- 1 : 2025/02/12(水) 15:50:36.54 ID:tlV3mD/ZM
-
- 2 : 2025/02/12(水) 15:51:52.85 ID:XvD01r8s0
-
うおおおお
- 3 : 2025/02/12(水) 15:52:01.02 ID:wp5AwUBN0
-
建設費と維持費どうするんや
- 12 : 2025/02/12(水) 15:56:37.88 ID:Qh0m/Ifn0
-
>>3
地域振興に役立つんやから自治体が負担するに決まってるやろ
- 4 : 2025/02/12(水) 15:52:30.18 ID:giU7SSir0
-
サンキューツネ様
- 5 : 2025/02/12(水) 15:53:18.24 ID:a6xy9sjx0
-
J3とかJ1に上がれる可能性1%もないやろ
こんなんをありがたがらなきゃいけない高知さん…
- 7 : 2025/02/12(水) 15:54:29.63 ID:7ThSM1oeM
-
J3なんて廃校の庭でサッカーしとけや
- 8 : 2025/02/12(水) 15:54:36.59 ID:RBD+Np0s0
-
たかがJ3の為に新スタジアム作るとか金ドブにも程がある
- 9 : 2025/02/12(水) 15:55:06.70 ID:VHjtNTYy0
-
まーた税リーグかよ
こいつらいつもスタジアム乞食してんな
- 10 : 2025/02/12(水) 15:55:58.52 ID:4Mh/IG8x0
-
松本市に対抗するためだけにUスタを建てた長野市さんを見習え
- 11 : 2025/02/12(水) 15:56:33.35 ID:vcO050Tp0
-
税金たかりスポーツ
- 13 : 2025/02/12(水) 15:57:06.61 ID:DM9h0hz6d
-
南海トラフ直撃やのにアホちゃうか
高知の街中ほぼ浸水するんやぞ
- 14 : 2025/02/12(水) 15:57:17.25 ID:PsMPyRt80
-
悪質な乞食行為は違法ですよ
- 15 : 2025/02/12(水) 15:58:17.40 ID:aLwa1AYEa
-
出たな有能風無能宮本恒靖
- 16 : 2025/02/12(水) 15:58:35.65 ID:BZCc8Zxe0
-
なお観客動員数
- 17 : 2025/02/12(水) 15:59:14.56 ID:sOC2SP7I0
-
そんな金あるならインフラ工事に使え
- 18 : 2025/02/12(水) 15:59:24.20 ID:MbltkmYs0
-
大した娯楽、エンタメが無い地方都市は街中に作るの有りかもな
チーム多すぎはデメリットも多いけど、娯楽の少ない地域に生み出せるメリットもありそう
- 19 : 2025/02/12(水) 16:00:11.70 ID:6kOH8Mc30
-
もう1つのスタジアムを複数のチームでシェアしろよ
- 22 : 2025/02/12(水) 16:01:00.66 ID:a6xy9sjx0
-
>>19
天然芝が維持できないでしょうが!
- 20 : 2025/02/12(水) 16:00:23.07 ID:qr+NNuLc0
-
何ていうか、乞食とか物乞いの類やな
- 21 : 2025/02/12(水) 16:00:57.14 ID:XvD01r8s0
-
どんどん増えてるな
- 23 : 2025/02/12(水) 16:01:15.41 ID:d4OToU6c0
-
新スタ建設運動なんで一斉に起こってんの?つかクラブが金出して建てろよ
- 33 : 2025/02/12(水) 16:04:43.56 ID:KftiW2+md
-
>>23
友達が新しいおもちゃ買ってもらうの見たから自分も欲しがるやつ
- 24 : 2025/02/12(水) 16:01:24.46 ID:rARabfzyr
-
高知だと土地広いから建て放題だけど集客無理じゃね?
- 25 : 2025/02/12(水) 16:02:01.60 ID:oY9PPt27d
-
避難所としての公共性を持たせたいのなら高知の場合は街中は津波で流されるから無理や
- 26 : 2025/02/12(水) 16:02:02.21 ID:giU7SSir0
-
どれだけ地方に専スタ増えても
国立がね
- 27 : 2025/02/12(水) 16:02:08.97 ID:qVpm2siT0
-
J3ごときで費用回収できるのか
- 28 : 2025/02/12(水) 16:02:38.83 ID:tt/vJ1j70
-
サッカーはすぐに税金にたかろうとする
最低の集団
まず自分たちでクラファンして金を集めろよ
- 29 : 2025/02/12(水) 16:03:11.23 ID:8rIy9Aeg0
-
協会のトップがこれって終わってるやろ
- 30 : 2025/02/12(水) 16:04:01.62 ID:iGkdGJdE0
-
なんで自分らで建てないの?
- 31 : 2025/02/12(水) 16:04:27.66 ID:Uyuv5NkG0
-
使うの年に19試合やろ
J3上がったばっかで観客も数千もおらんやろうしそこらへんにあるの使えよ
- 32 : 2025/02/12(水) 16:04:40.96 ID:mkHEK7XX0
-
見込める経済効果とかを説明して税金使う価値がある事を説明すべき
- 34 : 2025/02/12(水) 16:04:59.80 ID:qVpm2siT0
-
その辺の公園の使用許可取ってやれよ
- 35 : 2025/02/12(水) 16:05:20.76 ID:FcGI4fwN0
-
J3で一番の集客力のある松本で8000人平均
これくらいは必要よね
- 45 : 2025/02/12(水) 16:08:29.05 ID:Qh0m/Ifn0
-
>>35
別に集客力なくても試合ない時に他に貸し出したりして収益出せれば良いんじゃね?
- 48 : 2025/02/12(水) 16:08:56.40 ID:VHjtNTYy0
-
>>35
浦和ですら埼スタは大赤字なんやしいくら客入っても月2、3回程度じゃ無理やで
ましてや不人気J3球団に豪華な専スタなんて作っても悲惨なことにしかならん
- 36 : 2025/02/12(水) 16:06:07.85 ID:XvD01r8s0
-
エンブレムがカツオなの草
- 38 : 2025/02/12(水) 16:06:30.22 ID:yKfGUfb40
-
地方のは全部駐車場デカくして車1万台止めれる規模にしてくれ
電車やバスで徒歩何分とか論外やわ
- 39 : 2025/02/12(水) 16:07:10.37 ID:AgOae69C0
-
市民がサッカーする為ならスタンドは要らんのよな
- 47 : 2025/02/12(水) 16:08:53.63 ID:XZM2T1b/0
-
>>39
メイン側に多くても1000くらいの腰掛けるレベルでええね
野球の地方球場だってそんなもんばっかりや
- 40 : 2025/02/12(水) 16:07:11.32 ID:PzDMic970
-
協会が要望じゃなく金用意してくれよ
そうすればすぐ建てられるでしょ
- 41 : 2025/02/12(水) 16:07:25.58 ID:dSHqyv7+0
-
J3て見てるやつおるんか?
- 42 : 2025/02/12(水) 16:07:33.79 ID:qVpm2siT0
-
J3のレベルって高校生と変わらんやろ
- 43 : 2025/02/12(水) 16:07:55.88 ID:giU7SSir0
-
資格すべてにクラブあるのか
- 44 : 2025/02/12(水) 16:08:15.62 ID:h1cm/3v80
-
公共性のない物を税金で作らせる精神が凄い
自治体にたかる気満々なのにそれを恥じることもなく言えるとかどうん神経してんねん
- 46 : 2025/02/12(水) 16:08:43.16 ID:frhrXSC5p
-
JファンやがJ3とかの観客数千の地方チームがやたら専スタ立てたがると清田スポーツチャンネルとか見てる焼き豚が騒いで目障りやからあんまり建てるとか言わないでくれや
- 49 : 2025/02/12(水) 16:09:20.91 ID:6fX4r/Gb0
-
昇降格あるリーグで今の基準は大変よな
- 50 : 2025/02/12(水) 16:09:49.50 ID:thrhnfDP0
-
むしろJ3なんか廃止しろ
コメント