俺「米農家は自前でHP作って、玄米を売ればよくね?」

サムネイル
1 : 2025/02/15(土) 19:56:47.45 ID:0RHVG+JQ0

お年寄りには難しいよな
中抜き4ねよ

https://kenmo.jp

2 : 2025/02/15(土) 19:57:32.31 ID:0RHVG+JQ0
これできたら、米農家もwin
買う俺らもwinなんやけど?
3 : 2025/02/15(土) 19:57:44.42 ID:0RHVG+JQ0
なかなか出来ない
4 : 2025/02/15(土) 19:58:09.97 ID:0RHVG+JQ0
主食で中抜きしてる奴はとりあえず4ね
5 : 2025/02/15(土) 19:58:23.54 ID:UheyGq290
収穫最終工程の機械が農協にあって中々そうもいかねえらしいぞ?
6 : 2025/02/15(土) 19:58:43.74 ID:I0yoV1tK0
米は重くてデカイから宅配便が高いぞ
7 : 2025/02/15(土) 19:58:50.30 ID:RdleMlD50
新米ありますの旗立ててると結構来てくれる
8 : 2025/02/15(土) 19:59:37.90 ID:4SPTWsfM0
嫌がらせガー!村八分ガー!

できない理由を考えるのではなく!

9 : 2025/02/15(土) 19:59:58.12 ID:GKtrtUgB0
マジレスするとやってるぞ
10 : 2025/02/15(土) 20:00:00.31 ID:Gp4Fn9Lo0
ホームページビルダーでいい?
11 : 2025/02/15(土) 20:00:23.20 ID:AtapRufk0
道の駅てのがあってな
12 : 2025/02/15(土) 20:00:42.34 ID:UheyGq290
ケンモ協同組合作るか🤔
15 : 2025/02/15(土) 20:04:31.69 ID:H0lhevneH
>>12
ケンモメンの育てた米ってなんか夜中に米びつからジャアアアップとか叫びそうだな
21 : 2025/02/15(土) 20:07:20.33 ID:UheyGq290
>>15
米とぐ時に耳澄ませろよ
ジャッジャッって聞こえるだろ
14 : 2025/02/15(土) 20:03:31.85 ID:npBpMGKX0
取りに来てくれるなら売るな
発送とかは手間がかかり過ぎて人を雇わんと無理
コシヒカリ30kg13000円で売るわ
28 : 2025/02/15(土) 20:11:30.49 ID:mhQwJe9D0
>>14
しれっとぼったくるな
16 : 2025/02/15(土) 20:05:33.54 ID:wCiPRums0
それやると農協から農業資材買えなくなるんじゃね?
同業者からの嫌がらせも増えそう
田舎は羽振り良くしてるだけで村八分になるぞ
17 : 2025/02/15(土) 20:06:11.76 ID:ue2zfQG10
送料だけで2000円超えそう
18 : 2025/02/15(土) 20:06:42.72 ID:fHrNzavs0
農協通さず直接売るとなんかデメリットあるの?
24 : 2025/02/15(土) 20:08:28.42 ID:Hz84y0Ms0
>>18
売れるかどうかわからない
売れるまで自前で在庫し続けないといけないので保管設備が必要になる
27 : 2025/02/15(土) 20:10:46.41 ID:n1LRN/Es0
>>18
農協の人に田畑に除草剤撒かれる
29 : 2025/02/15(土) 20:11:45.70 ID:UImiiYcb0
>>27
これ
19 : 2025/02/15(土) 20:06:53.93 ID:Hz84y0Ms0
てめえらが常に買うならそうするだろ
高いときにしか群がらねえハエどもが
20 : 2025/02/15(土) 20:06:56.21 ID:1UZ0BZYV0
保管して包装から発送までめんどくさいだろ。送料高いし
22 : 2025/02/15(土) 20:07:38.34 ID:4su8c/Sa0
農家が個人HP乱立させる時代が来たら絶対悪質なの混じってリスク高すぎだし、
それ度外視しても上位表示から在庫消えて探すのめちゃめんどいのでは
23 : 2025/02/15(土) 20:07:47.11 ID:Y/FIao0d0
すでにメルカリで
25 : 2025/02/15(土) 20:09:16.65 ID:DDGxYq/F0
一般消費者に直接ってクレームだらけですぐ嫌になってやめるんじゃないの
26 : 2025/02/15(土) 20:09:51.12 ID:LISOBNHzd
米って常温保存って何ヶ月持つんかな?
30 : 2025/02/15(土) 20:13:24.96 ID:ScM+zJom0
個人売買はジャップじゃ無理だよ
クレーム対応で精神削られるし
31 : 2025/02/15(土) 20:13:48.11 ID:Hz84y0Ms0
消費者直接販売で農家のメリットって逆に何なの

コメント

タイトルとURLをコピーしました