内に無くなるから新しい技術革新を達成しない限りオランダが覇権取るなんて無い
20 : 2025/02/18(火) 07:27:05.14 ID:r3mw2X2j0
うちのハインツのケチャップ見たら
オランダ産て書いてあった
21 : 2025/02/18(火) 07:27:53.54 ID:36c2ecpn0
中国が爆買いしてるホルホルってなると、数年後中国が分析して作ったコピーの改良品を激安で売って産業壊滅することになるから警戒すべき
22 : 2025/02/18(火) 07:30:20.35 ID:9qT+LssL0
戦争でメチャメチャになる前にヨーロッパ旅行はしてみたい
23 : 2025/02/18(火) 07:32:19.57 ID:ww4cyzBb0
世はまさに大後悔時代
24 : 2025/02/18(火) 07:32:24.27 ID:Vc/s0xj70
一台500億で売れるんだから笑いが止まらんだろ
26 : 2025/02/18(火) 07:55:51.91 ID:0vB+5hTzM
結局技術開発にいくら金継続して注ぎ込めるかだよな
日本は開発縮小や政府が金出さないかどんどんだめになる
今金かける1000億が数十年後の種になってる可能性すらすてた情けない国
27 : 2025/02/18(火) 08:02:58.91 ID:WiEtLRjA0
ドイツすごいは?
29 : 2025/02/18(火) 08:48:53.43 ID:aY4kZg+/0
髭剃り使ってるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました