【ジャップ悲報】東京周辺の日本人、首都直下地震が起きたら丸焼きになって死にまくる模様…人多すぎて救助来ない、死因の1位が「焼死」

1 : 2025/02/13(木) 16:43:39.20 ID:kha/4zH10

死因1位 火災
水道復旧 数ヶ月
電気復旧 1ヶ月
避難所生活者 4百万人
帰宅困難者 5百万人
レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

https://greta.5ch.net/

2 : 2025/02/13(木) 16:44:24.29 ID:SvmlIJgl0
都心にいたら外出れない
は比較にならない地獄の中を数日間~数週間過ごすことになる
3 : 2025/02/13(木) 16:44:48.99 ID:49MPk4t30
タワーマンションなら火の手が届かないから大丈夫なんだろ?
4 : 2025/02/13(木) 16:44:56.73 ID:SvmlIJgl0
地下街地下鉄とか換気悪いから速攻一酸化炭素中毒まみれになる
これだけで万近くしにそう
7 : 2025/02/13(木) 16:46:01.86 ID:0VMBpaVg0
連日のニュースでこんなの報道されたら歓喜のあまり何回かは射精すると思う
8 : 2025/02/13(木) 16:46:14.77 ID:waVWVg7B0
あと陥没も追加な
9 : 2025/02/13(木) 16:46:24.13 ID:S+QQ8kqY0
冬で乾燥している今日みたいに風強い日はヤバい

つまり今日地震が起きるとヤバい

10 : 2025/02/13(木) 16:46:38.89 ID:NMzF+whbd
政治家は喜びそう
11 : 2025/02/13(木) 16:47:03.59 ID:eNjBNpp1H
隣県は被害を受けてるのに逃げて来る人も合わさって
大変な事になるな
18 : 2025/02/13(木) 16:50:48.37 ID:+0n+ENDc0
>>11
電車は止まるし国道は災害救助車優先で一般車両通行禁止になるし
隣県にほんとに逃げてくるのかな?足無いのに♪
12 : 2025/02/13(木) 16:47:36.18 ID:OCsrUXfC0
阪神東日本と違ってこれからは復興するマンパワーがもうないでしょ
13 : 2025/02/13(木) 16:48:44.94 ID:8vJZwmf60
現代で火災旋風は発生しえない
前回とは環境が全然ちがいすぎる
14 : 2025/02/13(木) 16:49:52.60 ID:Dnz8A7+40
>>13
関東大震災でも当時の人は科学技術で地震は克服したって思ってたんやで
ていうか阪神大震災忘れた?
19 : 2025/02/13(木) 16:52:43.18 ID:8vJZwmf60
>>14
火災旋風は発生しないって言ってるだけだけど?
地震の被害は相当ひどいだろうね
16 : 2025/02/13(木) 16:50:24.83 ID:S+QQ8kqY0
>>13
むしろ都市部なんて昔と違ってガソリン満載の車カスで溢れてるからな

一番燃えるやつ、次々引火するやろ

27 : 2025/02/13(木) 16:56:31.55 ID:gwENyrhq0
>>13
東京都防災会議の現行の想定シナリオでも普通に火炎旋風は想定されてるよ
調べてみ
15 : 2025/02/13(木) 16:50:11.16 ID:6hcQFxQna
実際起こったら町中で平安京エイリアンになるの?
17 : 2025/02/13(木) 16:50:48.36 ID:gwENyrhq0
木密地帯は一度火災が発生しちゃったら
関東大震災でも起こった火炎旋風で家を失うのは確定で死亡もほぼ確定
火炎旋風は火災と違って大気が燃える現象だからまず助からんぞ

東京都の木造住宅密集地域整備プログラムってのに
木密地帯マップでてるのでそこだけは調べとけ

20 : 2025/02/13(木) 16:52:45.39 ID:nqharmLB0
冬の深夜なのか春or秋の昼間なのかでだいぶ違うな
21 : 2025/02/13(木) 16:53:19.21 ID:Nk/4/aoC0
震災が起きるとトンキン蟻塚で大量の死人が出るのはもうどうしようもない。

これはもう「どうしようもない」としか言いようがない。
何かに文句言えばいいっつー問題でもないからな。

23 : 2025/02/13(木) 16:54:02.43 ID:Hyvs4Pyg0
この手の話は漫画の日本沈没がホンマ最高!
トンキンがグチャグチャになるシーン見ながら絶頂しまくったで!!
ザマァァ゙ァ゙ァ゙ァ゙!!!ビューッ!ビューッ!
いうかんじ!!
24 : 2025/02/13(木) 16:54:18.29 ID:h4BdCMYj0
もう道路が穴だらけになって消防車も通れなくなるだろうな
25 : 2025/02/13(木) 16:54:52.19 ID:xsYec5QS0
都内は古臭い木造住宅密集地帯とかあるししゃあないですわ
26 : 2025/02/13(木) 16:56:05.65 ID:/6aYDoHm0
タワマン上層部とか下がグチャグチャになって電気も止まったらもう煙突常態で火が下から上に
パラシュートで飛び降りてるとか何かないとタワマン上層部は怖いぞ
29 : 2025/02/13(木) 16:57:37.89 ID:5WNf3UsYH
人が多すぎて救助が来ない←間違い
救助が来ても瓦礫見守られて死ぬ←正解
31 : 2025/02/13(木) 16:57:52.09 ID:TEgqXqS/0
>>渦の中心の温度は1000度以上超高温であらゆるものを焼き尽くした 火災旋風
1536℃が溶解温度の鉄骨だけ残るって感じか
32 : 2025/02/13(木) 16:58:26.78 ID:gCyW/rPD0
首都高って阪神淡路みたいに崩落しないのか?
33 : 2025/02/13(木) 16:58:41.04 ID:Tdu02GK10
飲食店も多いしぶっちゃけ火事は覚悟しとる
死ぬときは一緒やで
34 : 2025/02/13(木) 16:59:33.98 ID:f2Q12raq0
どんだけ巨大地震来ても地域人口全滅するわけじゃない
地震発生時の居場所や状況による生存戦略を頭に叩き込んどくのが重要じゃない?
即時建物倒壊に巻き込まれない限りは動ける時間あるんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました